1 : かばほ〜るφ ★ 2015/10/22(木) 10:08:58.01 ID:???*.net
黒キツネ、北海道で撮影 毛皮の養狐場から逃げた子孫?
2015年10月22日05時06分
北海道東部で、黒いキツネが撮影された。大阪府寝屋川市の無職吉田紘一さん(72)が今月7日、阿寒湖に近い鶴居村を車で走っていて、約100メートル先の路上に黒い動物を発見。
草原の方に逃げたため、一眼レフカメラのシャッターを切った。
吉田さんは「はじめは犬かと思ったが、しっぽの形や跳びはね方はキツネだった」と話している。
野生動物に詳しい北海道大大学院の池田透教授(保全生態学)によると、日本や世界各地に分布し、毛並みが褐色のアカギツネが変異した個体とみられるという。
北海道東部にはかつて、防寒用の毛皮を取るために多数の養狐場(ようこじょう)があり、高値で取引される黒や銀の毛色のキツネが人工的に交配されていた。
池田教授は「養狐場から逃げたキツネの子孫の可能性もある」と話す。(関根和弘)
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHBM65Q1HBMIIPE02J.html
素早く逃げる黒いキツネ=北海道鶴居村、吉田紘一さん撮影
草むらに逃げ込んだあと、じっとする黒いキツネ=北海道鶴居村、吉田紘一さん撮影
3 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:12:51.37 ID:VZCItR4L0.net
135 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 13:04:44.55 ID:oskcPR9Z0.net
おまいにはもう毛がないもんな...
5 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:14:21.68 ID:+0MMWoEB0.net
革靴とか鞄とかはいいん?
24 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:23:20.75 ID:GPuldLN+0.net
牛革や豚革は、お肉として殺された牛や豚の死体の有効活用だから、別にいいだろ
4 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:12:54.32 ID:rzeTe8tI0.net
7 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:15:20.28 ID:lGXyX4My0.net
9 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:15:49.56 ID:gjZQPdFE0.net
10 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:16:17.47 ID:he3G7i0Y0.net
すごい邪悪にみえる。
11 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:17:00.84 ID:VTwqaDKd0.net
12 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:17:20.13 ID:VCmTaDhE0.net
うお
想像以上に真っ黒だった
漆黒色だな
13 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:18:40.96 ID:4rRbRsV10.net
14 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:18:41.97 ID:EnW4buj80.net
18 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:20:38.16 ID:G4UA76B90.net
19 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:20:39.92 ID:jZFKr5iV0.net
そりゃ必死で逃げるわ
21 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:21:56.87 ID:2GdejeT00.net
22 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:22:27.09 ID:faBUG7eGO.net
25 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:23:47.85 ID:hWKS6USV0.net
26 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:24:09.92 ID:7FtCslri0.net
28 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:25:22.00 ID:N7DIHMFd0.net
29 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:25:30.26 ID:ISm85zr70.net
30 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:25:38.86 ID:jnzE3Frp0.net
122 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 12:53:14.50 ID:VtEOqpSX0.net
兵十乙
31 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:25:52.00 ID:S43FbJ+n0.net
カッコいいなぁ
キョンとは大違い
32 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:26:13.91 ID:95uGyjcI0.net
35 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:27:56.55 ID:vDI57iej0.net
36 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:28:49.54 ID:TQPTXOW40.net
56 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 11:10:58.32 ID:3SaAlUNZ0.net
対ネズミ特化だからキツネよりも脅威が大きい
木に登っても逃げられんし穴にも入ってくる
あと雑な話個体の大きさが小さいほうが個体数が多い
38 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:29:06.79 ID:HntVEVRI0.net
アイヌが黒キツネを幸運の印として
崇めてたくらいだし
41 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:29:46.28 ID:IX8BOyF+0.net
43 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:32:37.15 ID:IOSUyJIF0.net
黒きつね
44 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:33:55.22 ID:tz/BaanI0.net
45 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 10:34:23.23 ID:dL96E1gC0.net
三重県で尻尾がフワッと太くて長い白いキツネを見たことあるけど、あれから体調悪いわ
47 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:36:57.33 ID:eIqRqGD10.net
52 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 10:53:36.77 ID:GddDcZV70.net
57 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 11:12:51.38 ID:uqitDOvu0.net
63 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 11:17:46.41 ID:3JK1Q8NI0.net
毛皮だけ剥いで肉はポイって言うのは生理的にすかん
狐の肉って旨いの?
64 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 11:22:16.68 ID:0lTcqTrv0.net
65 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 11:28:51.30 ID:5wDO3Q3K0.net
68 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 11:31:51.59 ID:3HxH0oBm0.net
アイシャ乙
66 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 11:29:37.05 ID:8gw5oJ7L0.net
むかしに県内にミンクの養鱒場があったんだけど
一匹4千円から~6千円で譲ってくれてた
ペットにしたいといって。
71 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 11:32:26.17 ID:9tazPYe5O.net
74 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 11:35:39.12 ID:gR/DQ3MJ0.net
78 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 11:39:58.82 ID:hmI/Oxpy0.net
解決しないと思うの
そして別なもっとひどい問題が出ると思うの
100 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 12:04:46.99 ID:0el5u/l70.net
102 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 12:05:20.40 ID:mLjx7T/F0.net
人の前は酪農の牛がタゲられるな
82 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 11:45:43.98 ID:jNmXD9ik0.net
84 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 11:50:06.01 ID:w75Dgu2O0.net
そういえば昔柴犬だと思ったらキツネだったことあったな
86 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 11:50:18.30 ID:KfR1CvJP0.net
93 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 12:01:04.11 ID:LxemBTrLO.net
97 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 12:03:51.24 ID:hdYRQGKP0.net
114 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 12:47:50.98 ID:PQ7Z6tuAO.net
115 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 12:48:01.29 ID:+9ZW7CIn0.net
かわいいな
生きたまま首に巻いて連れ歩きたい
119 : 名無しさん@1周年 2015/10/22(木) 12:49:37.13 ID:rE7Wm3as0.net
かっ、可愛い
133 : 名無しさん@1周年 sage 2015/10/22(木) 13:04:32.29 ID:+9ZW7CIn0.net
逸ノ城