1 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:36:50 ID:TMw
写真とかも貼れたら貼っていきます。
2 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:37:21 ID:CXE
8 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:38:13 ID:TMw
それはズーラシアでは・・・
3 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:37:25 ID:hir
6 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:37:54 ID:TMw
シンガポールからアイルランドです。
5 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:37:52 ID:6Mp
10 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:41:37 ID:TMw
動物は猫を沢山撮ったかな・・・
画像貼れたら貼っていきます。
7 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:38:04 ID:vdz
9 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:39:37 ID:TMw
ルートはシンガポールから北上してモンゴルへ
そのあと中国に戻ってからカザフ、キルギス、ウズベクからまたカザフのアクタウへ
そこから船でアゼルバイジャンに行ってそこからは西へって感じです。
12 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:43:55 ID:6Mp
かわe
これどこの国?
15 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:44:34 ID:TMw
これはイタリアの中にある独立国家のセボルガかな。
猫がたくさんいました。
17 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:45:44 ID:6Mp
はぇー
どこの国でも猫たそは変わらんのねwwwwww
21 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:48:04 ID:TMw
そうですね。ただアジアとヨーロッパではどことなく違う感じもしました。
表情がヨーロッパのが暗い感じだったかな?
14 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:44:13 ID:tcX
見せてくれ
20 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:47:37 ID:vdz
一人旅かな
犯罪巻き込まれたりしなかったん?
23 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:49:00 ID:TMw
一人旅でした。途中旅の人と絡んだりしましたが、一人が過ごしやすいと感じ、大体は一人でした。
22 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:48:46 ID:tcX
27 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:51:09 ID:TMw
ランドナーっていうんですか?申し訳ない、自転車にはそこまで詳しくなくて
モンタナツアーっていう名前しかわかりませんでした。
25 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:50:09 ID:emp
荷物
30 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:53:32 ID:TMw
もろもろ含めて400万くらいです。
荷物は極力最小限に留めてます。自転車単体で8キロくらい、他が10キロ未満といったくらいです。
写真の時は他の荷物で20キロくらいあったと思いますが、タイについたくらいで
旅の勝手がわかってきて減らした覚えがあります。
26 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:51:08 ID:5VJ
31 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:55:36 ID:TMw
自転車屋さんにいろいろ教えてもらって買ったのですがとても走りやすかったです。
最高のパートナーです。
38 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:02:13 ID:5VJ
俺も試走したことあるけどかなりいいよね!
いい選択だわ
41 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:06:03 ID:TMw
値段も思ったより安いし何より丈夫なところが気に入りました。
軽快さもいいですね!
他の自転車のことがわからないので多くは書けませんが・・・
34 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:56:57 ID:TMw
あっそのグリップもつところいいですね。
私は最後までまっすぐに伸びたグリップでした。
専門用語知らないので言っていることおかしかったらすみません。
32 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:55:42 ID:vdz
35 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:57:58 ID:TMw
道中のエピソードですね。たくさんありますので
時間の許す限りゆっくり書いていきます。
皆さん優しいですね、ありがとう。
33 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)21:55:47 ID:emp
36 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:00:13 ID:TMw
人並みかもしれませんがパンク修理キットと寝袋、コンパスは必要だと思います。
今は携帯電話でGPS測れますからコンパスは必要ないかもしれません。
39 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:03:16 ID:emp
42 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:08:23 ID:TMw
旅の初めはフラフラでした。慣れていなかったこともありましたが
かっこつけてノートパソコン迄もって、登山用の大容量リュックサックを背負って
走り始めたら100mで挫折しました。
その足でシンガポールの郵便局へ行き、ノートPC含荷物を10キロほど日本へ送り返しました。
試練は初日から容赦なく始まっていました。
40 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:04:13 ID:TMw
まずシンガポールへは空路で行きましたが、自転車は日本から持っていきました。
この旅をするまで自転車にあまり興味はありませんでしたが、車や電車を使わずに旅をしてみたかったので
この手段を取りました。
46 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:14:02 ID:TMw
ヤシの木も沢山立ってましたね。
入国してすぐ気になったことといえば、みんな色鮮やかなシャツなりドレスなりを着ていて
日本の黒白グレー色ばかりの服装を見ていた私からするとかなりびっくりしました。
44 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:09:58 ID:Y8q
そのへんもkwskよろしく
47 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:16:20 ID:TMw
返信遅くてすみません。
言語は中学生レベルの英語しかしゃべれませんでした。
ただし訪れる国の「ありがとう」だけは覚えました。
個人的な考えですがありがとうが言えれば人間コミュニケーションが成立すると思います。
45 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:11:23 ID:emp
49 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:18:57 ID:TMw
私が通った時は見た限り問題はありませんでしたが
タジキスタンでは銃を持った警察官がいたので
となりがアフガンで危険なんだな、という事を再認識しました。
あとカルチャーショックもいくつかあったと思うのですが
およそ3年前の話ですので、思い出したら書いていきます。
48 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:16:20 ID:H01
どこか痛めたところある?
あと太ももムッキムキニなった?
50 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:20:25 ID:TMw
首は痛くなりませんでした。
痛めたのは膝が少々…ただ一日150キロ迄に抑えれば次の日も問題なく走れました。
51 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:21:56 ID:emp
54 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:25:29 ID:TMw
総合計で2年ですが、一度帰国したこともあり厳密には1年ちょっとです。
冬は日本で過ごしました。
52 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:24:40 ID:TMw
なぜでしょうね・・・
さて、旅の話を続けます。
シンガポールには3日ほど滞在してすぐにマレーシアに向かいました。
シンガポール自体は小さい国でしたし、次の国に行きたい気持ちもありましたから。
一番印象に残っていたことはうどんが熱くておいしかったことです。
だいたい200円くらいでおなか一杯になりました。
53 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:25:27 ID:6Mp
贅肉がなくなったんじゃない?
シンガポールでうどんが食えるってのがまず驚き
55 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:26:27 ID:TMw
そうかもしれませんね。
シンガポールは中華系の人が多かったのでその影響でしょうか。
ちなみに滞在したホテルも中華系でした。
57 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:31:00 ID:TMw
もう一つは国境を通過する際、自動車専用の西側国境ではなく自転車も通れる北側に行かなければならなかったことです。
シンガポールに国境が二つあることは知っていましたが、西が通過不可という事を知らない私はホイホイと西側に行き見事に門前払いをくらいました。
50キロくらい無駄足を踏みました。
59 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:34:37 ID:TMw
それまで海外旅行には2度行ってましたが、陸路での、それも自転車の出入国なんて
経験した事がなかったのでドキドキしましたが、あまりのあっさり具合に、入国審査の女性に
「もういいの?フィニッシュ?リアリー?」と3回ほど聞き返しました。
笑って「後が使えてるから」とあしらわれましたが・・・
61 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:36:47 ID:emp
63 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:40:05 ID:TMw
確かシンガポールとマレーシアは左側通行でした。
そういえば現地に着いたときもびっくりした覚えがあります。
そのままマレーシアも越え、タイに入った際、車が逆車線から来た時に「あ、ここから右側通行か」と
気づきました。
62 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:37:45 ID:TMw
近くの宿で一泊しようと思いました。
幸いすぐに宿は見つかり、一泊1500円くらいの安いのかわからない宿に泊まりました。
そういえばシャワーはありましたが水しか出ませんでした。
64 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:41:23 ID:TMw
そこに私の大好きな格ゲー「マーブルvsストリートファイター」の筐体があったので
そこで10クレほど遊びました。アーマースパイダーマン超かっこよかったです。
69 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:51:32 ID:KJ0
74 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:56:05 ID:TMw
どこの国でも街の大通りには必ず宿がありましたので
探すこと自体はあまり困りませんでした。
後々物価の高い国や道路もない国では野宿をしましたが
それ以外は安いと思う宿に飛び込んでいき値段を聞いて
時には値切って(東南アジアと中央アジアのみ)宿泊しました。
あとは外見と内装から危険かどうか判断しました。
判断材料は古くても清潔か、という事くらいでした。
70 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:51:57 ID:emp
75 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:57:23 ID:TMw
実は一度事故に遭いました。
横から車がズドンと・・・
事故の起きた国の話になったらお話しします。
71 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:52:16 ID:TMw
私と同じくらいの年なんですがすでに3人子供がいるようで
しっかりしていました。すごい・・・
72 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:53:32 ID:6Mp
完全に乙嫁日記じゃん
やっぱ凄いわ外国
77 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:58:29 ID:TMw
乙嫁日記いいですよね。シャーリーも短編集もエマも全部好きです!
76 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)22:57:33 ID:emp
78 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:00:42 ID:TMw
旅の理由は色々ありますが・・・
海外の自然の風景を見たかったことが理由でしょうか。
あとは中国のある街に行ってみたかった、くらいです。
83 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:07:39 ID:6Mp
猫出てきた瞬間テンション上がる俺がいる
84 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:08:03 ID:TMw
猫沢山撮ってますよ!
85 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:08:12 ID:emp
88 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:09:13 ID:TMw
カゴ・・・でした。
87 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:08:55 ID:9SM
89 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:10:15 ID:TMw
私もユーラシアと聞くとロシアが上にそびえててその他中国インド中東・・・
あとヨーロッパって感じがします。
91 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:13:23 ID:emp
94 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:17:50 ID:TMw
よく見るとそうですね、売り物かどうかはわかりませんが・・・
イスラム教と関りはあるのでしょうか・・・勉強不足ですみません。
95 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:18:08 ID:TMw
ありますよー!
ちょっと待ってくださいね
92 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:15:23 ID:9SM
93 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:16:36 ID:TMw
KLの宿が日本のガイドブックにも載っていた宿だったため、日本人の人と夜話す機会がありました。
その時に私がまだひよっこながら自転車で旅をしていること、これからの旅の事を話した際に
「あなたは、これからつらいことを沢山経験すると思うけど、きっと楽しかった事に変える事が出来る。そういう人です」
と言われました。この旅で一番うれしかった言葉でした。
98 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:26:28 ID:TMw
二枚目は一般的なカザフの道中にあったキオスク?みたいなお店です。
三枚目はミニスーパーのおばちゃん。クッキータダでくれました。いいおばちゃんでした。
五枚目はよく見かけたカザフの寺院です。
99 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:28:11 ID:TMw
キルギスの日本人宿のご主人のお子さん
四枚目はイシククル湖・・・だったかな
五枚目はトマト味のスパゲティを作るときの写真です。
101 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:32:40 ID:TMw
102 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/06(日)23:37:27 ID:vdz
・【閲覧注意】淡々と画像を貼るスレ 奇病・奇形編
・よつばとのとーちゃんとやんだとジャンボ
・俺が面白いと思ったライトノベルBest10を発表する
・アメリカ人の友達ができた結果wwwww part1
・イスラム教徒だがISIS頭おかしすぎワロタwwwwwwwwwwww
・【画像あり】日本史の悪役20人をあげていくよ!!!!!!!!!!
・靴の裏にガムがついていただけで留置場で一夜過ごす羽目になった