1 : みつを ★ 2019/01/14(月) 19:44:00.76 ID:XeYWGRZe9.net

https://www.cnn.co.jp/fringe/35131234.html

銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究

今から20億年後、宇宙空間で大マゼラン雲と銀河系の大衝突が発生する――。英国の研究チームがこのほど、天文学会誌にそんな説を発表した。衝突の影響は長期間にわたって続き、太陽系が銀河系から吹き飛ばされて宇宙空間を突き抜ける可能性もあるとしている。

これまでの研究では、アンドロメダ星雲が今から80億年後に銀河系に衝突するという説が発表されていたが、大マゼラン雲の衝突はそれよりもずっと早い時期に起きることになる。
銀河系の周辺では、規模の小さい衛星銀河が幾つも公転しており、そうした衛星銀河はいずれ銀河系に衝突し、のみ込まれる可能性がある。

大マゼラン雲が伴銀河となったのは比較的新しく、銀河系からの距離は16万3000光年で、地球から見える衛星銀河の中では最も明るい。これまでの観測では、今後も現在の軌道にとどまり続けるか、銀河系の重力から遠ざかっていくと思われていた。

しかし新たな観測の結果、大マゼラン雲の質量は、これまでの推定よりはるかに大きいことが分かった。この質量のためにエネルギーが失われ、銀河系との衝突を引き起こすと研究チームは予想する。

「大マゼラン雲が銀河系にのみ込まれれば、私たちの銀河に大混乱を引き起こす。中心部にあるブラックホールが目を覚まして、私たちの銀河を『活動銀河核』、あるいはクエーサーへと変えてしまう」。論文を発表した英ダラム大学のマリウス・コータン氏はそう解説する。

「この現象によって、ブラックホールのすぐ外側から高エネルギー放射線が強力に噴出される」「その影響は太陽系には及ばないものの、我々が2つの銀河の衝突の影響を免れられない可能性もわずかにあり、太陽系が銀河系から星間空間へとはじき出されるかもしれない」(コータン氏)

続きはソースで





http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547462640/


■注目記事

5 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:45:33.49 ID:bYqQzt160.net

スケールがでかすぎていまいちわからん



6 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:45:58.82 ID:ZNE1a2Yt0.net

人類が先に滅びてるからセーフ



7 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:46:34.90 ID:nRslbehH0.net

20億年後か
生きてるかな?



8 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:46:44.57 ID:X4WWlI1w0.net

日本にはヤマトとガンダムがあるから大丈夫



9 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:46:51.31 ID:2dkZYjw90.net

マジか、楽しみだな



10 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:46:58.71 ID:ZQpjnTz80.net

中学校の理科の教師が言ってたぞ
宇宙っていつもぶつかってるんだけど
間が広過ぎて上手いことぶつからずにすり抜けるって



50 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:57:30.12 ID:a4z/Neb20.net

>>10
光より速い速度で今も宇宙は広がってるらしいからな
とてつもない広さよ



11 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:47:09.80 ID:nFUrqfad0.net

わーたいへんだ(棒)



12 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:47:17.70 ID:O8GkFIBT0.net

まじかよ
心配で夜もぐっすり寝れるわ



13 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:47:30.92 ID:Q/4Cqrri0.net

やべぇ、今から宇宙船作って銀河系脱出するわ



14 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:47:34.09 ID:HIR24SUf0.net

ヤマトがイスカンダルに行くのにワープ要らなくなるな



16 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:48:15.44 ID:H4qvPrzz0.net

ビッグバンによって1点から膨張が始まったのになんでぶつかる奴が出てくんだよ



18 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:48:32.86 ID:hDKdjAZd0.net

300万年後にアンドロメダと衝突するんだから、どうでもいいだろ



81 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:06:21.29 ID:oM7kfxNk0.net

>>18
200万光年も彼方にある銀河と300万年後にぶつかるとか、かなりの高速接近だな



19 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:48:38.83 ID:GivFRNjz0.net

北半球の俺には見たこともないマゼラン星雲のことはちょっとなあ
いつか南半球の星と星座
南十字星とマゼラン星雲を見てみたい



22 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:50:25.01 ID:fx+BgrvC0.net

その頃には大量絶滅を経て新しい生態系できてるよ



23 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:50:27.18 ID:9swvWc8l0.net

荷物まとめておかなきゃ



24 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:50:29.05 ID:HMy+l7RA0.net

そもそもどこかの恒星が爆発寸前でさなかったか?



27 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:50:59.61 ID:5wmzLCgr0.net

マジか明日仕事辞めるわ



481 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 23:05:11.50 ID:8pPDvWxg0.net

>>27
まずは就職が先だ!



29 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:51:04.51 ID:YhjGHabK0.net

早く他の星を侵略しないと



34 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:52:17.27 ID:fvt9xsA+0.net

弾き飛ばされたら夜空に円盤状の銀河が見えて面白いやん



39 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:55:00.01 ID:2QQBdljQ0.net

これでコスモクリーナーをわざわざ取りに行かなくて済むな( ・∀・)ノ



41 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:55:18.27 ID:VbO+Y+8S0.net

20億年後に「大衝突」・・・
2年後すら解らん我が身なのに。20億年後って。
もう、時空の歪みで2日後に衝突しても良いよ。



48 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:57:15.34 ID:23iwoeM00.net

20億年後でも2万年後でも大して変わらんけどね



55 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:58:09.78 ID:gWTGol0x0.net

明日衝突しても構わんな



61 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:59:37.93 ID:ezI8MR5c0.net

ベテルギウスが超新星爆発でガンマバースト人類滅亡だからええやん。



66 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:01:45.58 ID:ytvXcY2i0.net

20億年後まで人類がいたらものすごい文明を築いているから大丈夫



75 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:04:52.86 ID:FmU0pPqL0.net

夜空が楽しみ。
星降る夜か。



78 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:05:25.96 ID:xVWyGiPd0.net

マジかよ
とりあえず10億年してから考えようぜ



86 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:08:57.42 ID:YudFrPlm0.net

マゼラン海峡さえ行ったことないってのに



102 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:13:06.42 ID:m8+kFPB50.net

それでも星と星はぶつからないんだろうな
すごく離れてるもんな



166 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:26:51.29 ID:kWJMvvwr0.net

>>102
ただし衝突した部分で星間ガスが重なり合って濃度が上がるのでそこで恒星が大量に誕生する

天の川銀河系には過去になんども近隣の矮小銀河系が衝突しており、天の川の重力によっと細長いベルトのように引き伸ばされた残骸がいくつも観測されている



114 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:15:29.45 ID:PBaVoY4T0.net

何てことだ!
地球オワタ…



122 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:16:44.69 ID:t4ihlDtA0.net

この危機を救えヤマトー



123 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:16:55.23 ID:fAgVF56c0.net

衝突すると弾き飛ばされる?
バカだから全然イメージが湧かない



141 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:21:52.01 ID:ElAFJ87O0.net

まず、銀河同士が衝突しても
すかすかで、星と星がぶつかることは稀みたいよ


https://tocana.jp/2016/01/post_8561_entry.html
~抜粋~
銀河同士が衝突すると聞くと、地球も何か天体と衝突してしまうのではないかと
ついつい考えてしまわないだろうか。
しかし、銀河自体が桁外れに広いため、それぞれの銀河に属する天体同士が衝突
する可能性はほとんどない。



157 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:24:53.02 ID:LDPZss/W0.net

>>141
銀河どうしがぶつかると星がその重力でブンブン振り回されて飛ばされる
直接ぶつからないでもブラックホールが高速で飛んできたり
直系1光年もあるガンマ線バーストビームで生命がスープになる可能性は多々あるんじゃね?



151 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:24:27.76 ID:+IM1kUXS0.net

急いでバスターマシン作れ



180 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:31:01.98 ID:AdVNhi650.net

衝突のシミュレート
左が銀河系、右がアンドロメダ、LMCが大マゼラン、SMCが小マゼラン
3 D Collision of Four Galaxies with changing colors HD
http://www.youtube.com/watch?v=mjsQk3J-oWc



184 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:32:34.56 ID:l5h5/mS70.net

その頃もおまえらは仕事してないんだろうなぁ



198 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:34:38.34 ID:l5h5/mS70.net

いっても5億年スイッチ4回分だろ
この前連打したばっかだわ



237 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:45:36.03 ID:DMzVklQV0.net

弾き出されるにしても5億年かけてとかでしょ?



258 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 20:50:10.52 ID:bT3+W9CN0.net

すげえ綺麗なんだろうなあ
一晩中流れ星が空を駆け巡ってる



326 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 21:10:33.05 ID:WZgAijly0.net




マゼラン雲どこにいるんだよ



378 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 21:34:07.11 ID:6NVtWKDN0.net

>>326
これ、北半球から見た天の川のような



405 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 21:49:57.70 ID:lo4WNu3j0.net

>>378
普通にさそり座からいて座付近だな



389 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 21:40:42.20 ID:JpnKRMsy0.net

そのころ人類は灼熱の地球から脱出してるはずなので問題ない



401 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 21:46:50.42 ID:fYxVHYRV0.net

お釈迦様と弟子の会話

弟子「宇宙に終わりが有るのでしょうか?」
釈迦「宇宙とオマエの修行がドー関係してると言うのか?」
弟子「それが気になって修行に専念できないのです」
釈迦「仮に百年後この世が終わろうとも、それが十年後でも明日であろうとも今は修行すべきではないのか?」

つまり、、、我々がジタバタしたところでドーにもならないって事です。
合掌



420 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 22:05:25.02 ID:AdVNhi650.net

衝突前に太陽系の方がどうかなってる

1万年以内 アンタレスが爆発
5万年後 氷河期突入
10万年以内 おおいぬ座VY星が爆発
10万年後 大気中の二酸化炭素10%で安定
100万年以内 ベテルギウス爆発
140万年後 グリーゼ710が0.2光年まで接近
5千万年以内 フォボス火星に落下
1億年以内 土星の輪消滅
1億8千万年後 自転の遅れで、1日は25時間
2億4千万年後 銀河系1周達成
6億年後 植物が絶滅
8億年後 多細胞生物が絶滅
10億年後 太陽の光量が10%増。海が蒸発
13億年後 真核生物が絶滅
15~16億年後 火星が最適地になる



450 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 22:38:57.89 ID:u5Q605Ea0.net

天の川銀河(銀河系)の端っこに、
小さな別の銀河がくっついてることはあまり知られてないよね




480 : 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 23:05:02.25 ID:QjPtPBee0.net

太陽が燃えかすになって終わってる頃だろw



■オススメの記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事