ae9e9e1e-aa4b-4e53-92d2-092fff7c318b

1 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:15:54.39 ID:gMr3tBsg0.net

Googleは長年、そのほかの多くの企業と同じく、コンテンツをWikipediaに依存している。そこで今度は、GoogleとGoogle.orgがお返しをする番だ。

Googleのチャリティー部門Google.orgの代表Jacquelline Fullerが今日、Wikimedia Endowmentへの200万ドルの寄付を発表した。別途110万ドルの寄付が、Wikimedia Foundationへ行く。
それはGoogleの社員たちの意思で、GoogleからWikipediaへ直接寄付が行われるようになったためだ。

Wikimedia FoundationはWikipediaを支える非営利団体、Endowmentはファンド(基金)だ。

https://jp.techcrunch.com/2019/01/23/2019-01-22-google-org-donates-2-million-to-wikipedias-parent-org/



2 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:16:41.47 ID:tukO6HVsp.net

何杯コーヒー飲めんだよ



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548314154/


■注目記事

3 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:16:50.09 ID:Ud49Gg2K0.net

別にwikiは広告つけていいと思うんだよな



4 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:17:27.51 ID:DlyVeYLrp.net

広告出るようになる訳ちゃうよな?



5 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:17:45.26 ID:MxGUJqrrr.net

優しい世界



6 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:17:51.21 ID:1jloqd8IM.net

グッズ販売くらいは出来るだろとは思う



16 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:19:38.95 ID:DLD4TtRSM.net

>>6
適当にTシャツに印刷すれば売れそう



10 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:18:50.94 ID:WOu4rCZjM.net

コーヒーガブガブで草



11 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:18:51.59 ID:0rP0H+Fk0.net

それもう投資やろ



12 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:19:04.32 ID:54FOOaTLa.net

wiki系って広告ありにしたらどれくらい稼げるやろな



13 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:19:09.45 ID:vViEjfkA0.net

うおおおがぶ飲みや!



14 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:19:14.44 ID:wMiBU+I00.net

グーグルアドセンスつければもっと貰えるのに



15 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:19:24.67 ID:ATUdtx9Np.net

コーヒー飲み放題やんけ



21 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:21:44.72 ID:izNbTDHE0.net

googleの悪口書けなくなちゃうね



25 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:23:39.91 ID:DiO9hxKD0.net

これでグーグルの悪口載せたらどうなんの?



27 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:24:02.39 ID:TGRSseCp0.net

流石やで



32 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:26:32.93 ID:kZPqSa4g0.net

これからは好きなだけコーヒーが飲めるな



34 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:27:13.61 ID:witugdLc0.net

最近wikipedia編集し始めたけど出典なさすぎて憤死しそう
出典も参考文献もなしに編集するガイジ多すぎ



35 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:27:43.51 ID:AICqeNpu0.net

寄付したら要出典ガイジと独自研究ガイジアクセス出来んようにしてくれるならしてやるのにな



37 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:28:40.69 ID:lCzWY/Mpa.net

中立性に引っかからんのか?



38 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:28:56.66 ID:HZVWNd88a.net

ソースは?ボタン追加しろ



40 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:29:30.36 ID:NtyMuligM.net

Google様にしては200万ドルって少なくね?



42 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:30:01.06 ID:Hui/sVx80.net

>Googleは長年、そのほかの多くの企業と同じく、コンテンツをWikipediaに依存している

これはどういう意味なんや?



44 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:30:51.52 ID:xlgy5w020.net

>>42
検索すると最上段にwikiの記事引っ張ってきたりしとるからな



46 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:31:15.55 ID:Hui/sVx80.net

>>44
あっそういうことかサンガツ



47 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:31:18.52 ID:3HC8nbeu0.net

買収しろや



51 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:32:11.42 ID:tBaV/iJX0.net

[要出典]



52 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:33:19.08 ID:Z6V0BvP90.net

wikipediaって誰にでも編集できる信頼性低い百科事典ってことみんな忘れてるよな



54 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:35:14.05 ID:E5kgyV3J0.net

>>52
自称高学歴の一部の人間だけが編集して改訂も数年おきの物理百科事典よりはマシだな



53 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:33:34.64 ID:OY8A0Nt40.net

中立性保てるか?



55 : 風吹けば名無し 2019/01/24(木) 16:35:17.48 ID:r7PgbuFn0.net

誰でも編集できるがすぐに上書きされる
某ラノベの巻数と話数ズレてたから直してやったのに少したったら戻されてたわクソが



■オススメの記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事