1 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:12:16.45 ID:3vj97Ggp0.net

02bf8874



2 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:12:49.91 ID:3vj97Ggp0.net

e4eb8c1e



498 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:05:04.13 ID:eWb3PBnZ0.net

>>2
これもう積極的自殺だろ



4 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:13:18.38 ID:hLtj5CCE0.net

なんで見た定期



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549933936/


■注目記事

5 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:13:20.76 ID:3vj97Ggp0.net

83bc3e3b



318 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:46:17.32 ID:55EmMw3cd.net

>>5
ほんまにちょんまげにして捕鯨反対の意思表示してんの?



420 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:57:06.70 ID:tOnK0ZeGM.net

>>5
これマジなら反日映画じゃん



453 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:00:51.88 ID:bUPSKuO6d.net

観に行った奴おらんの?>>5の捕鯨のくだりまじなん?



459 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:01:31.93 ID:1p4/PH5Ad.net

>>453
捕鯨のシーンはマジやで
海の人たちがオカンムリやった



473 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:02:27.00 ID:qw93H5Esa.net

>>453
悪役の対地上プロパガンダのシーンで海洋汚染とかと一緒にクジラに銛打ち込んでる場面が出てきた



8 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:14:11.80 ID:dH6BQ0pl0.net

海のバトルで津波とか当たり前のように出てくるだろバカか



12 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:14:30.70 ID:AtvTl+R5p.net

アメリカ人がなんで日本人に配慮して映画作らないかんのや



14 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:14:44.74 ID:s8Ik8y95d.net

いつまで引きずってんだよ狙ってもない表現にケチつけんなや



15 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:14:47.82 ID:BXnjF3iVH.net

なんで見に行っとんのやあほか



17 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:15:01.18 ID:sdTRyASh0.net

ポケモンのなみのり見ても発狂してそう



20 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:15:17.00 ID:RnnPVJU/p.net

トレーラーだけ見て勝手に震えてろ



24 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:15:39.71 ID:R1yih69Wp.net

ポスター→海の中
タイトル→水男
予告→海でバトル


なんで見に行ったんですかね…



35 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:16:41.09 ID:BXnjF3iVH.net

>>24
文句いうためだけにみにいってそう



29 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:15:53.30 ID:CuFJn6wE0.net

はぁ?



30 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:16:01.26 ID:k6YZ7ntu0.net

いや見に行くなよ
タイトルからして埋まってない地雷じゃねーか



31 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:16:09.31 ID:2WHm7I5K0.net

いつまで津波商法やってんねん



33 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:16:26.98 ID:N7YyITjnr.net

地雷に突っ込んでおいて文句言う馬鹿おる?



37 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:16:45.11 ID:4XKoxaKLa.net

めんどくせ



39 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:16:46.38 ID:MxdEHbkwp.net

で、面白いん?



41 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:17:00.99 ID:c6MZbUWCr.net

面白かったけどなぁ
ロープレみたいな街並みが見ていて飽きなかった



43 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:17:03.49 ID:aaDFrOy6p.net

タイトルがもう警告みたいなもんやろ…



49 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:17:47.38 ID:np+aDv94a.net

配慮配慮うるせー



51 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:17:54.70 ID:qUySj5z3r.net

見に行く奴が自分への配慮足りんやん



59 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:18:26.47 ID:UQzMY0zD0.net

主張したいことが先にあって
使えるものを探して発言してるやん



65 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:19:00.86 ID:5+ghcluS0.net

海外でも津波は当然あるしトラウマがあるなら海が題材のアクション映画って時点で避けろよ



86 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:21:10.03 ID:kfkUcjn/M.net

PTSDの人は気をつけるんやで&配給会社側への苦言であって映画の内容への苦言ではないやで
というところがポイントや



89 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:21:19.22 ID:Pcdb+VS/a.net

当たり屋で草



93 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:21:36.81 ID:soeODDjq0.net

別にええやん言わせたれよ
こんなん言ってる奴も共感してる奴も極々1部の少数なんやし



103 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:22:24.32 ID:K7jHnyo20.net

>>93
そのノイジーマイノリティの意見が罷り通るのが今の日本やぞ



110 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:22:59.03 ID:vOgf5+eXr.net

>>93
少数の声のでかいガイジのせいで社会問題に発展することなんてよくあるんだよなあ



94 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:21:44.11 ID:BBuY5D/V0.net

こんなん文句言うなや規制されたらどうすんねんシバくぞ



99 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:22:10.86 ID:RnnPVJU/p.net

>>94
金ロー放送時は問題のシーン全カット版やで



107 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:22:52.54 ID:BBuY5D/V0.net

>>99
ストーリー破綻しますわ



118 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:23:28.95 ID:h1jYfKRGp.net

ポニョとか発禁にせなあかんな



119 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:23:30.60 ID:Mu2S4zZX0.net

あれがだめこれもだめって文句しか言ってないね



124 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:24:40.54 ID:fpc+NgYWa.net

いつまで言ってんだよマジで



136 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:26:18.59 ID:FncGemNZ0.net

85518e2e

結構いるんだな



140 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:26:42.00 ID:UwdWXgXvM.net

>>136
自殺行為ですわ



150 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:27:11.37 ID:JksNcyTV0.net

>>136
当事者でもなくて草
もう誰でもエエんやね



153 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:27:25.18 ID:K7jHnyo20.net

>>136
伝聞にしてるってとこがミソだな



156 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:27:39.88 ID:80Nw67NBa.net

>>136
津波だけでギョっとしとるんなら台風の日に波の高さのニュースしてるとき毎回心拍数どくどくなっとるんか?
アホやろ



176 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:29:13.96 ID:n8zUPorG0.net

>>136
事前に知らせろて
そういう配慮があって当然と思える思考が疑問だわ



158 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:27:56.69 ID:XiHst2m30.net

生きにくいやつだらけやな



160 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:28:09.44 ID:7kGcZBfB0.net

ワイも仕事で電話鳴り続けてコール音なると心臓ドクドクなるから映画で電話ならさんでな



161 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:28:10.91 ID:SPuVhrpT0.net

海に遊びに行った画像をTwitterインスタに投稿しただけでも叩かれそう



164 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:28:26.61 ID:Tw+Fqy+L0.net

このくらい許したれよ。こいつは事前の注意くらいしか求めてないし叩かれるほどじゃないだろ



173 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:29:11.50 ID:7kGcZBfB0.net

>>164
あのなあ
アクアマンのPVみたか?大体名前がアクアマンの時点で警戒しろや



181 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:29:44.04 ID:R2VO8RZg0.net

>>164
海要素あるのはどうあがいても分かるよね



168 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:28:44.50 ID:tel4JkEu0.net

これでもみとけ




186 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:30:43.93 ID:K7jHnyo20.net

サジェスト草





189 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:31:10.03 ID:VBa3sq/0d.net

東日本大震災辛すぎた…もう津波の映像見たくない…→アクアマン?海で戦う映画とか面白そうやん!見に行ったろ!



195 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:31:36.20 ID:CLQ3xUaNd.net

ツナミマンに邦題変えんかったディズニーのせいやな



196 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:31:50.39 ID:jlR/4QZ9d.net

確か庵野が作った巨神兵が東京ぶっ壊すやつにも津波に見えたとか配慮しろとかで星1殺到してたな



209 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:33:42.96 ID:tel4JkEu0.net

>>196
シンゴジラ見たら発狂しそう



252 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:38:13.91 ID:jlR/4QZ9d.net

>>209




234 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:35:42.47 ID:R61JI8b8d.net

これに勝てるんか? おぉん?











238 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:36:22.95 ID:mlOxYeBg0.net

>>234



248 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:37:45.09 ID:R8esYJVXp.net

日本の配給がポスターをこんなマヌケなのに変えたせいで、リトルマーメイドみたいな話だと勘違いしたのか?






(日本版)



281 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:41:33.67 ID:BBuY5D/V0.net

>>248
アベンジャーズとかのダサダサポスターよりはマシやな



478 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:02:56.50 ID:fEa0iiDB0.net

>>248
でもこれ日本版ポスターの方が映画に忠実だよね
キャッチコピーはあれだけど



297 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:43:49.81 ID:L7ykBLh8d.net

ツイッターだと賛同者多数いるぞ
56a7effb



316 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:45:55.39 ID:R2VO8RZg0.net

>>297
試写会行ったやつはいちいちツイッター始めて報告せなあかんのか?



323 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:46:46.53 ID:kWz7S53F0.net

>>316
フォロワー様が私の呟きを待っているって思うからね



361 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:50:39.92 ID:9CYpPVhL0.net

監督「海の生き物従えて戦うだけじゃ盛り上がらないな…せや!」

監督「SFのような巨大軍艦出したろ!」
監督「神話のようなどでかい怪物出したろ!」
監督「近未来SFのような化学兵器だしたろ!」
監督「パニックアクションのような化物出したろ!」
監督「恐竜も出したろ!」



367 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:51:19.43 ID:wyC/fZ0u0.net

>>361
有能



376 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:52:50.19 ID:tel4JkEu0.net

>>361
全部出てくるん?
見るわ



380 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:53:04.32 ID:s8Ik8y95d.net

>>361
有能すぎ



364 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 10:50:47.55 ID:t2hPasu40.net

動物が死んじゃう映画にはペット亡くなった方注意
人が死んじゃう奴は親族友人など亡くなった方注意
事故が発生する映画は事故の記憶が呼び起こされる可能性があると注意
なんでもかんでも注意すればええんか?



519 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:08:10.43 ID:uHXFRBTW0.net

むしろこいつ被害者のこと馬鹿にしとるやろ



529 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:09:20.64 ID:EvKmOoJa0.net

これ好き




538 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:10:25.72 ID:ElBfR4fnd.net

>>529



559 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:12:24.07 ID:WSoeJ9sO0.net

サザンオールスターズ聞くとPTSD発症すんのかな



564 : 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 11:12:50.48 ID:Kw1ZsdNG0.net

文句言うために見に行ったんやろな
何かしらケチつけないと満足しないなんJ民みたいな奴実際に割とおるし



■オススメの記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事