1 : ひぃぃ ★ 2019/02/11(月) 19:59:59.89 ID:CLrFig0i9.net

[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2019年1月29日放送の「教えて小倉さん」のコーナーでは、北國新聞論説委員の小倉正人さんが、石川県の番地の特徴について説明していました。

石川の人に出す年賀状、または、石川の人から来た年賀状の住所は、番地が「イロハ」になっていることが多くないですか?

■理由は分からず

実は、この「イロハ」の番地が全県に広がっているのは、石川県だけだそうです。千葉県などでは一部使われていたり、東京では明治初期に使われていたりしました。

東京で、この番地がなくなったのは、明治の地租改正の改革で「イロハ」が「1.2.3」と簡単に整理されたため。

なぜ、石川県にだけ「イロハ」が残ったのかは、郵便局でもわからず、複雑な歴史的背景があるようです。

その後も明治22年の市制・町村制施行のとき、昭和30年代の旧町名が消えていったときなどに古い言い方を守った町、新しい言い方に変えた町などそれぞれの考え方で、番地も変わっていきました。

石川では、「イロハ」がしっくりしていたのでしょうね。(ライター:りえ160)

http://news.livedoor.com/article/detail/16002970/





http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549882799/


■注目記事

2 : 2019/02/11(月) 20:01:32.12 ID:LnYxDAqqO.net

イロハなんて今のヤングはわかるかな、、、



3 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:02:23.61 ID:hssv1VA40.net

あれ?千葉だったか茨城だったかでも
見かけたような気が・・・



89 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:41:25.61 ID:cDqXWX0b0.net

>>3
北東部でまだあるね
旧佐原とか旭とか八街とか



9 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:04:51.94 ID:2qfOqPu20.net

八街は「いろは」だな



10 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:05:00.15 ID:oO83eRkx0.net

京都市の「上ル」「下ル」「入ル」



102 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:59:09.43 ID:W7VT15It0.net

>>10
文字通りだからものすごくわかりやすい



12 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:05:24.00 ID:R0Ihod8u0.net

いち、に、さん
じゃなくて
ひ、ふ、み
で数えたからじゃねーの



13 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:05:46.57 ID:Exh2ytc70.net

千葉にも「旭市イ」ってのがあった



14 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:06:50.37 ID:sqvq6aQY0.net

千葉県山武市の蓮沼は?



15 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:06:58.52 ID:jNhZMYq40.net

石川県が外国なのか
石川県以外が外国なのか



17 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:07:27.05 ID:abr6ChRM0.net

堺市は一丁、二丁だな



19 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:08:37.52 ID:yFgZG+kt0.net

甲乙丙使うとこはあるけどなー



23 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:09:31.36 ID:29yGZH1/O.net

どこだかで同じ住所の何十件だかにちゃんと分けたとかニュースでやってたな。



24 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:09:45.39 ID:FnNB5CSm0.net

イロハじゃなくて甲乙丙や十二支を使ってるところもあるな

○○町丑とか



143 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:26:38.47 ID:/vzYQlrf0.net

>>24京都西京区に全部の干支の町名あるぞ

坤町なんて読めんかったは



25 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:10:04.02 ID:DG4KRLTX0.net

千葉に旭市イだかの最短住所あるやん



26 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:10:32.77 ID:NJ4JPwrZ0.net

こマだ
石川県の友人が送って来た年賀状の住所がそうだった
何かの間違いかとオモタぞ



29 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:10:57.26 ID:nR/TCzlo0.net

どういう形の住所なのか例出してくれないと全くわからんわ
適当にGoogleマップで建物クリックしても普通に何丁目何番の形だし
あと千葉かなんかでも見た記憶あるけど、それともまた違うのかもわからんし

珍しい住所が~とか言い出すと、確か静岡独特の、小字が○○の耕地(ちょっとうろ覚え)とかあるし、どこにでもなんかしらあるし



30 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:11:11.63 ID:wzrzcjNh0.net

千葉県の旧佐原市(現在は香取市)は「イ」と「ニ」だけだな



34 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:12:13.45 ID:yVpp9I2w0.net

全県に広がっているのは
を読まずにレスする奴多数の予感



40 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:15:48.19 ID:FRvAEE4J0.net

>>34
ごめん読んでなかった



35 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:12:34.65 ID:0CF0GsKI0.net

石川県ってどこだよ



36 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:12:51.63 ID:AjxkghHv0.net

香取市佐原にもあると思う

個人的には字って付く住所の方が田舎臭いと思うけど



37 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:13:50.95 ID:FnNB5CSm0.net

名古屋は変な小字が多い

メクソとか地アミとか最中(もちゅう)とか



38 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:14:53.12 ID:YTFudUWn0.net

親戚が島根県大田市大田ロって住所で、「おおだぐち」かと思ってたら「おおだろ」だった
イとハもあるらしいな



125 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:05:47.35 ID:JjnrA9PU0.net

>>38
キングオブオオダじゃないか
大田町が抜けているぞ
大田を3回書くんだ

イロハが石川だけとか記者は無能か?



133 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:13:34.43 ID:7iTu+ep50.net

>>125
「マッサン」で有名な人が宮城県にウイスキー工場を作ったが
その番地が
宮城県宮城郡宮城町ニッカ1番地
だったそうな

町役場に掛け合って、町名をニッカにした



135 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:15:45.40 ID:tX2zGoVJ0.net

>>133
企業名を町名・地名にしてしまうのは多いよね

愛知県豊田市
池田市ダイハツ町
守口市松下町



158 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:53:56.74 ID:k2QwPHcZ0.net

>>133
町名に企業名は別に珍しくはないな



39 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:15:03.28 ID:BW/Xq0/C0.net

千葉県の一部でも使われてるって>>1に書かれてるのに、バカばっかり



44 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:17:09.74 ID:Ytt4kJm70.net

京都は別格として、へんな住所の表記有るよな。
番地だけで何とかしようと1234番地とか千番台まで有って、近くなのか遠いのか地域か分からない。

あと、同じ郵便番号が県を跨ぐのは実在する



46 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:17:53.52 ID:07TjQk2t0.net

宮崎は干支があるよ



47 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:18:27.17 ID:12YwQQRb0.net

神奈川県にもあるよ



50 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:19:25.40 ID:yFgZG+kt0.net

境界線で争ってるようなとこは住所2つもってたりした
今どうしてんだろなー



54 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:21:11.43 ID:txuFqExp0.net

あえて言わせて貰えば

京都よりは遥かにマシ



58 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:21:46.52 ID:hxFjNGaz0.net

伝統ですね
日本の崇高な伝統は大切にしましょう



63 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:23:47.07 ID:iHceKykx0.net

千葉北東部のカタログ配達の仕分けで嫌っちゅうほど見たな。
山武郡のいろはにほへと、匝瑳のイロハニホ、旭市のイロハニ



64 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:23:52.01 ID:4hM2FlUR0.net

うちの地元は甲乙丙です。



65 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:24:57.52 ID:bXfKfI8z0.net

字がつくのは田舎の証拠
これはガチ



72 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:27:11.33 ID:NJ4JPwrZ0.net

>>65
都内でも字がつく場所が結構あるんだよ
奥多摩まで行かなくとも、秋津あたりでもある
初めて知った時は衝撃を受けた



76 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:30:25.02 ID:bXfKfI8z0.net

>>72
江戸時代以前の江戸は超田舎やったからねー



70 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:26:51.28 ID:4EqqL6XgO.net

うちは通常の住所とは別に1区2区3区みたいな区割りがある



77 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:30:54.70 ID:ieayxm4U0.net

>>70
何々区っていう行政の区割りを住所のように使ってる地域だね
あれ行政の都合が良いだけで今だと金融機関とかが迷惑してる
どっちの住所でも免許証とか発行されてるから本人確認に使う時困る



91 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:41:57.25 ID:4EqqL6XgO.net

>>77
はぇ~行政側の区画だったんか
確かに小学校の学区とかでよく使われてたんだよな



78 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:30:56.76 ID:AH6QVU/G0.net

京都も変わった住所ないか
上がるとかそんなの



81 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:35:01.28 ID:ieayxm4U0.net

>>78
あれは格子状になった道路の何番目の上とか下とかいう決め方だったような気がする
ルールが分かればそこがどの辺か分かりやすいそうだ



88 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:39:29.65 ID:b4xFyALP0.net

>>78
あるよ
○○通△△上る□□町1番地 とか
電話番号簿見れば載ってる
同じ区内に同じ町名が複数あるから通り名で区別する



92 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:42:20.63 ID:b4xFyALP0.net

>>88
あ、違う、郵便番号簿

ちなみに、その通り名(上る下る西入る東入る)が付く地域が街中
付かない地域は元々は郊外、今は高級住宅地とか言われようが元は田舎



104 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 21:04:22.68 ID:AH6QVU/G0.net

>>81、>>88
ありがとう
昔、よく京都に旅行してて変わってるなと思いながらそのままにしてたんだ



80 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:34:42.61 ID:J0o5pW5h0.net

具体的に書いてくれないとイメージできないので調べてみた

羽昨市役所
石川県羽咋市旭町ア●●●
七尾市役所
石川県七尾市袖ケ江町イ●●
かほく市役所
石川県かほく市宇野気ニ●●
穴水町役場
石川県鳳珠郡穴水町字川島ラ●●●番地
津幡町役場
石川県河北郡津幡町加賀爪ニ●
加賀市役所
石川県加賀市大聖寺南町ニ●●番地

市役所や町役場でもイロハ表記が多いんだね



97 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:45:58.90 ID:b4xFyALP0.net

>>80
へー!
ラ とかもあるの
それに、イロハニの後ろに番地付くんだ
番地を漢数字で書いたら、カタカナの二 と漢数字の二は紛らわしいな



83 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:35:37.85 ID:JyrSI/gL0.net

金沢に住んでいた時は「ホ」やった



85 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 20:35:44.91 ID:7oy6dJ+F0.net

こうなってると番地とかもう意味ないよな
https://www.mapion.co.jp/m2/35.44911644182194,137.07847593306695,16



96 : 名無しさん@13周年 2019/02/11(月) 20:47:50.42 ID:H6tQWERi1

実家はホだった

住所とは関係ないけど金沢の交差点信号は結構名称が付いていて
目的地へのルート確認がしやすい



105 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 21:10:39.61 ID:02DXcml/0.net

石川県に住んでるけど町名と番地の間にカタカナが入ってるなそういえば。



109 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 21:28:18.27 ID:HuSqVpko0.net

石川に引っ越したら地元の人から
○○町を○○まちって読むのは石川ならではみたいな事言われた
○○ちょうって読まないのが石川の特徴だとかホントか?



115 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 21:38:16.21 ID:R6jOXpVZ0.net

上がる
下がる
大名の呼び名

京都で配達の仕事はしたくない。



121 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 21:57:14.83 ID:ykRQqzT40.net

北海道の超田舎に行ったら、町名のあとがなんにもない
郵便もヤマトもそれで届く、すごい



123 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:00:10.23 ID:LX6Cp1XB0.net

イロハを使ってる市は多くあるだろう。



124 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:04:05.49 ID:SDf6/q3Q0.net

岩手県盛岡市あたりだと丁目の代わりに地割りになってるところがある



136 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:15:48.85 ID:BpPxTIMO0.net

石川の地名はかなりカオスみたいだなw

石川県の七不思議? 住所に「イロハ」「甲乙丙」「子丑寅」など謎の地名が
https://news.mynavi.jp/article/20130702-a064/



144 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:29:10.60 ID:BgJIiSSM0.net

イロハでも数字でもなんでもいい
順序通りであれば

入り組んでいる場所とかホントイヤ



147 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:36:35.49 ID:hvCkJS1TO.net

「いの一番」とか、何か関係あるんかいな?
○○町イ-1
みたいな。



149 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:39:42.80 ID:sVY08xGa0.net

全国のから電話架かってきて
住所変更含めて手続きしてるが
甲乙丙使う地域もあるな
そして堺市だけは丁目じゃなく丁だけな不思議



153 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:42:10.87 ID:MxrOoe6+0.net

古いアパートの部屋表記がイロハだったりするし
そんなおかしくない気がするけどな
田舎の区画整理前の住所はもっとひどいだろ



155 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:45:39.94 ID:OFQc8UeR0.net

>>153
甲乙丙丁が更に進むとオッさんの俺でも面倒



159 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 22:56:02.67 ID:tGaRkgSe0.net

住所はローカルルール多いしな
北海道や京都は有名だけど、東北のどっかで郵便送るときに字まで書く必要あるのは驚いた



163 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 23:02:35.64 ID:UTNSTckK0.net

>>159
「字」って字が表面上書いてないだけで大字小字で構成される住所は全国にあるだろ



170 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 23:11:41.08 ID:tGaRkgSe0.net

>>163
いや、登記じゃなくて普通の郵便でも大字に加えて字まで必要なところがあったんよ
大字+番号だと複数の別の場所になるとこ



173 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 23:24:18.89 ID:UTNSTckK0.net

>>170
登記の話なんかしてないよ。
「○○市△△町◇◇nn番地」みたいな住所は各地にあるだろうけど、
実は大字△△字◇◇だったりするのはよくあることだよ、って。



174 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 23:30:56.66 ID:tGaRkgSe0.net

>>173
いや、それはフツーは小字省略するやん 登記簿には小字まで書いてあるけどさ
そうじゃなくて、大字だけじゃ郵便が届かないところ
大字△△11字○○22と大字△△11字◎◎22があって、大字△△11だとどっちか分からないところ



177 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 23:37:45.17 ID:k2QwPHcZ0.net

>>174
大字・字・小字の文字は省略してもいいけど△△はもちろん○○や◎◎を省略しちゃダメだろ



178 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 23:40:06.67 ID:tGaRkgSe0.net

>>177
そだね
最初見たときは字になんで数字ついてんだ?って混乱したわ



167 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 23:06:12.78 ID:3h3LAVW70.net

イロハはあんまりないだろ。
うちの方は甲乙丙だけど。



169 : 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 23:07:22.63 ID:/WR6vCK50.net

愛知は豊がつく地名が多すぎて紛らわしい



186 : 名無しさん@1周年 2019/02/12(火) 00:35:53.59 ID:GJM0p13+0.net

今週の「最もスレタイが間違ってる大賞」



■オススメの記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事