globe-1849404_640

1 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:13:27.57 ID:hrQvD1eu0.net BE:439992976-PLT(15000)

「宇宙の寒さ」を利用した発電技術を発表したのは、富士フイルム先進研究所の小野修司氏らの国際研究チームです。
この技術では、宇宙空間に向けたフォトダイオードを使用して寒暖差からエネルギーを得ることが可能だとのこと。

以下の画像は発電デバイスの概略図です。装置の中心にある半球状のフォトダイオードが、放物面鏡を介して空に向いている構造が見てとれます。


この技術では、熱が物体から放射される際に発生する「negative illumination effect(負の照明効果)」により生じる、わずかな電気を集約してエネルギーに変換するのだとのこと。
ただし、2019年現在のところ、絶対零度からほんの数度だけ温度が高い場所でしか電気を発生させることができません。
夜中の冷え込みで発電することはできそうにありませんが、十分に活用できそうな場所があります。それは、ほぼ絶対零度に近い宇宙空間です。

実用的な発電量ではないものの、研究チームは既に1平方メートルあたり約64ナノワット(10億分の1ワット)の電気を発生させることに成功しています。
また、理論的には1平方メートルあたり約4ワットの電力を生み出すことができるとのことで、実用化されれば人工衛星や宇宙探査機などに搭載し、地球や天体の影に入ってしまって太陽光発電ができない時の補助電力などに利用できそうです。

https://gigazine.net/news/20190509-electricity-coldness/



3 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:15:08.38 ID:JmGTzZG90.net

つまりどういうことだってばよ



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1557364407/


■うっかり読んじゃう記事

6 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:15:52.88 ID:usHUastj0.net

お前らの寒い書き込みもエネルギーに変換できたらいいのにな



10 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:17:54.53 ID:0oZrCGYx0.net

富士フィルムしぶといなw



103 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 12:17:58.68 ID:jsJ1sCRO0.net

>>10
医療器具作ってたり幅広いね



12 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:18:12.51 ID:iu2NQ/Yf0.net

ちょっとなに言ってるかわからない



18 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:21:20.39 ID:x7TdJbtn0.net

何回読み返しても分からん誰か解説してくれ



116 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 13:16:47.85 ID:aMIt0Snl0.net

>>18
この手のは1回読んで分からなかったら何回読んでもわからんぞ



19 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:23:29.52 ID:a/Qn3lcu0.net

LEDをフォトダイオードとして使うあれか



21 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:24:01.07 ID:xz7EW9TN0.net

なんだ
真空からエネルギーを取り出すのかと



30 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:28:26.25 ID:4uhLMRKy0.net

理論上で4wか



31 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:28:38.69 ID:vWsZzcjl0.net

まーたてきとうな事言っちゃって
予算欲しいよなあ



38 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:33:19.16 ID:rGm2VUfH0.net

>>31
イオンエンジンだってちゃんと理論通りに動いたじゃん



29 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:28:22.52 ID:28gXgAIH0.net

つまり北海道に置いとけば電気代いらずでエアコンがつかえると



32 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:28:43.06 ID:6alytjiZ0.net

地球で使うための電気じゃねーよちょっとは本文読め



36 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:31:28.59 ID:pV93o0n40.net

巨大なペルチェ素子的な?



61 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:58:57.51 ID:11WywJVT0.net

>>36
原理図みたらモロそんな感じ。



48 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:45:04.49 ID:AYjhO4aK0.net

衛星に何らかの仕事をさせると熱が出る
この熱は放っておくと放射冷却で逃げていく
じゃあ放射冷却でペルチェ素子を駆動させればよくね?ってことか



51 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:49:08.78 ID:Q9y7JSpq0.net

超長期間航行で最低限必要になるエネルギーの確保ができちゃったりするのか
ワープがなくてもシリウスに行けそうだな



55 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 10:54:08.40 ID:iSUq3YX60.net

発電量はお察し



74 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 11:25:33.62 ID:FnEnf51T0.net

そもそも寒さに何故限界値があるのかもよく解ってないんだが



79 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 11:34:17.15 ID:/QslAHTr0.net

>>74
温度とは分子の振動です
分子が振動しなくなって停止するとそれ以下の温度はありません
これが絶対零度です



85 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 11:46:38.72 ID:9X05sNbu0.net

なにそれ無限パワーじゃん最強じゃん超すげーじゃん



87 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 11:53:49.53 ID:2HXi4saO0.net

Peltierってあるからペルチェ素子じゃないの
宇宙との温度差で発電って感じ?
だんだん冷えてそのうち取り出せなくなるんじゃないの



95 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 12:07:02.10 ID:n5zzoo4Q0.net

宇宙の 法則が 乱れる!



122 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 14:05:52.54 ID:FKkdFxC00.net

原子力でおk



128 : 名無しさん@涙目です。 2019/05/09(木) 15:30:32.46 ID:F+Eug6V10.net

太陽電池の裏面でも発電しちゃうぜってこと?



■これも見てみようかなって記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事