1 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:29:01.43 ID:s/frraWU0.net




2 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:29:31.28 ID:/0USwn2WM.net

ワイ行くで
行動起こさな始まらない



3 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:29:48.81 ID:CDwI97u3M.net

マジで返して欲しい



4 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:30:00.72 ID:BWRzfdTb0.net

近かったら行くんやけどな



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559658541/


■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:30:24.48 ID:ywiOLxlHM.net

帰ってこないだろうが意思表示として参加するわ
ちょうど銀座に用事あるからついでに



6 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:30:33.03 ID:pctoO1Dj0.net

ここまで賛同できるデモは初めてだからな



7 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:30:39.26 ID:lw8kycHi0.net

打ち壊しか?



8 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:31:15.85 ID:NiUFG8cCp.net

暇だから行ってくるわ



9 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:31:26.49 ID:63wKAXak0.net

参加してもええんちゃう



13 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:32:27.88 ID:s/frraWU0.net

ちなみに主催者は年金問題関係ない右翼左翼の政治信条問わないって言ってるから「主催者がアレだったら不安」なんていう心配はしなくていいぞ




21 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:33:07.59 ID:CDwI97u3M.net

>>13
ええやん



24 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:33:32.88 ID:daAfbr7G0.net

>>13
やるやん



122 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:40:28.61 ID:9p9m1Jfv0.net

>>13
問いません(制限するとはいってない)



321 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:49:14.33 ID:7ExOuSU5M.net

>>13
有能



328 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:49:30.84 ID:ymyxCERzr.net

>>13
問いませんってことは間違いなく乗っ取られるぞ



371 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:50:51.46 ID:LVLJJNRJM.net

>>13
乗っ取られそう



14 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:32:33.36 ID:Q0JlNEaj0.net

なんで東京なんだよ無理に決まってんだろボケ



15 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:32:36.39 ID:87OE4j5+a.net

ガチで返してメンス



16 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:32:42.54 ID:woaNjHrC0.net

デモとか看板持って歩くだけやろ
武装してから呼べ



22 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:33:32.50 ID:qRdtKjym0.net

何かマジでまともっぽいな
流石に金融庁発表は舐めすぎやわ、一般人でもキレる



25 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:33:34.89 ID:kjK2419Hd.net

寿命は70年
人口は増え続ける

この仮定に基づいて年金制度作った国があるらしい



26 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:33:36.15 ID:D9mSBtzod.net

ただ叫んで終わりだろ



42 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:34:35.97 ID:qRdtKjym0.net

>>26
絶対ニュースになるし、そもそも金融庁発表しらない層にも伝わるというとこはかなり意味あるやろ



27 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:33:44.02 ID:UXHmhtAB0.net

「年金返せ」と「将来的に国民に自助を求める報告書案に反対したい」って完全に矛盾してね?
本当に年金返されたら自助しか無いしそれこそ弱者切り捨てやん



304 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:48:22.59 ID:Z2UI/NiD0.net

>>27
自助を求めるなら今まで払ってきた年金かえせってことなんやろ



29 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:33:45.87 ID:OGdaYBYH0.net

令和の渋谷暴動起きるんなら行く



33 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:33:56.92 ID:BJ5DlNYH0.net

彡(^)(^)「年金あげたろか?」
(´・ω・`)「ちょうだい」
彡(●)(●)「ここにはない」



34 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:34:02.04 ID:lsGWQDYc0.net

マジで参加したい
自民党でも良いけど年金だけは納得できねー



37 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:34:15.21 ID:WvJdgoO50.net

楽しそう



39 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:34:16.86 ID:GFqC1pDF0.net

これはいいデモやな
まあ行かんけど応援してるで



40 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:34:19.59 ID:hJ+wrcsva.net

返さんでいいから破綻認めてもう終わりにしてほしい



43 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:34:46.43 ID:gWUtOvmb0.net

ほんまやおかしいやん
年金頑張れデモやろ



46 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:34:56.61 ID:+pghFksw0.net

暴動起こすのもいいけど
これからは若者も選挙行けや



55 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:35:57.64 ID:8yyTfjnh0.net

ようやく楽しくなってきた



57 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:36:01.52 ID:qI/1Sk6w0.net

デモって意味あるんか?



58 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:36:02.75 ID:wLc3ZaPzd.net

これ払いたくないねんけどどうしたらええ?
勝手に給料から引かれとるしどうしようもないん?



59 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:36:03.35 ID:uGrIzC5zM.net

デモの主力の無職やニートは今回参加しないからな
何人集まるかな



60 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:36:04.66 ID:nEi1oZEP0.net

最初中立気取ってもこの種のデモは左翼が介入して
草刈場になるのがお約束



62 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:36:31.33 ID:xhf4W8DGM.net

>>60
ネトウヨw



68 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:36:44.19 ID:8IxMmji/0.net

>>60
パヨク来るなら行かんわ。ww



150 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:41:55.80 ID:H33heMtOd.net

>>60
反原発とかLGBTとかもそんな流れやったっけ



61 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:36:14.83 ID:GnTFloYNd.net

報告書に反対したところでどうにもならん
年齢人口の不均衡が原因だし



66 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:36:40.99 ID:6mfTz4wI0.net

年金かえせー(年金かえせー)
どうせこの程度の事しかやらんでしょ
おフランスを見習え



181 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:43:00.91 ID:EGR0BKMcH.net

>>66
渋谷で火炎瓶とか投げてほしい



79 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:37:45.07 ID:0B3IMAyj0.net

syamuさんのオフ会より集まるぞ(`・ω・´)



88 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:38:02.22 ID:OGdaYBYH0.net

団塊は大暴れしたんだからワイらも火炎瓶投げてもええやろ
若気の至りや



97 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:38:42.73 ID:92KwW53g0.net

ぶっちゃけまじでやらんとアカン気がするわ



112 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:40:01.73 ID:qRdtKjym0.net

とりあえずリツイートしとこ



115 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:40:09.86 ID:iOGATzo/0.net

俺も東京住んでたらマジで参加するんだけどな



125 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:40:30.85 ID:uGrIzC5zM.net

政府に2000万貯めろって言われてやっと年金だけじゃ生きていけないって知ったの?
遅すぎるやろ



143 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:41:25.27 ID:v2/xSeYu0.net

令和の日比谷一揆



144 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:41:31.37 ID:9hQybpcvd.net

騒いでも無駄だぞ



152 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:42:01.81 ID:2ijemHl00.net

NHK受信料版もやってくれや



162 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:42:23.71 ID:mnXl0Wmh0.net

日本国「好きな大学に行ってるんだから年金貰えなくても損じゃ無いよね?」




203 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:44:05.45 ID:7ExOuSU5M.net

>>162
これを国が作ったってマジ?



230 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:45:33.82 ID:Tvmbz5hq0.net

>>162
これは本当に許すな



233 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:45:45.07 ID:MO2Zy0Uo0.net

>>162
ガガイwww



240 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:45:59.48 ID:pctoO1Dj0.net

>>162



471 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:54:02.69 ID:6eODeSdCM.net

>>162
好きな大学行ってんのは親の金か税金やろがボケ



172 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:42:40.33 ID:uGrIzC5zM.net

100%アベガーが湧くぞ



266 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:46:59.92 ID:AyeJPpyT0.net

ほんと詐欺だよな



298 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:48:08.07 ID:a3eB4WNZ0.net

GPIFでガッツリ稼いでるんじゃなかったの?



309 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:48:32.45 ID:NfI9khjk0.net

心の中で応援しとるでワイは寝てるが



350 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:50:18.36 ID:hLKl8Nwj0.net

ワイの将来のためにお兄ちゃんたち頑張って



415 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:52:25.50 ID:mfN/+VHDd.net

ガチヤバイ!?




469 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:54:01.94 ID:zsA0pSX90.net

意味ないと思うけど
これはいいデモだと思う



475 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:54:14.57 ID:0B3IMAyj0.net

プリウスでのりこめー



502 : 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 23:55:02.45 ID:R9TsdaEX0.net

政治家なんて自分が生きてる今さえ凌げればどうでもいいんやから何やっても無駄



■これも見てみようかなって記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事