1 : 一般国民 ★ 2019/07/12(金) 22:47:30.24 ID:CAP_USER.net

https://jp.techcrunch.com/2019/07/12/2019-07-10-virgin-orbit-performs-a-successful-drop-test-of-its-launcherone-rocket-launch-system/



リチャード・ブランソン氏が率いる宇宙企業であるVirgin Orbitが、商用衛星打ち上げに向けて大きく一歩前進した。同社はコスミックガールと命名されたボーイング747からLauncherOneロケットを切り離して投下するテストに成功した。これは衛星の空中発射に必須のステップだった。

LauncherOneの切り離しは実際の打ち上げ同様、高度は3万5000フィート(約1万m)で実施されたが、これは商用旅客機の通常の巡航高度だ。これ以前にVirgin Orbitでは打ち上げをシミュレーションしてボーイング747にロケットを吊り下げてこの高度を飛ぶテストを行っていた。空中発射はSpaceX などの地上発射に比べてエンジン推力と燃料を節約でき、打ち上げコストの低減に役立つことが期待されている。

今回のテストではLauncherOneロケットのエンジンには点火されなかった。実は用いられたのは空力と重量を同一にしたダミーでボーイング747から投下された後、弾道飛行してモハーベ砂漠のエドワーズ空軍基地の定められた地点に落下した。


2 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 22:49:58.27 ID:e27NMxvj.net

747が爆弾投下してる



http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1562939250/


■うっかり読んじゃう記事

4 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/12(金) 23:47:23.72 ID:Ci6cTaqE.net

赤道をまたぐような国際線で、ついでにロケット投下発射、みたいな時代になると面白いね
乗客も、ロケット発射イベントは見てて楽しいと思う、というか見たいw



5 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 00:35:17.26 ID:hSBWy+f3.net

翼下にぶら下げるより改造して胴体に積んでほしい
どんだけ改造が必要か考えると非現実的なのは承知



29 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/14(日) 08:13:45.37 ID:ejBOvZjO.net

>>5
ロマンがあるな



6 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 01:22:19.65 ID:ieCRssjv.net

これが打ち上げに有利ならとっくにNASAがやってるのではないだろうか。



8 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 05:18:38.35 ID:O0a9h6T2.net

>>6
既にペガサスXLってのがある。
商売としては失敗してるけどね

ペガサス (ロケット) - Wikipedia
ペガサスロケットは、アメリカのオービタル・サイエンシズ社(OSC、後のノースロップ・グラマン・イノベーション・システムズ)が開発した空中発射ロケットで、主な用途は人工衛星の打ち上げである。


9 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 05:26:05.13 ID:XgXkNVdu.net

>>6
もちろん NASA もやってたよ
1959年から2004年まで、B-52を改造した Balls 8 って機体で空中発射してた

ボールズ8 - Wikipedia
ボールズ8は、アメリカ航空宇宙局(NASA)が保有したNB-52B試験支援機である。およそ50年間、NASAによる様々なプロジェクトの為に飛行し、2004年に退役した。X-15実験機の母機として用いられ、X-15計画における106回目から199回目までのフライトにはボールズ8が使用された。


7 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 02:28:17.22 ID:1xl39lGC.net

胴体がパカっと開いて出てくるもんかとw



11 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 10:20:58.56 ID:K7zhzrqX.net

これって、どれくらいの燃料が節約できるの?
1段目の半分くらい?



12 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 10:31:36.95 ID:hSBWy+f3.net

工学的にはあんまりメリットないんだよね
大した節約にはならん



13 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 11:07:11.45 ID:XgXkNVdu.net

>>12
いやあ、1万メートル上空だと空気抵抗も少ないし、赤道付近で発射すれば多少は燃料節約になるよ

何より、突風だの積乱雲だの地震だの進入禁止エリアに漁船が入ってきただの、禁漁設定されて漁民が怒るだの補償がどうだの環境保護団体がどうだの、面倒事がきれいさっぱりするのが良いよね!



14 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 11:11:10.68 ID:OiCJmb7n.net

投下時に仰角30°ぐらいとってるな。高度一万メートルでこれは怖い



15 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 11:18:47.39 ID:hSBWy+f3.net

専用母機を維持する経費も馬鹿にならんし大型化は不可能
小型衛星を即時性重視でじゃんじゃん打ち上げない限り採算が合わない
今の所そんな需要はない



16 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 11:29:05.90 ID:WUKjDTgR.net

低軌道コンステレーション通信網が実現化する段階になればこういうのが必要になるね
今のところ需要なさすぎで母機のコストをペイできない



21 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 17:39:36.66 ID:jBimamfU.net

>>15
>>16
OneWebという所謂インターネット衛星コンステレーションと契約を交わし
228基を39回に分けて打ち上げる予定



17 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 11:45:09.10 ID:MtCIgVzi.net

イプシロンなら胴体に抱き込み搭載でいけるか



18 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 11:47:15.05 ID:oAN6isIC.net

翼の下のハンガーにぶら下げるのであれば、
ミサイル程度の小型観測ロケットがせいぜいじゃない?



19 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 12:12:19.77 ID:yz9ViO/X.net

発射台もいらんし、燃料節約もできるし、軽量化も出来る。
良いと思う。



26 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 21:24:26.92 ID:pbLB13sU.net

>>19
小型ロケットしか打ち上げられんから、キロ単価が高止まりになる。



20 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 12:38:08.59 ID:d1M0iPiE.net

コレ、ジャンボの胴体上側をスペースシャトルのように開閉式に改造して大型ロケットを胴体に乗せて、ジャンボを背面飛行してロケット投下&点火するのはどうかな?

あっ、ジャンボに背面飛行はムリか・・・w



22 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 17:57:32.46 ID:rEJCQ00l.net

ドルシーラみたいに顎の下にロケット抱えて飛べばいいんだよ



25 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/13(土) 20:31:22.98 ID:PNOZ0MCt.net

左側の翼が重くなるこのような時って、左側の翼には燃料入れないとか対策するんかのう



27 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/14(日) 01:37:25.64 ID:dHYDU6kV.net

人工衛星の空中発射方式は10年どころか20年以上前から実験止まりなんだよな。



28 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/14(日) 05:21:31.20 ID:ewgnTyCZ.net

これは旅客機に偽装して対地攻撃できるということですね



43 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/14(日) 17:54:56.39 ID:mWUSPaCo.net

雲の上から打ち上げるなら天候とかに左右されないとかあるんじゃね?



44 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/14(日) 18:35:52.30 ID:+/N9Vnz7.net

>>43
天候に左右されない、発射場所が固定されないから予定軌道の近くまで運べる、と言った利点があるね。
それと地上の発射場をわざわざ確保する必要性がない、という利点もある。



35 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/14(日) 12:09:18.86 ID:wamLUyas.net

カーマンラインまでの100kmに対して10kmしか高度稼げないしビミョー



30 : ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/07/14(日) 09:44:13.81 ID:Da0xvddS.net

C-5みたいなリアゲートがある輸送機から投下すればもっと大型のロケットでもいけるか



■これも見てみようかなって記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事