computer-1845880_960_720


1 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:19:54 ID:bTo

これにはワイも流石にド反省



http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563376794/


2 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:20:22 ID:BW1

タピオカパン!



3 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:21:06 ID:bTo

初回やけど繰り返されたら強制退去やと釘刺された
しゃーないがヘコんだ



35 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:32:45 ID:E3O

>>3
そこまで顔真っ赤になってるとほぼ勝てなくなってて負のループやねんなでも



■うっかり読んじゃう記事

4 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:21:17 ID:4Da

気持ちはわかる
でも人に迷惑かけるって思うと普通は自制するもんやで



5 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:22:31 ID:bTo

>>4
直接注意受けるまで人に迷惑かけてる事を自覚しきれなかったのはホンマに反省しとる
窓閉めて今後は気を付けな



6 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:22:42 ID:E3O

イライラさせるゲームサイドが悪いよな



7 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:23:00 ID:bTo

>>6
そういう考え方はしたくないわ



8 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:23:18 ID:apT

具体的には何したんや
奇声のみちゃうやろ



11 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:24:03 ID:bTo

>>8
いや、ゲームしながらイライラの寄奇声だけや
自覚してなかったがかなり声張ってたみたいや



12 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:24:25 ID:S8a

は、ふざけんなよ
失せやろ
チートくせーな

とかワイはいっつも言ってます



14 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:25:13 ID:bTo

>>12
ワイは不甲斐ない自分にイライラするタイプやからいつまで経ってもイライラが無くならんで



13 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:24:34 ID:bTo

しばらく対戦系のゲーム控えるわ



15 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:25:17 ID:FfW

控えなくてええで
強気に出ろ



16 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:26:00 ID:bTo

>>15
無理に管理者と喧嘩する理由も無いしなあ



17 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:26:23 ID:4Da

ワイは最近イライラするのにも慣れてきたで
それが雑魚の上級者ってもんや



18 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:26:38 ID:E3O

ワイんとこはゲームでキレたら普通に壁ドンくるから管理人楽チンやで



19 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:27:06 ID:bTo

近隣からの苦情が来てたってのと
アパートの外からも声が聞こえてた言われた時は情けなさと恥ずかしさが同時に来たわ



20 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:28:32 ID:bTo

冬は寒いから窓閉めてる分音が外に響いてなかったんやろなあ
暑いって窓開けたままにしてたのがアカンかった



21 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:28:43 ID:E3O

ゲームでのイライラとか怒りって不思議と5分も離れたら
すーっとなくなるねんけどなアレ

ただそれまでがもうね
頭に血上ってるから



22 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:29:30 ID:4Da

>>21
ワイ2日くらい引きずる事あるで



23 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:29:36 ID:bTo

>>21
昔はどんなに負けても奇声発することは無かったんやけどなあ
ストレス耐性がどんどん弱くなってもうてるんやろか



31 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:32:03 ID:4Da

>>23
寄声あげる代わりに自分の頭ぶっ叩くのええで
アホらしくなってイライラしてもなんの行動も起こさなくなる



24 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:30:05 ID:wob

不意打ち食らうと声上げてしまうけどそれ以外はなんとも



25 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:30:07 ID:7F5

イッチ絶許スレとかわかりやすい煽りにずっと構ってそうやな



28 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:31:16 ID:bTo

>>25
自分の力不足とかで負けたりするのには凄いイライラするが
相手がガイジやったりするのはアーハイハイで流せるで



29 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:31:32 ID:7F5

>>28
はえ~



33 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:32:15 ID:S8a

>>28
負けて煽られるとクッソムカつくやろ
その後そいつ倒して煽りまくるまでやめられなくなるぞ



36 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:32:54 ID:E3O

>>33やったわ



40 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:33:56 ID:bTo

>>33
まあとにかく今後はイライラした時は何かしら叫ぶ以外の行動とるようにするわ
少し飲み物取りに行くとかテレビの前から1度離れるとか



26 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:30:39 ID:VB9

ワンダと巨像のタイムアタックやってるとめちゃくちゃイライラするわ
ゲームとしては名作やが時間が絡むとイライラがヤバい



27 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:31:10 ID:o9i

そういうのは良くないで
もっと大声で叫べば関わっちゃアカン奴って思われて注意されなくなるで



30 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:31:57 ID:bTo

>>27
別にガイジになりたいわけちゃうから…



37 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:33:12 ID:Df8

ゲームでなくても普通にブチギレたら奇声出してしまうわ



39 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:33:41 ID:S8a

>>37
それはただのガ…



51 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:36:32 ID:Df8

>>39
いや逆にストレスマッハの時どうすんねん



41 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:34:06 ID:4Da

ワイやってるゲームはリベンジできないから尚更イラつく



45 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:34:59 ID:bTo

>>41
リベンジ出来ず煽られて負けて終わりって時は確かにイライラする
するがそれは「こんな奴に勝てなかった」って自分にイライラするんや



42 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:34:35 ID:7F5

ゲームの煽りってそんな効くもんなんかねえ
ワイは黙って退出したり場合によっては「うーん悔しいけどこいつ上手いやんけ」ってなるタイプやわ



43 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:34:42 ID:5NL

こっちがなんの役も出来ないうちに五光取られたらちょっとイラってするわ
どんだけ豪運やねんつって



44 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:34:57 ID:S8a

まあ、ワイはダクソやりすぎて
う〇こ投げられるくらいじゃびくともしなくなりましたけどね



47 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:36:03 ID:5NL

>>44
ダクソ3の鳳凰サリヴァーン嫌い
アイツとやってまた勝てる気せえへんし何度も挑むの面倒いから1周終わったあとずっと放置しとる



55 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:37:25 ID:S8a

>>47
盾構えてぐるぐる回ってれば楽勝
あとは分身する前にスタミナためておいて分身始めたらバシバシやってればそんな強くない



61 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:39:28 ID:5NL

>>55
言うのは佐藤やすしや
ゲームに慣れてへんやつがやるとな…
アクションRPGやハクスラは好きやけどダクソは3を1周だけやってお腹いっぱいやわ…



66 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:40:30 ID:S8a

>>61
白呼べ
NPCの白呼ぶだけで全然ちゃうぞ



70 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:41:58 ID:5NL

>>66
え、あの呼び出すやつってみんなオンラインの人ちゃうん?
NPCも呼び出せるん?
見知らぬ人呼ぶんかと思ってやらんかったわ…



76 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:43:53 ID:S8a

>>70
ちゃんとイベント進めてれば
サリバーンはアンリ呼べるぞ
ゴッヒルはイベント進めてなくても呼べる



80 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:45:51 ID:5NL

>>76
誰だよ(ピネ)
ダクソ3クリアしたの1年以上前やから全く覚えてへん…
でも教えてくれてサンガツやで
今やってるレースゲー、Redoutの実績全解除したらダクソ3またやってみるンゴ



78 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:45:05 ID:S8a

>>70
あと白霊なんてホスト守るのが仕事なんやから気を使わずに呼んどけ



46 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:35:57 ID:wRa

ゲームごときで叫ぶとかキモすぎやろ
なんちゃい?



50 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:36:30 ID:5NL

>>46
ホラーゲームで飛び上がりながら叫ぶのもあかんのか?



49 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:36:17 ID:VB9

エクバでカス相方来て負けるとイラつくけどちょい強めにありがとうございました押して口パクで暴言吐いて事なきを得とる



52 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:36:36 ID:bTo

たとえ勝てても操作ミス連発したらそれでイライラするし
10戦してたった1回負けただけでも自分にイライラする
病気やねんな



53 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:37:11 ID:4Da

ネット麻雀は負けてると牛歩したりあからさまに変な切り方するやつ居るから、それが原因でイライラする



54 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:37:12 ID:E3O

自分の実力を少々過大評価してるせいかも知れん



60 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:39:17 ID:bTo

>>54
それはあるかも
あるけどじゃあ自分の実力に合った人とやりたい思ってもそうもイカンのが難しい



59 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:39:03 ID:0Zd

一度身についた習慣はそう簡単に治らんのやで



63 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:39:37 ID:ozW

たまにゲーム難しすぎて笑えてくるときある



64 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:40:25 ID:5NL

>>63
わかる
ホラゲーとか無理やろこんなん!って言いながら次はいけるんちゃうかって何度もロードするわ



67 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:40:57 ID:ozW

>>64
それもわかる
クリアした時はクリアする前のイライラで笑ってる時より笑えてくる



68 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:41:07 ID:1Mz

顔が見える相手とやるとイライラしないけど顔が見えない相手だと発狂してしまう



72 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:42:16 ID:bTo

>>68
それもあるわ
顔どころかゲーム部の仲間相手とかならまだ負けてもイライラせんどころか相手の勝ちに感心出来るくらい余裕が持てる



73 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:42:46 ID:1Mz

>>72
何なんやろなこの現象



75 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:43:45 ID:E3O

>>73
ただでさえイライラしてるとこに相手の表情わからんから
イメージが負の方面にブーストされるんやろな



77 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:44:32 ID:5NL

>>73
カオ ミナエイ フケンザナ現象やで



81 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:45:56 ID:bTo

>>75
>>77
これやろなあ、ネット対戦ばかりやらずに気ままに遊ぶことも覚えな



69 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:41:27 ID:bTo

まあホンマに強制退去の手段取られると困るのはワイなので習慣だろうが治さなアカン



74 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:43:17 ID:1Mz

プロスピのリアタイで煽ってくるやつの多いこと
発狂してしまう



79 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:45:15 ID:lLs

ムカついたら筋トレするんや
発散できて体も鍛えられる一石二鳥作戦や



82 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:46:06 ID:E3O

>>79
筋トレの代わりにサンドバッグでも買おうかと思ったことは一度や二度ではないわ



87 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:47:24 ID:1Mz

>>82
イライラしたらバットで畳殴ってるわ



84 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:46:24 ID:bTo

>>79
これたまに聞くわ
腹筋スレ感覚でやったらええかもな



93 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:50:12 ID:lLs

>>84
試しにハンドグリップでも買ってみたらどうや



96 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:51:48 ID:bTo

>>93
場所取らないし安そうやしでええかもな
明日探してくるわ



85 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:46:38 ID:1Mz

ネット対戦で煽ってくるやつマジでウザい
ぶん殴りたい



86 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:47:16 ID:E3O

>>85
戦略として煽ってくるやつはギリギリわかるけど
試合終わってからメッセ煽ってくるヤツはほんまに意味わからんな



90 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:47:55 ID:bTo

>>86
晒してないツイ垢にまで粘着された時は寒気したわ



92 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:48:50 ID:E3O

>>90
よっぽどわかりやすい反応してもうんたんかな



95 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:51:42 ID:7F5

>>90
まず本人の名前で検索→無いならフレンドの名前で検索→フレンドのフォロワーを漁る→名前であらかた探してツイート内容で完全特定 の流れやし
案外普通に行けてしまう



98 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:53:26 ID:bTo

>>95
簡単と言ってもそこまでやって粘着したろの精神はやっぱり怖いわ



100 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:56:13 ID:S8a

>>86
ワイがあった今まで最低の煽りは
バグ利用してボスの所に侵入してきて
そいつじゃなくてボスに普通に倒されたのに
映像まで取って煽りメッセ送り付けられたこと
頭おかしいんかなって思った



88 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:47:32 ID:4Da

>>85
そう思う時点で相手の思うツボなんだよなあ



91 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:48:11 ID:1Mz

>>88
いや勝負が決まってない時点ではまだ冷静やねん
勝負が決まった時にやられるとヤバい



97 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:51:54 ID:4Da

ダンベル買ったらイライラ解消にそれ投げそうで怖い



99 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:55:13 ID:bTo

ハンドグリップとあと思いつく限りの対策して二度と怒られんよう注意するわ
あと、腹減ってる時は腹膨らましてからゲームするわ…



102 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:57:48 ID:cEG

なんのゲームや?



103 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)00:59:15 ID:bTo

>>102
ワイはスマブラ…



105 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)01:02:09 ID:bTo

まあ対策等の話はしたしこの話はもうやめや



106 : 名無しさん@おーぷん 19/07/18(木)01:03:32 ID:0F9

気持ちはわかる
わいも一人暮らしの時イライラしてても必死に堪えたンゴ



■これも見てみようかなって記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事