ba1a1173d2a3510a8cfc19e0e75d3e55_s

1 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:31:56.26 ID:LPdrnD8fa.net


ヨーロッパが熱波に襲われている。フランスや英国、ドイツなどでは25日、これまでの最高気温を更新。
あまりの暑さから、国鉄が客に利用を控えるよう呼びかけたり、テレビ局が雪景色を流したりし始めた。

https://www.asahi.com/articles/ASM7V1QD8M7VUHBI001.html

どういう対応やねん



7 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:33:50.37 ID:mBX9o5sw0.net

エアコンいらないとかマジ羨ましいな



9 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:34:18.48 ID:94AupmJqH.net

エアコンないってことはおフランスも扇風機であああああああああってやってんの?



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564129916/


■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:33:27.74 ID:LPdrnD8fa.net

風鈴(笑)以下の解決法



6 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:33:38.89 ID:GMVknEkl0.net

パリは街の景観守るために室外機つけるのが難しいらしい
煙突に見えないようにつけるしかだめとか



10 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:34:37.77 ID:LPdrnD8fa.net

>>6
ほえ~
言われてみりゃ確かにパリの街並みに室外機あったらちょっと浮きそう



11 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:34:50.60 ID:rxjXMX0s0.net

乾燥してるから日本の方が体感暑い



12 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:34:54.53 ID:JWFsL3wx0.net

湿度が低くても40度はやっぱキツイか



14 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:35:22.05 ID:BxHWHBGKM.net

精神論は流石に草



15 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:35:22.99 ID:thtFDCvi0.net

パリは燃えているか



16 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:35:25.65 ID:9E144qdv0.net

アホやwwww景色守るために我慢しとるんかwwww



26 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:37:04.75 ID:LPdrnD8fa.net

>>16
言うてちょっと前までは別に無くても余裕レベルだったらしいしな、湿度低いし
それがここ数年異常な暑さでヤバくなってきたらしい



20 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:35:45.84 ID:Tusiqh4l0.net

普段涼しい国が急に暑くなると大変やろな
東京にたまに雪が降るとすぐ交通機関が麻痺するようなもんで



25 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:37:04.75 ID:Ngaic8+U0.net

日本にはエアコンがあるから…



29 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:37:50.65 ID:gZ7hZ7tKH.net

窓の外に洗濯物干すと景観悪くするなと怒られるらしいな



32 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:38:17.80 ID:LPdrnD8fa.net

汗ダラダラで死にそうな顔しながら雪景色を見てると思うと草生えるわ



34 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:38:32.23 ID:sYQWlVbN0.net

こいつら昔熱波でアホみたいな人数死んだのに何も対策しとらんのか



35 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:38:37.63 ID:0CuVxhSw0.net

日本は41℃くらいであつぃ~とか騒いでんのにあの緯度で42℃とかあっさり出すのはさすが大陸やな



38 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:38:58.82 ID:IFaR9pT20.net

ヨーロッパが暑いとか5年ぶりくらいか?



39 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:38:58.95 ID:Z6Nxo0D90.net

エアコンきもちぃ~



40 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:38:59.53 ID:0R02v6pn0.net

基本的にエアコンなんか必要ない気候地域だったからな
急に熱波が来てもどうしようもない
景観のために云々言ってる奴はもれなくチテショ



43 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:39:13.19 ID:NwWRiYlYM.net

地球温暖化深刻やな



45 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:39:25.41 ID:wEx6gNFxd.net

ヨーロッパそんなに普段は涼しいんか?



50 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:40:22.29 ID:Il5Iq4DS0.net

>>45
30越えるの稀



81 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:43:09.82 ID:Tusiqh4l0.net

>>45
パリは札幌より北だし



52 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:40:36.04 ID:3EWI60Gt0.net

フランス人は服あんまり持ってなくて
エアコンも持ってないのか

それ貧乏なんじゃね



100 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:44:09.16 ID:pAOagILfD.net

>>52
格差的な問題はともかく、そもそもケチくさい気がするで
車のバンパーボッコボコやし



124 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:45:40.71 ID:tB+GXcwF0.net

>>100
バンパーはぶつけるためにあるっていってるし
駐車のときスペース足りなきゃ押し付けてずらすんだよ



56 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:41:04.37 ID:dRIqPTGjp.net

ただでさえ今のパリゴミまみれで臭いやろに暑さで更にヤバい匂いになってそう



57 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:41:08.38 ID:mVmZ1T6Np.net

ゴミ箱設置するとテロリストがシュバって爆弾入れに来るから無理やで
日本の対テロはごっこあそびやけど下手するとフランス終わるで



58 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:41:14.35 ID:TDz8YQP70.net

いうて最近は綺麗だよ



61 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:41:20.97 ID:cCq/IuSk0.net

ヨーロッパは気温上がらんからエアコンいらんのよな
ほんま温暖化による異常気象は世界中でやばいな



65 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:41:42.82 ID:Y5oehfvPa.net

風鈴の精神だろ



69 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:41:52.10 ID:GhF84y11a.net

黒人多すぎて気候までアフリカになったか



89 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:43:31.92 ID:pAOagILfD.net

流石に草



96 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:43:58.62 ID:4P8wwEXl0.net

あっついなぁ




101 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:44:12.87 ID:+CID+kEt0.net

ムスリム移民のお祈りが焼き土下座みたいになりそう



104 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:44:27.81 ID:2pBJ+1yc0.net

ここまでいくと湿度関係なさそう



105 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:44:28.01 ID:HguygPd50.net

不快指数で語れよ



106 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:44:28.10 ID:3EWI60Gt0.net

しかし暑くて原発止めなきゃいけないってすごいな




111 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:44:57.32 ID:OQ0kUxDDM.net

エアコン無し42℃はしんどい
死人出るで



114 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:45:07.26 ID:cI30JU0cd.net

でも日本には打ち水があるから



132 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:46:11.93 ID:icQEvVAtM.net

>>114
湿度低いヨーロッパなら結構効果あるんちゃう?



159 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:48:05.77 ID:Tusiqh4l0.net

>>132
冷風機とかいう水が蒸発したところに風当てて涼しくする機械、
日本だとクソの役にも立たんけどあれ湿度の低い国だと本当に効果あるらしい



173 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:49:03.31 ID:XUjmq7hE0.net

>>159
インドの一般的なエアコンがそんな感じだし日本でも効果あるでしょ
気化熱を利用するだけだし



119 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:45:26.63 ID:3yyflr/C0.net

もしかして店舗とか企業のオフィスにも無かったりするんかすごいなフランス



138 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:46:35.21 ID:riOWuugzd.net

ワイの家エアコン無いんやがこれ名誉白人ってことでええんか?



189 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:49:29.78 ID:QnyBUSk00.net

>>138
多湿の日本でそれなら白人より君の方が偉いよ



151 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:47:31.22 ID:Pre/vEd/M.net

タイ行ったらどこもヒエヒエで草やったわ
どこ行っても冷房だった



177 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:49:10.70 ID:3U+irdSD0.net

エアコン無いほうが温暖差なくて健康的ちゃう?
熱中症は知らん



182 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:49:18.97 ID:mKV4n7Qq0.net

普段の気温はどんなもんなん?



209 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:50:53.11 ID:Tusiqh4l0.net

>>182
今調べたけどパリの平年の最高気温は7月で26℃、8月で25℃らしい
それで湿度低けりゃほんとにクーラーなんていらんわな



221 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:51:33.20 ID:+TZSh60o0.net

>>209
やっぱヨーロッパって神の土地だわ



206 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:50:41.16 ID:SF3Ks1iE0.net

でも扇風機はあるやろ?氷袋ぶら下げて回せばええやん



224 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:51:38.48 ID:645bmHYE0.net

フランスって熱波で一万人位死んでる年あったんだよな



294 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:55:39.34 ID:1L7hNNnC0.net

>>224
15年くらい前に15000弱亡くなったな



329 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:57:38.07 ID:Tusiqh4l0.net

>>224
暑くなることが滅多にないからたまにあると災害クラスの被害が出るんやろ



258 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:53:53.89 ID:25e9qUXZM.net

普段はエアコンいらんくらい気温も湿度も快適なんやな
羨ましいわ



287 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:55:26.45 ID:HpWchfJod.net

フランスてちょくちょく熱波で40℃行ってるのに何でエアコン普及せんのや
去年か一昨年も熱波で死者出てたやろ?



320 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:57:17.45 ID:SSC9lAN00.net

北海道はエアコンないよ
ダントツで普及率が低い
20%もないくらい



350 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:58:27.25 ID:+7afrfod0.net

北海道にエアコンないって冬はどうしとるん?



373 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:59:24.56 ID:SiZcirDup.net

>>350
エアコンで北海道の冬乗りきれると思ってんのか



372 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:59:19.07 ID:316eDFeK0.net

ダイキンがヨーロッパ進出に力入れてるのってこういう背景があるんか



383 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:59:40.28 ID:YouL7l7O0.net

汗で部屋が汚れるのに目をつむればエアコンなしで過ごすのも悪くない



387 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 17:59:52.37 ID:Qb5rhr6Bd.net

雪景色草
流石フランスや



426 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 18:01:27.84 ID:H8v4TQbh0.net

パソコンとかすぐ壊れそう



436 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 18:01:45.85 ID:RBQtPKiU0.net

テレビ消した方が涼しくなれるぞ



479 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 18:03:12.05 ID:GI0Hn2T+0.net

普段過ごしやすいんやな



494 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 18:03:53.11 ID:iJKj0xgi0.net

今日ひんやりしとるな思ったらエアコンつけっぱやわ



555 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 18:07:09.72 ID:hpkBKYcCa.net

心頭滅却しろ



913 : 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 18:27:56.16 ID:/+6AKBvd0.net

やっぱフランスって進んでるな



■これも見てみようかなって記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事