1 : すらいむ ★ 2019/07/29(月) 21:35:35.50 ID:CqVBBJJC9.net
直径約130メートルの小惑星が25日に地球のごく近くを通過していたことが29日、分かった。
地球に衝突していれば東京都と同規模の範囲を壊滅させるほどの大きさだったという。
https://this.kiji.is/528550734310081633
直径427フィート(約130メートル)の小惑星が7月25日、地球から4万5000マイル(約7万2000キロメートル)ほどの距離を通過した。
アメリカ航空宇宙局(NASA)やその他の専門機関は、宇宙のこうした物体を見つけるツールを持っているが、地球に接近する全ての小惑星を追跡するのは難しい。
中でも、今回の小惑星「2019 OK」には、天文学者たちは接近の数日前まで気付いていなかった。この時点で、既存の技術を用いて小惑星を破壊したり、その軌道を変えさせるのに十分な時間は残っていなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000004-binsider-int
14 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:39:06.29 ID:t0GTd2Mt0.net
16 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:39:13.18 ID:WV1+VuK30.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564403735/
|
|
- 声優・野沢雅子(82)「128歳まではできると思ってる」
- 【大阪】ひらパーの着ぐるみアルバイト28歳男性、熱中症で死亡
- 【悲報】「NHKをぶっ壊す!」 小学生に流行る
- 【悲報】北朝鮮軍、中国に越境して食料強奪 → 戦闘状態に
- 【悲報】 NHK、N国党に反論「放送のスクランブル化は公共的役割を毀損するので反対」
- C.ロナウド「韓国は最悪。あんな国でプレーなんて出来ない」
- ヒンドゥー教のアゴーリ派とかいう僧侶wwwwwwwww
- 【悲報】アメトーーク! ついに打ち切りか。テレ朝はテレビ千鳥を後任番組に 雨上がりの天下潰える
- 俺氏、うっかり期間工を6年半もやってしまう・・・
- 懸賞応募したらはじめて当たった
- 彡(゚)(゚)「やきう応援もできるし、女子たくさんおるから吹奏楽部入ったろ!」
- 【画像】いい年して予防接種で泣いちゃう女の子wwww
- 【gif画像】この喧嘩gifwwwwワロタwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】なんで卒業回でスーパーボールキャッチ???
- 【画像】この女の子のブラジャ-がおかしいwwwwwwwwwww
- 世耕経産相「ホワイト除外は粛々と進めるけど韓国が心配・・・・」
- 大丸須磨店の自衛隊車両展示イベント、クレームが入り中止!
- 【朗報】扇風機に“コレ”を付けるだけで涼しさが強化されるぞwww(※画像あり)
- 車のエアコン付けてない奴俺以外にいる?wwwwwww
- 「妊婦がマクドナルドを食べていました!どう思いますか?」じゃねーんだよボケ!!
17 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:39:13.80 ID:kHkM2jXB0.net
死ぬと分かったら犯罪だらけになるわ
49 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:43:46.69 ID:hzADVNL00.net
いやプロみたいな素人観測家がさっさと公表する危険性もあるからそれは微妙じゃね。
宇宙は広いから現代でもそこまで観測できるもんでないにしても。
72 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:47:09.12 ID:xK/dEbU70.net
逆にそうだったら別に犯罪だらけになったっていいんじゃないの?
114 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:51:55.02 ID:tANq8HYf0.net
今の技術では、こんな小さいのは観測出来ない
28 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:41:01.89 ID:SwVeolx20.net
107 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:51:16.29 ID:TCl/zhaJ0.net
そんなに近くを通過したの?
301 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:13:24.30 ID:ESvItqb30.net
むっちゃくちゃ近くね?
545 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:00:09.12 ID:USN4TY8U0.net
月より近いんかい!
623 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:16:23.26 ID:IxRH0e7q0.net
月の内側を通るとはいい度胸だな
41 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:42:20.61 ID:NRLiRU1/0.net
サンキュー地球w
112 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:51:46.92 ID:BUtk91nQ0.net
地球かわいいやん
803 : 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 00:06:04.55 ID:AaJPh7WU0.net
背景がいい
32 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:41:26.74 ID:13hFTG9v0.net
ウェスト80㎝のおっさんの1m50㎝隣を通過したようなもん
33 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:41:29.51 ID:kyU0feCe0.net
37 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:42:02.11 ID:66ZQoqOt0.net
ツングースカみたいに
40 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:42:18.45 ID:wUY+7P9C0.net
天文学者も数日前まで気付かず……
直径約130メートルの小惑星が地球とニアミスしていた
https://www.businessinsider.jp/post-195493
直径427フィート(約130メートル)の小惑星が7月25日、地球から4万5000マイル(約7万2000キロメートル)ほどの距離を通過した。
遠く離れた場所の出来事のように思えるかもしれないが、天文学者にとって約7万2000キロは"ニアミス"だ。この距離は地球と月の距離の5分の1以下なのだ。
今回の小惑星の接近は、少なくともここ2、3年で最も『アルマゲドン』的なシナリオに近いものだった。
次の動画は、いかに「2019 OK」が地球に接近したかを示すものだ。
まさにニアミスだ。
https://thumbs.gfycat.com/MarvelousGraciousCommongonolek-mobile.mp4
129 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:53:44.40 ID:+iWBoPMn0.net
これ少しだけ軌道変わったりしたんじゃね
174 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:58:30.62 ID:9IE8hZsn0.net
ここ2、3年で最もって、そんなにニアミス沢山あるんか
247 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:07:42.87 ID:k6aBz3ta0.net
このくらいの見切りは楽勝でしょ
251 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:08:01.44 ID:7bHjht4P0.net
核を打ち込んで軌道変えないとまたニアミス周期が回ってくる
310 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:14:37.05 ID:GxtN4QqG0.net
めっちゃ近いな
540 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:59:35.94 ID:LOItvq9r0.net
こええよー
736 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:43:52.77 ID:giE1QPlL0.net
めちゃくちゃ近いじゃないか
43 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:42:34.03 ID:A0C8FfsS0.net
45 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:43:01.33 ID:+Sf4lvE90.net
46 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:43:02.61 ID:QqMKEzXm0.net
50 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:44:00.26 ID:wY6Zpkq30.net
713 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:35:44.44 ID:RqSyaxoI0.net
それ、大量絶滅級の奴だな。
(直径10km以上)
100m単位の小惑星までは観測しきれない。
51 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:44:26.04 ID:B3DApRUI0.net
52 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:44:32.37 ID:3j5GJ4U30.net
58 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:44:55.24 ID:13hFTG9v0.net
通過した距離は約 45,000 マイル(73000 キロ)です
https://www.cbsnews.com/news/asteroid-just-misses-earth-city-killer-asteroid-2019-ok-came-closer-to-the-earth-than-moon/
64 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:45:57.42 ID:0OrQ/+0+0.net
66 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:46:27.80 ID:tZWHK3mu0.net
69 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:46:54.67 ID:Rfl/WDQ20.net
71 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:46:59.22 ID:LmTqH0no0.net
209 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:03:00.52 ID:XUZHALxW0.net
軌道はどんなに離れていても変わるっちゃ変わる。
程度問題だよね。
90 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:49:30.25 ID:vtJ3ipxL0.net
100 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:50:22.27 ID:vuhYWTiO0.net
103 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:50:31.89 ID:kUbe92cB0.net
104 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:50:44.47 ID:VrtZn5/k0.net
真夜中でも昼のように明るくなるのか。
そんなでもないのか。
113 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:51:51.33 ID:0OrQ/+0+0.net
過去の文献で本が読めるくらい明るくなるとか残ってたような
あれは隕石じゃなかったかな
225 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:05:35.45 ID:jQ4NPA3s0.net
紀元前に核戦争があったという
話は、実際は巨大隕石の落下。
315 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:15:23.99 ID:ixC8tOPZ0.net
2013年ロシア、チェリャビンスク州
https://www.ntv.ru/video/451141/
https://www.youtube.com/watch?v=dpmXyJrs7iU
現地時間午前9時20分、直径推定数mから15m
115 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:51:58.07 ID:J+OYfmXi0.net
127 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:53:37.66 ID:fnh1ssM20.net
134 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:54:16.92 ID:PVesNdmt0.net
138 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:54:54.07 ID:og+PBitM0.net
142 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:55:19.29 ID:nPJw3WIK0.net
軌道逸らすとかそういう対策聞いたことない。
151 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:56:04.69 ID:c0BedjtC0.net
171 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 21:58:11.51 ID:I6Y7xcLj0.net
ニュースになってないだけ
203 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:02:06.48 ID:+MEPSOx70.net
219 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:04:09.58 ID:JfiwRBa80.net
さては地球でスウィングバイしたな
228 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:06:14.86 ID:o83NGy+P0.net
232 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:06:29.03 ID:fnh1ssM20.net
しないほうがいいんでないか?
256 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:08:28.17 ID:13hFTG9v0.net
この小惑星もブラジルの天文台とアメリカの天文台がそれぞれ独立して同時に発見してるし
たとえNASAが握りつぶしても誰かが気が付く
244 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:07:16.51 ID:TBHaG80H0.net
409 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 22:31:31.23 ID:PR3HU6xr0.net
569 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:04:01.49 ID:9DTDvju50.net
586 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:07:48.51 ID:KziqhflM0.net
130m程度じゃ余程良い角度じゃないと燃え尽きるんと違う?
590 : 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 23:08:24.03 ID:1Z84ttPY0.net
951 : 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 01:32:29.03 ID:GIy1/K5O0.net
- 【宇宙】人工衛星をばらまき夜空に広告、ロシア企業の計画に天文学者ら懸念の声
- 宇宙旅行で国際宇宙ステーション滞在、往復の移動費約63億円、滞在費は1泊約380万円
- 【宇宙】天の川銀河の直径、これまでの10倍『100万光年』と判明
- ワイ「生身で宇宙出るとどうなるの」識者A「凍死」識者B「血が沸騰」識者D「ブヨブヨになって死ぬ」
- 【宇宙】NASA、土星の衛星タイタンへ26年に探査機打ち上げ
- 【中国】12歳の少年が尿道に直径5mmのマグネットビーズ39粒を入れて入院
- 【急募】直径30cm、深さ100mのボーリング孔に落ちた2歳児を救助する方法
- ドミノピザ、直径66cmウルトラジャンボを発売 お値段7,999円
- 危機一髪?直径8mの小惑星が地球をかすめていたと判明
- 彡(^)(^)「鳥さんってどれくらい高く飛べるんやろ?」 Google「高度11300mです」
- 世耕経産相「ホワイト除外は粛々と進めるけど韓国が心配・・・・」
- 【画像】いい年して予防接種で泣いちゃう女の子wwww
- 【愕然】いろんな女食いまくった結果wwwwwwwwww
- 【画像】この女の子のブラジャ-がおかしいwwwwwwwwwww
- 【乃木坂46】新内眞衣のセーラー服の仕事ってこれかぁ…
- 「妊婦がマクドナルドを食べていました!どう思いますか?」じゃねーんだよボケ!!
- 【速報】16歳少年、ゲーム大会で3億円を手にしてしまう…
- 【悲報】なんで卒業回でスーパーボールキャッチ???
- 俺氏、うっかり期間工を6年半もやってしまう・・・
- 【悲報】アメトーーク! ついに打ち切りか。テレ朝はテレビ千鳥を後任番組に 雨上がりの天下潰える
- 彼女に振られて一週間LINEも全て消した結果・・・・・・
- かつみさゆりのコスプレ姿wwwwwwスタイルやべえええええええ
- 【速報】中国さん、台湾には ”フッ化水素” を許可!!!→ その結果wwwwwwwwwwwwwwwww
- 車のエアコン付けてない奴俺以外にいる?wwwwwww
- 大丸須磨店の自衛隊車両展示イベント、クレームが入り中止!
- 【日韓】「対韓規制撤回せよ」 日本の知識人77人の叫び「韓国には特別な配慮が必要。かつて侵略し、植民地支配をした歴史があるから」
- 【画像】FE風花雪月、夜這いの選択画面が見つかるwwwww
- 米軍が戦闘中の限定核使用へ新指針、核爆発後の放射線下での地上戦にも言及!
- 【gif画像】この喧嘩gifwwwwワロタwwwwwwwwwwwww
- ヒンドゥー教のアゴーリ派とかいう僧侶wwwwwwwww
|
|
落ちるとしたらオーストラリアなのかなぁ・・・・
konoyubi212
がしました