1 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:26:38.94 ID:9To58LvjM.net

先日紹介した、日本製品のブランドと代替商品の情報を提供する不買運動サイト「ノノジャパン」の運営者ギムビョンギュが日本製品を使用していたということが発覚し謝罪した。

発覚した原因はJCTBの取材映像に出た際で、運営者が使用しているキーボードが日本製の数万円もするリアルフォース(東プレ)だったことが判明。

リアルフォースといえば2万円近くするキーボードで、高い物だと3万円する。運営者が使用していたのは『Realforce 87U』という型番で日本でも約2万5000円で販売されている。

ユーザーからは「何故リアルフォースをリストに載せない」と批判が相次ぎ、またリアルフォースを捨てろという声に対して、「使ってる日本製品を捨てるのは不買運動としては不適切」と反論した。

https://gogotsu.com/archives/53008






4 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:28:10.48 ID:vpkb67Z60.net

リアルフォースは最高やししゃーない



5 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:28:18.61 ID:itpSJCX20.net

これに慣れてたら捨てられんやろな



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564885598/


■うっかり読んじゃう記事

6 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:28:19.72 ID:vLAcmv8J0.net

日本の嫌韓マンもLINEとか使ってるし



7 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:28:34.48 ID:2O9/Oj9Sd.net

ちゃんとオチを用意してえらい!
日本も見習え



8 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:29:45.81 ID:PGoOfKOa0.net

リアルフォースならしゃーない



9 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:29:54.32 ID:qyqC/eAp0.net

じゃあ俺も不買はするけどサムスンのメモリとかは使っていくわ



10 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:29:57.71 ID:HNKcQ40K0.net

これから買うわけじゃないからセーフ



11 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:30:16.18 ID:qKdoP7Pga.net

覚悟が足りない



12 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:30:45.42 ID:slNco0zz0.net

Realforceそんなええの?



13 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:30:47.06 ID:8ffRp7lM0.net

東プレキーボード良いよね



14 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:31:05.34 ID:cREPi1hKM.net

「使ってる日本製品を捨てるのは不買運動としては不適切」
必死すぎへん?



21 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:33:27.69 ID:bcd0EUP30.net

>>14
別に既に買った製品捨てても日本にはノーダメだからね



34 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:35:30.02 ID:pyM8d0rr0.net

>>21
わざわざ日本行きのチケット買って破ったYouTuber絶賛されてたやろ



17 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:32:07.87 ID:57sAoQPB0.net

しゃーない



20 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:32:52.45 ID:wXv8Lfy40.net

不買リストは今どうなってるんや



23 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:33:39.71 ID:BE+VtmvO0.net

>>20
相変わらずロッテは載ってないやで



36 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:35:42.60 ID:UdleDdGb0.net

>>20
これらのブランドは使っていいらしい
https://nonojapan.com/sub/correct



25 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:34:03.27 ID:jQYHqrIE0.net

内ゲバか



26 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:34:30.92 ID:UdOqM/dIp.net

普通HHKB使うよね



28 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:34:49.07 ID:EUO3GkM30.net

最後のダブスタ言い訳に草



29 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:34:52.92 ID:gtwBEFPOa.net

別に代替品が無ければ当面使うだけでそれ以外は日本製品を極力排除、
徐々に国産化を進めるだけなんだがな



33 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:35:26.69 ID:qKdoP7Pga.net

>>29
代替品はいくらでも韓国産あるやろ



48 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:38:10.60 ID:bJmKTF+70.net

ワイもRealforce



50 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:38:42.81 ID:3JtzMSKTd.net

ワイのロジクール1900円のやつと何が違うの?



58 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:41:03.56 ID:LLt4yx0i0.net

>>50
打鍵感と静音性



67 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:43:10.71 ID:US3vJ9Ta0.net

>>50
触れば分かる



64 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:42:18.66 ID:pyM8d0rr0.net

>>50
キーボードの価格差はキートップと基盤がどのように接するかという仕組みの差による
高いキーボードはメカニカル、要は機械的な仕組みだったり、
リアルフォースみたいな無接点方式とよばれる基盤と接触しない仕組みで
耐久性とかキーを打った時の負担やミスとかが軽減するようになってる



52 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:39:35.36 ID:5zqZ+cWU0.net

こっそり買いだめ運動がはじまりそう



53 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:39:36.19 ID:yURvN49+0.net

反日過激派のソウル市長が日本製ばっかり使ってた時点でね



54 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:39:36.21 ID:Dm2buK9/0.net

そもそも不買なんてしてる奴は元々日本製品なんて買ってないだろ



63 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:42:17.39 ID:t8xDqwwn0.net

リアルフォース使ってたら他のキーボード使えなくなるししゃーない



69 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:43:18.37 ID:T/M4oPJp0.net

宣伝してて草



72 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:43:43.32 ID:Nt7wh4E80.net

捨てるのは不適切とか言っててもう草



79 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:45:18.05 ID:6gv0JjP60.net

不使用運動すればええやん



81 : 風吹けば名無し 2019/08/04(日) 11:45:32.62 ID:dz03FPdm0.net

リアフォほしいわ



■これも見てみようかなって記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事