1 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:36:53 ID:ck8DmQB30.net

どーやって勝つんや




2 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:37:04 ID:ck8DmQB30.net

ワイなら逃げるでこんなん



4 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:37:33 ID:P9zkkTNu0.net

コラやろ



5 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:37:40 ID:ZxkHE/Xoa.net

笑顔が怖い



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571153813/


■うっかり読んじゃう記事

3 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:37:29 ID:Qcd/oNowd.net





161 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:51:01 ID:cwvLENDf0.net

>>3
こんなのに囲まれたらチビるわ



769 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:27:28.54 ID:7jFbHXd6d.net

>>3
なんJラグビーoff



7 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:37:54 ID:L7fVAd5Ed.net

ニコニコしながら首切ってきそう



12 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:39:29.69 ID:GC9aZXHr0.net

ガチムチ同士の死闘がみられるとか最高や



15 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:39:51.34 ID:Z5OZzEUYa.net

日本のディフェンスは大会上位レベルあると思うけど通用せんのかな



50 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:43:14.19 ID:7kRktQa90.net

>>15
力押しで来られたら全然ダメやん スコの後半は典型的な攻め展開やけど押し込まれてたやん



67 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:44:55 ID:KrqYZltw0.net

>>15
全然上位ちゃうぞ
相手がゴリ押ししてきたら全く止められない



17 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:40:16 ID:C4Zt81pB0.net

>>1




26 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:41:16.10 ID:oRN4pYIH0.net

>>17
子供の頃親戚の家で日本刀持てんかったから撮ったエピソードすこ



28 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:41:27.22 ID:pJwwTYUBd.net

>>17
稲垣はヤクザやな



61 : 2019/10/16(Wed) 00:44:32 ID:eDKxEFGT0.net

>>17
花山薫フェイス



36 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:42:06 ID:mdRQJrlWp.net

>>17
歴史的一戦で代表初トライを決めても無表情だった男



62 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:44:41 ID:GdF1yU/Ep.net

>>36






74 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:45:15.44 ID:hNCijDRV0.net

>>62
わろてるやないか!



86 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:46:06.73 ID:KG0UqSre0.net

>>74
練習中とかめっちゃ笑うらしいで
普通にキャラ作りよ



256 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:57:19.66 ID:c1+uoooh0.net

>>86
なんやねんそれ草



22 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:40:42 ID:lxyHZQ/u0.net

日本の選手は連戦でボロボロやし勝ち目ないですわ
ベストコンディションならワンチャンあった



31 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:41:30.78 ID:Z5OZzEUYa.net

>>22
これはあるな
休ませられないままここまで来たしな



25 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:41:15.68 ID:Lax2OXNZa.net

思ったより強そう



29 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:41:27.94 ID:e3E7SFUm0.net

今回も世界で1番重いFW陣かな



46 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:43:03.10 ID:xxKjzMTi0.net

壮行試合の後に「俺たちがぶっちゃけ強過ぎるだけで実は日本も相当強い」っていうの嘘じゃなかったんやな



254 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:57:09.59 ID:FFo/Sv5z0.net

>>46
これどういう意味や?



276 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:58:39 ID:CbRXe7MDd.net

>>254
直前のテストマッチで南アに日本惨敗したんやけど、それに対しての慰めコメント



49 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:43:11.25 ID:ZtYUz8A/0.net

スラムダンクパターンやな
嘘のようにボロマケ



53 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:43:52.20 ID:3h2sttxHd.net

南アでスタメンになれなくて日本に来た選手とかおらんかったっけ



54 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:43:55.30 ID:9+PDZJkpa.net

ムタワリラだろうなと思ってスレ開いたらムタワリラだった



60 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:44:32 ID:kDv4jovO0.net

>>54
実況では豚ゴリラにしか聞こえない罠



72 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:45:14.15 ID:E0snJYFV0.net

>>60
ムタワリラがボール持つとビーストコールが起こるらしい



56 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:44:11 ID:q0jTGZvu0.net

日本勢いに乗ってるからからワンチャンあるで
なお練習試合



58 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:44:26 ID:vOgBEbI50.net

予選とトーナメントじゃガチ度が全然違うやろうし怖すぎるな



64 : 2019/10/16(Wed) 00:44:51 ID:6GSGDKLQ0.net

南アフリカは今回は万全だし油断もしてくれないだろうからな



78 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:45:26.69 ID:jOyJlOmpa.net

日本へリベンジしたい優勝経験国なんて勝てる見込みほぼない



79 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:45:36.13 ID:XWHiq6vSr.net

パワー半端ないからな南アフリカ
いよいよキツイ気もするけど



80 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:45:43.90 ID:j/dKWtRXd.net

強そうじゃなくて強い



93 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:46:56.78 ID:z9geg1vC0.net

アイルランドのフォワードとも張り合えた
日本のフォワード陣を信じるしかないで



102 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:47:21.64 .net

ニュージーランドにボコられてたけどな



115 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:48:13 ID:XWHiq6vSr.net

>>102
それは世界中や



116 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:48:17 ID:kDv4jovO0.net

>>102
ようつべに疑惑の判定集が投稿されるくらいにはオールブラックス忖度あったんやで



103 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:47:24.56 ID:Bm8imNKI0.net

一番はオールブラックスと当たって散るのが良かったけど因縁の南アフリカのリベンジを受けられるならええわ
ウェールズとかイングランドみたいなあんまり絡みないとこのボコられて終了よりは全然いい



104 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:47:25.10 ID:6vG1CC+/0.net

なんでラグビーは島国ばっかなんや?



132 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:49:18 ID:C4Zt81pB0.net

>>104
イギリスが領土拡大して一段落してその地でラグビーやって和解したら原住民混ぜて楽しんでた



123 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:48:43 ID:qvKZydzK0.net

アイルランドに勝ったなら正直勝てるかも?と思っとるやつたくさんおるやろ



129 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:49:10 ID:XnDNCRGSd.net

ヤバすぎ
https://twitter.com/i/status/774507502553575424




147 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:50:23 ID:zPjKAnqT0.net

>>129
バスケのフットワークぢゃん



157 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:50:51 ID:oRN4pYIH0.net

>>147
福岡と松島のハイブリッドやな
https://twitter.com/i/status/1170614502099955712




183 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:52:30 ID:zPjKAnqT0.net

>>157
目の前から消えるんやろな
どうやって止めるんや…



296 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:00:12.31 ID:Zxl2+A1w0.net

>>157
福岡レベルのスピード出しながらアホみたいなステップ刻むのほんまチートやろ、しかも駆け引きうまい



137 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:49:36 ID:wG50rjpN0.net

日本にはこれがあるから




148 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:50:24 ID:P/Ev5/p70.net

>>137
似合いすぎて草



144 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:50:12 ID:QY8KE2X10.net

東京五輪の前座かと思ってたけど来年絶対こんなに盛り上がらんわ



146 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:50:21 ID:URhPtxtY0.net

日本は悲願の決勝T進出で満足した感あるけど南アは4年前の借り返しに来るモチベMAXやからヤバそうやな



165 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:51:19 ID:eorKDah4d.net

5年前の森喜朗

「新国立のこけら落としにラグビーワールドカップを外したことを後悔するよ」
「ラグビーワールドカップ開催に文句を言ってる人達の99.9%は見たことない人達。日本で失敗なんかない。チケットが余ることなんかない。心配してるスポーツジャーナリストとやらは私から言わせたら素人」
「フリージャーナリストごときの分析とは別次元のマーケティングしてるんだよね、勝算があるんだ」
「政府のマーケティングなんかの数十倍シビアにやってる」
「まあ、2019年になったらわかるよ、そのときは君達は私のところには来ないけどw悪人は失敗し続けなければならんからね」



193 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:53:09 ID:NhqHh+cLa.net

>>165
森喜朗じゃなければ絶賛してる



198 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:53:17 ID:cwvLENDf0.net

>>165
なんでこいつこの有能ぶりを本職で発揮できなかったんやろ



238 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:56:05.48 ID:I5PVPc5np.net

>>165
どんくらい金使ったんやろなぁ・・



179 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 00:52:13 ID:cIyEeojpa.net

テストマッチでボコられたばっかやからなぁ



223 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 00:55:13.63 ID:xxKjzMTi0.net

ただスコットランド戦見てて思ったが
真っ向勝負の力押しでのトライはほぼ不可能だと思ってええと思うわ
バックス勝負には絶対なると思う



344 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:03:28.90 ID:kDv4jovO0.net

実はコルビのほかにンコシっていうやべーやつもおる
ただ2人とも14だからンコシは控えに甘んじてきた

だけどカナダ戦でンコシ11が成功したからやべーやつ二枚態勢くるで



387 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:06:12.94 ID:kDv4jovO0.net

>>344
ちなみにやべートライ見せたる
https://twitter.com/superrugby/status/1163382697042968577?s=21




406 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:07:09.55 ID:cwvLENDf0.net

>>387
すげーな
アルゼンチンクラスのタックル三枚交わしてトライかよ



424 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:08:08.42 ID:XJK4oZxa0.net

>>387
漫画の世界やんけ



451 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 01:10:24 ID:6o6S1vfL0.net

>>387
ピューマがなんかの血混じってるやろ



452 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:10:27.69 ID:KG0UqSre0.net

>>387
デビルバットゴーストやんけ



560 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:17:10.24 ID:8eO3FFeE0.net

>>387
強化版松島みたいや……



349 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:03:57.85 ID:SCAhySuh0.net

誰かが親善試合の南アフリカ戦はフィジカルだけでどこまでいけるか試したとか言ってたな



367 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:05:04.09 ID:XJK4oZxa0.net

>>349
縛りプレイだからボロ負けだったんか
やっぱワンチャンありそうやな



408 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:07:13.08 ID:PJFSJI8U0.net

>>349
やったぜ。



388 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:06:14.92 ID:n1eKSVxr0.net

ここで田村覚醒するやろ



395 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:06:35.62 ID:2NLYN88Y0.net

決勝トーナメントの面子見るにつれここに日本がいるってマジで凄いことなんやなって感じる



405 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:07:09.30 ID:QcvLnaFq0.net

ここに来て田村また緊張で眠れなくなってたら許さんぞ



684 : 風吹けば名無し 2019/10/16(Wed) 01:23:11 ID:UCnDHwSN0.net

南アには負けてもいい。ただ僅差で頼むわ



806 : 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 01:29:49.71 ID:PnsmjBGD0.net

1トライできれば日本の勝ちでどうや



■これも見てみようかなって記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事