1 : 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat) 07:34:10 ID:IOe0YDfCM.net


人気漫画「遊戯王」の偽のトレーディングカード2枚をフリーマーケットサイトで販売したとして福井県警鯖江署と県警生活環境課は10月17日、商標法違反(商標権の侵害とみなす行為)の疑いで東京都北区、大学生の男(27)を逮捕した。同署によると「偽物と知らなかった」などと容疑を否認している。

 鯖江署によると、「ブラック・マジシャン・ガール」と「青眼の白龍」と呼ばれる種類で、販売価格はそれぞれ86万円と45万円だった。

 男は「買った人が悪い」などと供述しているという。同署などは17日、男の自宅マンションを家宅捜索し、パソコンやスマートフォン、カード類を押収した。



3 : 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat) 07:35:12 ID:UsIgNbrL0.net

紙に86万か…



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571438050/


■うっかり読んじゃう記事

4 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:35:53.89 ID:zHPGRtO8M.net

流通量少ないんか?
ワイでも持ってたわ



6 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:36:33.98 ID:uJsDmtSE0.net

>>4
パックやなくて大会とかのやつなんやろ



13 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:37:45.53 ID:GSIZ+5gO0.net

>>4
ブルアイのシークレットはかなり希少



7 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:37:00.10 ID:S8QfqV9Sp.net

メルカリなんかで数十万円もする偽造しやすいトレカ買う奴もやばい



9 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:37:09.35 ID:/25kIVqC0.net

>大学生の男(27)



10 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:37:12.05 ID:cOO3mQfY0.net

住みづらいな



11 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:37:31.85 ID:iLwkUUJ4M.net

やっぱ日本って住みにくいわ



21 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:39:34.35 ID:/25kIVqC0.net

遊戯王ってルール変えてオワコンなったて言われてたのに詐欺に使われるとかまだまだ元気やん



22 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:40:13.47 ID:1zDFS68a0.net

買う方も頭バグってるわ
投機目的か



23 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:40:38.71 ID:qYnvq+C6r.net

ネットなんて肉眼で確認もできないのによう買うよなこんなん



24 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:40:51.23 ID:slDiXawp0.net

ネットでなんて鑑定書ないと買えんわ



31 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:42:31.63 ID:esLO3PuL0.net

仮に本物だとしても直接状態の確認ができないメルカリでよく80万も出せるな



36 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:43:28.73 ID:Yd+WgvfW0.net

>>31
まぁ受け取りボタン押さなきゃ金返ってくるし



32 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:42:39.05 ID:WLjLKe+T0.net

絵じゃん



34 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:42:48.84 ID:iyrBO4Mm0.net

紙じゃん



42 : 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat) 07:45:13 ID:7NbpFIeX0.net

BMGが30万円!?安い!こりゃ勝手転売や!!

売ったら捕まったンゴ・・・・


本当に知らなかったとしてもどうせこうだろ



46 : 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat) 07:45:51 ID:CHgiuNWr0.net

ワイの初期のレッドアイズが押し入れにあるわ
30万ぐらいにはなっとるか?



49 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:46:26.80 ID:uJsDmtSE0.net

>>46
ワイが1000円で買うで



73 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:53:06.64 ID:oM80QQ72p.net

>>46
美品で店の買取なら1000円くらい



47 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:46:05.97 ID:yPPkNB590.net

>男は「買った人が悪い」などと供述しているという

つよい



48 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:46:11.17 ID:m3wso+CS0.net

学費の振り込みの期限が迫ってたんだろうな
しゃーない



67 : 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat) 07:52:05 ID:ccPhJUj40.net

買った奴が悪くても警察の取り調べに素直にそう答えるのはアホやろ



72 : 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat) 07:52:45 ID:BgGbrUIVd.net

笑ってはいけない事情聴取



75 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:53:30.34 ID:5fn8o2l8p.net

お前らが大事にしてる初期のレアカードも文字フォントおかしいパチモノ山ほどあるんやで🤗



77 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:53:54.97 ID:LWtEoJMS0.net

ジャンルとしては骨董品やろ
骨董品は偽物掴まされたほうが悪いって理論やん



80 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:54:36.62 ID:dDrjVWzV0.net

これは住みづらい国



87 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:55:50.98 ID:kagNNAhb0.net

頭グールズか?



97 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:58:12.40 ID:cnJdcBJq0.net

海馬みたいなことするな



98 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 07:58:46.03 ID:UFS1lZiaa.net

こんなん買ってどうするん?
飾って眺めるだけ?



115 : 2019/10/19(Sat) 08:02:05 ID:tmKsI2p70.net

ちなみにビックリマンは偽造に告ぐ偽造で魔界と化しとる



120 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 08:02:39.51 ID:eFJGrKYE0.net

偽カードビジネスってなんで流行らんのや
こいつみたいな目利きがいるからか?
コスパの良いビジネスになりそうやが



127 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 08:04:02.38 ID:yAWQpLM0d.net

>>120
流行したせいで流通が止まったからや
MTGのレガシーは偽造だらけでまともに取引する人が絶滅しかけてしまった



133 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 08:05:13.88 ID:oQ9XtD9Xp.net

これってこのカードを持ってれば試合でめちゃくちゃ有利に立てるってことなん?



166 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 08:11:23.22 ID:QtgDpM+50.net

一次の大ブームの時まつりの屋台にこんなやつ無限におったよな



218 : 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat) 08:25:58 ID:zPBO99nt0.net

ワイ大学院生(26)、煽られてるきになる



233 : 風吹けば名無し 2019/10/19(Sat) 08:29:13 ID:WXoHF+MZa.net

昔のアイスの袋に何万の値がついたこともあったし何に価値がつくか分からんわ



245 : 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 08:34:12.16 ID:v6uorTjnd.net

よくよく考えたら遊戯王なんて仲間うちならコピーして遊べばええのに
みんな律儀にパック買ってるよな



■これも見てみようかなって記事
この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事