1 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:23:07 ID:ndQ6hZPvM.net






3 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:23:15 ID:GG0D7MfId.net

有能



4 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:23:40 ID:0iy9yCrU0.net

こっわ



5 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:23:53 ID:6LIdEATY0.net

全国におるやんけ



■うっかり読んじゃう記事

7 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:24:00 ID:ndQ6hZPvM.net

監視社会はパンデミックにも対応してるんやね



9 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:24:12 ID:YNG1lXiD0.net

有能すぎ



10 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:24:39 ID:ZmZ8Alrf0.net

登録してる人の住所に色つけたんか



18 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:25:36 ID:ndQ6hZPvM.net

>>10
武漢の市場でQR決済した人達のその後の購入履歴やろ



12 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:24:51 ID:Q2I9M8Ez0.net

四方に散ってて草
もうあかんな



15 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:25:10 ID:4Bnqc/Z60.net

テンセントも出せよ



16 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:25:26 ID:yeMXFnIm0.net

ビッグデータの正しい使い方



17 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:25:33 ID:BK/tVjtI0.net

流石やな



19 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:25:38 ID:n6fvfmIK0.net

こんなんなる前に封鎖しろや



21 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:25:52 ID:lfjHAQ6/0.net

素直にしゅごい



24 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:26:18 ID:Zujkdbv10.net

こんなん公開しても不安煽るだけやん



25 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:26:25 ID:/vbagnYv0.net

はえ~すっごい…



26 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:26:36 ID:lmLbDblba.net

ちうごく




35 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:27:24 ID:oxPvBG5O0.net

>>26
川沿いに生活するんやな



36 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:27:26 ID:b3ESZSLL0.net

>>26
インドのほうがすごくね
なんでこうなるんや



51 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:29:20 ID:TcvWvqtA0.net

>>36
インドはもともと大陸だって習ったやろ
デリー辺りが平地なんや



27 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:26:39 ID:SKZ+ttmD0.net

ディストピア完成しとるやん



28 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:26:48 ID:dNd6QDah0.net

だめみたいですね……



31 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:27:05 ID:yG1P3IV30.net

こっわ



34 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:27:16 ID:SKZ+ttmD0.net

いくら共産党の支配下とはいえこんなんありか?



38 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:28:00 ID:oOSe4aW90.net

アカンやん



45 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:28:50 ID:OBJ2cYsz0.net

ちきうさんのキャパオーバーやろこんなん



53 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:29:45 ID:g+l5ivV90.net

拡散済みか



62 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:31:26 ID:Pe+RhUt50.net

飛び散っとるやんけ



64 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:31:43 ID:JXmqANnNa.net

ガチの有能やんけ
ほんまに人の行動監視が必要な時は人権無視の国の方がええわ



87 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:36:22 ID:4W8/nAXs0.net

>>64
でもビッグデータって冷静に考えたら日本でも収集しとるからな



142 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 04:00:24.85 ID:Zkn74Uspd.net

>>87
ほんまこれ
電子決済が普及してないのとアリペイみたいにクッソ強いやつがおらんだけで同じことはやっとる



67 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:32:21 ID:4cg25wk/a.net

ウィルスやんけ



70 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:32:59 ID:vEtB3iHq0.net

こんだけ保菌者自由に動いてたら日本にも大量に来とるな
2月ちょっと楽しみやわ



71 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:33:04 ID:sTzvuGrQ0.net

https://twitter.com/china_tech_news/status/1220314359122935808?s=19

何を信じればええんや😥



89 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:36:54 ID:dMdRNawP0.net

Googleもユーザーの行動履歴保存しとるよな
ワイは2013年くらいから残ってるわ



96 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:37:30 ID:iTu7kIzJ0.net

スマホのウィルス感染させるゲーム思い出した



104 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:39:11 ID:/4sjknxFd.net

もう終わりじゃん…



113 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:41:40 ID:AuBYIash0.net

イッチの画像自体はフェイクだろうけど
普通に中国当局はビッグデータ分析して対策の参考にはしてるだろう
だからこそどんどんと対策が出て来てる



117 : 風吹けば名無し 2020/01/26(日) 03:44:51 ID:HocUfAyfd.net

ウイルス拡散資料みたいで恐いわ



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579976587/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事