putin-2847423_640

1 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:47:33 ID:zSq+GBHz0.net

ロシア議会は10日、ウラジーミル・プーチン大統領の在任期間をリセットしてゼロとし、2024年に行われる選挙で3期目の出馬を可能にする法案を承認した。これにより、20年にわたってロシアを率いてきたプーチン氏が36年まで権力の座にとどまる可能性が出てきた。

https://jp.wsj.com/articles/SB11480272112996184855604586253160220273024


2 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:47:59 ID:XIOU9X22a.net

???



3 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:48:01 ID:hPjX/qwl0.net




4 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:48:15 ID:yHEWS2q80.net

無敵やん



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:48:25 ID:hHSbh+5eM.net

??????



6 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:48:31 ID:I41qRW0+M.net

独裁者では…?



207 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:04:31 ID:8bmiKPXH0.net

>>6
パァン!



405 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:16:48 ID:rHYOFH+8M.net

>>6
はいシベリア



7 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:48:43 ID:NKR3vqAKM.net

日本も同じようなことやってた気がする



128 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:59:36 ID:mbGRmd+LM.net

>>7
日本共産党 志位委員長 在任20年



204 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:04:29 ID:FmBZlpUt0.net

>>128
そんだけやっても
まだ不破の操り人形扱いのままなんが悲しいな



399 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:16:26 ID:ZlvBG3Y2M.net

>>204
不破ってもう死んでるやろ



485 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:21:49 ID:Yw0OqwHa0.net

>>399
生きとるぞ



9 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:49:00 ID:Nqxx/7th0.net

2036って何歳になんねん



45 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:52 ID:ubMyB0aq0.net

>>9
プー67だから83やな



10 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:49:05 ID:2t7Ris7p0.net

なんか部下に譲り渡す雰囲気やったろ😅



11 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:49:07 ID:JIJl67KSM.net

習近平 プーさん 独裁者



13 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:49:29 ID:JeEnsmDX0.net

ロシアって民主主義ちゃうんか?



31 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:02 ID:6lBoXMzY0.net

>>13
どうしてそう思った?



160 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:02:01.03 ID:liLguSYP0.net

>>13
ロシアの選挙でググると楽しめる



14 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:49:32 ID:ERUy1ZS/a.net

プーチンはちゃんと立法府を尊重してて偉いな



15 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:49:32 ID:pK3krhE50.net




17 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:50:08 ID:39VbsLBYd.net

つよい



18 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:50:17 ID:ALXAd1Yj0.net

今のプーチンって何人目や?



20 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:50:19 ID:3wOndJRX0.net

会社の装置もよくゼロリセットして原点出しなおすから



21 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:50:22 ID:BwdrO1l00.net

好き放題できるな



27 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:50:49 ID:fGqFbb7gd.net

ちゃんと法律通りにやっててえらいやん



33 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:06 ID:h+GY/LXF0.net

やりたい放題やな



34 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:18 ID:tH1k8frV0.net

法的根拠があってえらい



38 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:28 ID:1QqTQ7AAa.net

Re.ゼロから始める大統領生活



39 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:34 ID:tWGveNpP0.net

プーチンの下の世代育ってんの?
死んだらどうすんだよ



55 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:53:06 ID:XEK7ttdjM.net

あれ?
一回メドベージェフにかわらなかった?



83 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:55:00 ID:Jo+dpNH00.net

>>55




92 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:55:51 ID:XEK7ttdjM.net

>>83
あっ(冊子)



93 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:56:18 ID:39VbsLBYd.net

>>83
日本のカットイン好き



96 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:56:18 ID:KrOS7gMVa.net

>>83
朴槿恵の後ろにも霊媒師いて草



104 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:57:08 ID:jFUwWxLwM.net

>>83
ずっといて草



108 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:57:27 ID:OXs/zFqMd.net

>>83
あれ中国こんな長いんだっけ?



222 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:05:33 ID:k4eeQiqyM.net

>>83
ペルソナ!



60 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:53:25 ID:AxXu6323d.net

プーチン影武者説ってどうなん?



67 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:53:53 ID:dn3R3t5rd.net

>>60
「計画はあった」って本人が言うとった



64 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:53:43 ID:05JW2eJ4H.net

はえー天才かよ



73 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:54:12 ID:Vo++vHLg0.net

今は良くてもボケるくらいじじいになってから権力持ってたらやばいやろ



84 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:55:01 ID:2W8oMFFa0.net

もう皇帝になったほうが手っ取り早いやろ



100 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:56:29 ID:Qqz9E7OxM.net

反対しようもんなら存在をリセットされるんやろなぁ…



103 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:56:58 ID:bExO8tv/0.net

でもプーチン以外に誰がやるんだよって話にもなるけどな



117 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:58:52 ID:xce3nFt5M.net

ミャンマーの国家顧問みたいな新しい役職作ればええのに



119 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:58:54 ID:dTZ1144Yr.net

まぁプーチンなら国民も納得するやろ



158 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:01:51.96 ID:p2oXUW8b0.net

>>119
反対する国民はいなくなるからね



120 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:58:58 ID:vhwD/0qKa.net

シンプルすぎて草



165 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:02:07.36 ID:iOCaJihC0.net

もう終身名誉大統領になれや



347 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:13:02 ID:6yPVYGOqa.net

ロシア人はガチでプーチン大好きやからな
人気すぎてグッズも大量に出てる




377 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:14:59 ID:6lBoXMzY0.net

>>347
わいもロシア行った時に買ったわ




355 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:13:37 ID:WlkIqBDjp.net

国民からも認められてるのでセーフ




371 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:14:27 ID:RLIeMCiTd.net

>>355
32%だったんか



526 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:24:04.93 ID:7v8Wa2cg0.net

>>355



436 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:19:00 ID:0/sxuUwRd.net

ロシアってプーチン以外は無能しかおらんのか?



446 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:19:35 ID:/msXmzHRp.net

これもうツァーリだろ



503 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:22:48.53 ID:gYmjynI7d.net

大型新人プーチン



506 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:22:58.17 ID:CgxCv7D90.net

プーチンが最初に権力の座についたの
ポルノグラフィティがアポロでデビューした年で草



515 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:23:17.29 ID:RkOh1sRI0.net

>>506



527 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:24:06.72 ID:BrZVOPGUa.net

>>506
ファーwwwwwwwww



530 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:24:13.60 ID:XBGMdXLJH.net

メドベージェフ挟むことすらしないのか



605 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:28:52 ID:9x74Fxkxd.net

プーチンすごい長いよなぁと思ってたのに更に延長は草



716 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:37:04 ID:k/Bf1oC+r.net

プーチン朝ロシア帝国



736 : 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:39:15 ID:9ofR8y9r0.net

サンキュープーチン



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583902053/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事