1 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:21:08 ID:uVs




2 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:22:14 ID:Dlz

ポルトガル全然変わってへんやん



3 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:22:38 ID:uVs

>>2
隣国がスペイン(カスティーリャ)しかいないからな



20 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:25:50 ID:Dlz

>>3
やっぱ端っこは有利やな



■うっかり読んじゃう記事

4 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:22:42 ID:K4N

EU4で見た



6 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:22:49 ID:jTh

リトでかい



8 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:23:28 ID:uVs

>>6
この後ポーランドと合体するで



9 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:23:55 ID:jTh

>>8
ほえ~
強い(イメージ



7 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:23:17 ID:vT0

オスマントルコつよつよ



10 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:24:24 ID:H9s

戦国時代の日本みたいやな



14 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:24:53 ID:uVs

>>10
イタリアとかドイツとか同じ民族なのにな



11 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:24:29 ID:dHY

国名に騎士団とかカッコよすぎ



13 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:24:46 ID:FhJ

ノルウェーもそんなに変わってなさそう



17 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:25:17 ID:uVs

>>13
北欧全部デンマークの傀儡やで



15 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:24:55 ID:JJt

フランスっていつの時代でもそこそこなんな



18 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:25:37 ID:H9s

むしろここから一つにまとめあげたドイツさんすごくない?



19 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:25:44 ID:N9M

ドイツ領邦ってやつか



21 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:26:26 ID:13T

ちっちゃいのいっぱいある辺りって神聖なんとかなんだっけ



23 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:26:36 ID:54P

なお1977年のフランス




31 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:29:45 ID:996

>>23
これギロチン?



32 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:30:07 ID:54P

>>31
せやでフランス最後のギロチン



33 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:30:22 ID:996

>>32
昔から処刑は人気やなあ



37 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:31:57 ID:54P

>>33
この年はスターウォーズが始まった年や
そんな時代にもギロチンが現存していたのはちょっとオモロい



24 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:26:55 ID:91m

ノブヤボの最初やん



25 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:27:24 ID:vT0

このくらいの時代からスペインさんとポルトガルさんの全盛期よな
なんで今はあんなに衰退したんやろ



26 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:27:34 ID:13T

ポーランドはここからもっと大きくなって繁栄するんやろなぁ



27 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:27:59 ID:uVs

>>26
ここから300年くらいは無双するで



28 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:28:14 ID:K4N

神聖(?)ローマ(?)帝国(?)



30 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:29:26 ID:jTh

ヴェネツィアもこの辺から200年くらい最強経済大国やったな



35 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:30:42 ID:13T

アイルランドギッチギチで草



38 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:33:09 ID:6A3

集合体



40 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:34:50 ID:t19

小国乱立の神聖ローマ帝国ほんまキモい



42 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:38:08 ID:nIw

いうて神聖ローマ帝国がえぐいだけやな



48 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:41:02 ID:c9D

西洋史はちゃんと勉強したらクソ面白そう



50 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:42:18 ID:nIw

ロシアとオリエントの画像もほしい



53 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:43:47 ID:Y1z

戦争が楽しそう



56 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)15:54:58 ID:sCR

チュートン騎士団
こんなとこに駐屯しとんのか



59 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)16:07:02 ID:Ww1

栄枯盛衰
アメリカ最強が崩れてもおかしくないんやね



60 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)16:08:11 ID:ZEW

年代的にビザンツ帝国まだおるよなあって思ったら予想以上に既に小さかった



86 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)18:59:09 ID:M8Y

こんな時から存続しているサンマリノとかいう世渡り上手



90 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)20:54:15 ID:90K

マルタ騎士団が今でも残ってるってすげぇなやっぱ



93 : 名無しさん@おーぷん 20/07/02(木)21:08:30 ID:aQQ

まだ国民というのがいない時代やし



■これも見てみようかなって記事

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593670868/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事