G7u2Ty49vDmwmIcZ

1 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:58:27.70 ID:M4+BTwTm0.net

1 遊 大阪はたんつぼ
2 中 私が学生のときはみんな淋病にかかった
3 左 無党派層は寝ててくれれば良い
4 一 日本は天皇を中心とした神の国
5 三 イット革命(IT革命)
6 右 子供を一人も作らない女性を税金で面倒見なさいというのは、本当におかしい
7 二 私が官邸に行かないことで何が遅れたのか
8 捕 女がいると会議が長くなる
9 投 あの子、大事な時には必ず転ぶんですね(浅田真央について)




3 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:59:26.09 ID:NCr22JKGM.net

喋らせたらアカンやろ



4 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:59:29.89 ID:iYqFu5dw0.net

錚々たるメンツ



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 10:59:39.48 ID:FqsmnjCkd.net

who are you?がない



6 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:00:15.64 ID:03/yZ0ePr.net

>>5
これすき



103 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:15:40.97 ID:6O/Kaw7b0.net

>>5
これ最後MeTooで終わるのすき



211 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:26:32.54 ID:st1n04Ald.net

>>5
あれは嘘だったと数年後に発覚したから



321 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:36:46.24 ID:XFX1woux0.net

>>5
これだけは嘘よ



7 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:00:28.59 ID:AOLT9YrCM.net

投手いかんでしょ



14 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:01:44.80 ID:6E3zHADk0.net

でも国民はラグビーワールドカップで楽しませてもらったよね



16 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:02:00.08 ID:kVo5bzBHd.net

選手は国歌歌え(国歌独唱にて)がない



17 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:02:07.44 ID:2NSQ0OnQp.net

大阪www



18 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:02:18.45 ID:dBRtxt66M.net

これだけ盛大にやらかしてるのに
史上最低の総理大臣を挙げるスレだとほとんど名前が出ない謎



28 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:04:16.82 ID:MmpnQkgZa.net

>>18
言葉の失敗は多いけど実行政策が空気すぎてよくわからん



32 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:04:29.57 ID:kVo5bzBHd.net

>>18
なんJのボリューム層って20代前後やろし印象薄いんやろ



43 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:06:51.87 ID:jQevmk9O0.net

>>18
失言はするが、外交はクソ上手いし、物事を前に進める力はめちゃくちゃ高いからな
口蹄疫収束させたり、最近だったらラグビーワールドカップもこいつの実績だからな

ただ、昭和人間すぎて今の価値観に合わんから表に立たせちゃいけん



20 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:02:45.03 ID:crP76Nb80.net

割と好き



24 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:03:33.29 ID:2NSQ0OnQp.net

本音をいってくれるからいいやん



25 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:03:40.70 ID:m3lVaMU+r.net

本音しか喋れない男



26 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:03:49.88 ID:byh+kvex0.net

石川県のニュースでは、金沢ニ水高校卒の森総理って呼ばれてたのがヤバムーブ発動後は早稲田大学OBの森元総理って呼ばれるようになったで



27 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:03:52.75 ID:NgfRDQ1N0.net

晩年にきてさらに語録増やしたのすごい



31 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:04:25.65 ID:HGD5Yhuy0.net

でも日本国民のほとんどのお爺ちゃんはこんなこと思ってはるわ



33 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:04:42.73 ID:dMEPXl+10.net

これは強力打線



34 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:05:11.20 ID:ABsWpaDR0.net

麻生と比べてどっちがひどいかな



36 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:05:17.66 ID:rUYCswZq0.net

歳をとったからこうなったわけではないとういうことがすごい



42 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:06:45.10 ID:MBwB/FtJ0.net

それでもずっと政治家は続けられるのである



56 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:08:57.32 ID:ZivjP6R+a.net

日本の誇りやね



57 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:09:06.62 ID:a6M0Ko47d.net

支持率1桁やったよな



63 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:09:44.14 ID:iYqFu5dw0.net

ラグビーW杯を日本に呼んで大成功させたことはデカイ手柄だよね



65 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:09:54.74 ID:GeGy0eRB0.net

全員トリプルスリー余裕でこなしてそう
ファミスタだったらメジャーリーガーズや



76 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:12:21.43 ID:XMiQArkT0.net

表立っては言えんけどワイは好き



89 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:14:04.37 ID:SctyGvbj0.net

>>76
こういう奴わりといそう
隠れトランプみたいな



77 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:12:22.43 ID:z6kzo4XC0.net

TPO分からんのやろなあ



86 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:13:39.10 ID:VssqsOPkd.net

イット革命かわいい



88 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:14:00.23 ID:xI0/j7H00.net

政治家になったのが間違いだよな
ビジネスマンになれば日本に貢献できただろうに



91 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:14:16.19 ID:jmE8L3P/0.net

バッテリーと4番が強すぎる



92 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:14:16.45 ID:+Z+sGzRsM.net

ラグビーの頃は掌返しされてたのに



104 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:15:55.16 ID:VssqsOPkd.net

トランプもだけどこういう人は芸能人向きよな芸能人なら一目置かれる立場にいたやろ



114 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:16:46.43 ID:rOLLfTNx0.net

重厚な強力打線



115 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:16:47.76 ID:NgfRDQ1N0.net

正直ラグビーワールドカップはくっそ楽しかった
外人もいっぱい来てお祭りやったわ



293 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:33:58.76 ID:MdGMhpjyM.net

6番なんか男女全く関係ない話で草



399 : 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 11:45:11.64 ID:anjBWgDp0.net

昭和は面白かったんやろなとは思う



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612490307/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事