twitter-1795652_640

1 : ばーど ★ 2021/03/09(火) 14:57:37.28 ID:wzppvNMM9.net

 「たった今、自分のツイッターを開設した」。米短文投稿サイト、ツイッターのドーシー最高経営責任者(CEO)が2006年3月につぶやいた自身初のツイートを競売にかけ、新たなデジタル資産の取引として投資家らから注目を集めている。入札額は8日時点で250万ドル(約2億7千万円)まで高騰している。

 新たなデジタル資産は「非代替性トークン(NFT)」と呼ばれ、暗号資産(仮想通貨)の基盤技術として知られるブロックチェーンを使って管理される。ツイートのようなインターネット上のデータであっても、複製や改ざんは不可能という。

https://this.kiji.is/741891523746217984



2 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 14:59:04.42 ID:r3Mn0Sbq0.net

どゆこと



3 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 14:59:27.02 ID:Z/+uSy5K0.net

これ何を売ってるの?
ツイートって、物なの?
買ったら何をくれるの?
何なの?



■うっかり読んじゃう記事

4 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 14:59:33.99 ID:1aBI2dvj0.net

やりたいほうだいだな



5 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:00:43.29 ID:nq4yVI8+0.net

意味わからん 誰か説明して 



6 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:00:43.32 ID:wbQOOsnX0.net

高値がツイッター



8 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:02:58.55 ID:iq9qO2MX0.net

自分が言ったことにしていい権利的なやつ?



9 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:03:43.46 ID:YbiN0J0G0.net

ビットコインいらないじゃん



10 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:03:44.35 ID:AUm2cwpu0.net

デジタルデータもオリジナルとコピーが明確に区別できる時代になったのよ
楽曲やアート、画像、動画なんかもどんどん登録されてる
これがビットコインが初実装したブロックチェーン技術の革命



11 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:04:04.07 ID:COJLEIaa0.net

これ買ったらなにが買えるの?



12 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:05:39.47 ID:YbiN0J0G0.net

>>11
複製できないオリジナル証明付きのデータだろ



20 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:26:49.38 ID:SIVJY5mc0.net

>>12
ツイートした本人以外に何の価値があるんだそれ



16 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:09:37.37 ID:a4q1ZVOX0.net

複製不可能なデータの希少性を売るってことなのか、あるいは著作権を売るってことなのか?
こんな短文のコンテンツそのものに価値はないと思うが



17 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:10:08.76 ID:l+ZceG9v0.net

2億7千万円分絵買った方がましだろ



18 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:12:05.95 ID:9UM0b3qv0.net

で、個人がデジタル資産としてコピーと明確に区別できるにはどうしたら良いのよ



19 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:12:49.32 ID:DSVhQTUw0.net

著名人の生まれて初めて書いた日記の1ページ目に価値が付くようなものか
まあ買うコレクターがいるなら良いんじゃね



21 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:27:16.91 ID:J+79aF000.net

転売できんの?



23 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:30:40.85 ID:pxDDxZxi0.net

またよくわからん煙に巻いて大金せしめる商売か



26 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:38:06.95 ID:FAKJ90gH0.net

よくわかんないけど要するにカネのように保証してくれる後ろ盾はないが価値あるものだから金のように使えるよって事かな



28 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:39:45.17 ID:JmwbAJd+0.net

これを大金出して買う人がいるのか
はー



33 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 15:55:37.56 ID:bsan0pb60.net

まあキャンバスに横線ビッと引いただけで何億とかいう絵もあるし
誰がやったかが全てというのならツイッターの社長の初ツイートはそれなりの価値はあろうて



37 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:32:10.50 ID:2ielyrL20.net

俺のこのコメ一万円で売ってやるよ



38 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:41:47.23 ID:VHqOy2ir0.net

意味がよく分からん
アカウントを売るというのならまだしも



47 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 18:16:49.96 ID:VQFjNyol0.net

こんなもの買って何するの?



49 : ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 18:35:12.44 ID:DJ9yOUQM0.net

ツイートそのものを売ってるんじゃなくて、一つしかないゲームのアイテムが初ツイートだったと考えればいい




■これも見てみようかなって記事

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1615269457


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事