1 : 2021/04/11(日) 12:26:00.24 ID:ZW/YoBxt0●.net BE:916176742-PLT(16000)

タイで巨大トカゲがコンビニを襲撃するという事件が発生した。

コンビニを急襲した巨大トカゲは、全長1.8メートルほどの巨大トカゲだった。川岸にいるはずのトカゲがコンビニに現れると、驚いた客たちは逃げ出し職員も客もみなパニックに陥り、カウンターの後ろに身を隠した。

通報を受けて出動した救助隊は、巨大トカゲをコンビニの外に連れ出した後、近くの茂みに誘引して追い出した。
現地メディアは、数ヵ月間雨が降らない乾燥した天気の中で日照りが深刻とになり、トカゲが餌を求めて民家を訪れたと推測した。

体長が最大3メートルに達するミズオオトカゲは、川岸や沼、平地に主に住み、肉食性で小さな哺乳類や魚などを食べる。ベンガル湾からフィリピン諸島までの南アジアやオーストラリアなどに分布する。

人を食べることはないが噛みついたり鋭い爪があり非常に危険だという。

全文と動画はソースで
https://gogotsu.com/archives/63703









2 : 2021/04/11(日) 12:27:00.49 ID:GWpqdSTK0.net

想像以上だった



4 : 2021/04/11(日) 12:27:12.31 ID:gdHOfeko0.net

こんなもん漏らすわ



■うっかり読んじゃう記事

5 : 2021/04/11(日) 12:27:50.39 ID:+NhijdhU0.net

想像以上に大きくて笑ったわ
ワニレベルじゃねーか



6 : 2021/04/11(日) 12:27:53.89 ID:lAN0Nrhy0.net

でけえ



9 : 2021/04/11(日) 12:28:15.79 ID:QmGwLjNz0.net

デカっw



10 : 2021/04/11(日) 12:28:27.19 ID:HPW7zCFL0.net

うまそう
トカゲおいしいよね



13 : 2021/04/11(日) 12:28:46.01 ID:Q+m2Q9K90.net

この模様でも毒は無いのか?



14 : 2021/04/11(日) 12:28:50.49 ID:pyIkoBw30.net

女の子みたいな悲鳴あげていいか?



15 : 2021/04/11(日) 12:29:00.31 ID:1q3kqGRZ0.net

島国でよかった



16 : 2021/04/11(日) 12:29:05.08 ID:VFl8wBE60.net

印鑑ケースみたい



18 : 2021/04/11(日) 12:29:15.02 ID:oxPGNFV80.net

コンビニにコモドドラゴンを放て!



20 : 2021/04/11(日) 12:29:30.08 ID:tMDwQ8EK0.net

かわいい
飼いたい



22 : 2021/04/11(日) 12:30:00.05 ID:WYKZ8NaJ0.net

この大きさはびびるな



24 : 2021/04/11(日) 12:31:07.30 ID:sT4B/9IV0.net

商品は破損してなくても全廃棄だよね
気の毒に



26 : 2021/04/11(日) 12:31:23.43 ID:UNLqcCWu0.net

デカスギィ
こんなん夜中に道で出くわしたら漏らすわ



30 : 2021/04/11(日) 12:31:58.30 ID:LyGMSrlY0.net

すげぇ…



31 : 2021/04/11(日) 12:32:31.11 ID:M4joMECk0.net

ミズオオトカゲっていうのか
水場にこんなの居たら普通にワニかと思うわ



34 : 2021/04/11(日) 12:33:23.83 ID:8BUqwrL00.net

日本だとペットだけどこういうとこは野生よね



40 : 2021/04/11(日) 12:34:12.47 ID:pxHN3t/e0.net

これは流石に恐いわ



46 : 2021/04/11(日) 12:36:12.25 ID:FE3uBwMO0.net

でけえw
子供とかめっちゃテンション上がるやろこれ



47 : 2021/04/11(日) 12:36:28.03 ID:AEw5S1Sw0.net

調べたらこいつ日本でも普通にペットとして飼えるらしいな数万円で



49 : 2021/04/11(日) 12:36:38.15 ID:JuBxS4sJ0.net

こんなん生で見てみたい



84 : 2021/04/11(日) 12:44:59.19 ID:0E2fQmmK0.net

>>49
バンコクの中心地にあるルンピニ公園にいるよ



81 : 2021/04/11(日) 12:44:07.63 ID:cEufGRuj0.net

その巨体で棚よじ登って草やわw



85 : 2021/04/11(日) 12:45:03.05 ID:ye+CDf8o0.net

結構身軽なんだな



87 : 2021/04/11(日) 12:45:47.78 ID:lkuSm9N+0.net

この巨体で壁を登るのかよw



94 : 2021/04/11(日) 12:49:46.06 ID:ZXqDGKx90.net

怖すぎワロタ



106 : 2021/04/11(日) 12:59:21.09 ID:kVtGwDkT0.net

マレーシアにもでかいのがいて番犬にも動じない




マレーシアの人も動じないw




109 : 2021/04/11(日) 13:04:41.71 ID:Ru/tPODi0.net

>>106
3枚目は寛いでいるなぁ(・∀・) ww



120 : 2021/04/11(日) 13:17:47.38 ID:MEHe6Dq30.net

>>106
常連感ハンパない



122 : 2021/04/11(日) 13:19:05.53 ID:wrTGlZef0.net

>>106
恐竜やんけ



124 : 2021/04/11(日) 13:20:51.14 ID:bTR8nOKO0.net

>>106
3枚目は日本の地域猫を超えるなじみ方だな



170 : 2021/04/11(日) 14:16:18.20 ID:eetG4KX+0.net

>>106
こんなのがその辺にいるってやばいな
普通に柵乗り越えて家に侵入しようとしてるじゃん。



125 : 2021/04/11(日) 13:21:39.22 ID:GRoN46kz0.net

こええええええええええええええええええええええ



203 : 2021/04/11(日) 15:08:02.57 ID:3S8xRnOj0.net

こんなのコンビニの側にいるとか



226 : 2021/04/11(日) 15:40:25.37 ID:fCy4g3DT0.net

エリアマネージャーのお通りだぞ



267 : 2021/04/11(日) 18:20:24.41 ID:QGjFqd200.net

ミズオオトカゲ、タイに行った時見たなあ~



■これも見てみようかなって記事

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1618111560


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事