1 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:51:15.05 ID:Rjh/hiD10.net

どうすんねんこいつ











3 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:51:50.61 ID:FU6uQDD30.net

ならワイは52やな



4 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:51:51.72 ID:Rjh/hiD10.net

いやあかんやろ



6 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:52:04.84 ID:CnlDjIYya.net

乃木オタやん



■うっかり読んじゃう記事

7 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:52:09.75 ID:iw+Y8DTz0.net

やっぱこいつ思いつきでしか行動してないんやな



10 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:52:53.91 ID:BVNiIUxo0.net

なんかアカギみたい



11 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:52:56.12 ID:Rjh/hiD10.net

こいつほんまに首相として期待されてるんか?



5 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:51:52.21 ID:hC1Rnf+n0.net

>>1
コラらしいよ



13 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:53:30.05 ID:Rjh/hiD10.net

調べたらコラやないらしいで



21 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:54:47.51 ID:fOMLS5mD0.net

コラだとしてもこいつなら言いかねないから事実ってことでええやろ



14 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:53:34.74 ID:OdbSo5VT0.net

怖い怖い



15 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:53:34.83 ID:1GOz+vGO0.net




19 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:54:43.10 ID:y0vtybK/0.net

キッザニア感覚でやってるとはよく言ったもんだ



20 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:54:45.93 ID:PldII54n0.net

むしろCO2足りないぞ



22 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:54:55.90 ID:wUWrZ6fE0.net

こいつ無敵すぎない?



25 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:54:59.96 ID:AS4Mg0Mg0.net

きっとなんか意味があるんやろ
じゃなきゃこんな明確に数字出さんよ



27 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:55:02.94 ID:PldII54n0.net

CO2多い方が森が育つ



28 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:55:23.91 ID:tpdTy3p3p.net

ギャグ担当



29 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:55:27.99 ID:eMSHAotK0.net

こいつのメンタルを持って産まれたかった



30 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:55:28.33 ID:B05uOLRq0.net

令和の預言者や



31 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:55:30.45 ID:8fDlLkWL0.net

「あぁ~削減したいやで~」
(…………4……6……)
「はぇ~46%削減せな~」

ほんまこいつ



32 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:55:44.19 ID:y1Gh1rFnd.net

今までの発言の中で一番ヤバい気がする



33 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:55:56.03 ID:I16yx1oy0.net

メダルに例えると?ってのも意味不明なんやが



74 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:58:13.86 ID:iwxOw+FB0.net

>>33
46%っていうけど出来るの?

金メダルとりますといった選手が銅メダルだった時に叩くのはおかしいだろ

目指すだけだから出来なくても問題ない



97 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:59:25.83 ID:Rjh/hiD10.net

>>74
じゃあ数字が60%でも50%でもええやんけ



129 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:01:06.17 ID:4lcMFe050.net

>>74
なにこの発想



36 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:56:06.10 ID:Cw6Y3kXe0.net

は?



37 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:56:06.47 ID:lgA1EIAN0.net

やけに具体的な数値だから専門家の推測かと思ったらこれか



39 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:56:10.86 ID:YSaImaNap.net

製鉄会社全部潰せば50%削減できるやろ
経済がどうなるかは知らん



42 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:56:15.67 ID:4TgL8RRCr.net

思いついた数字を目標にするってできるかどうかは放置かよ



44 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:56:25.95 ID:3mWOUiYmp.net

乃木坂みてたんやろ



47 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:56:38.20 ID:Rjh/hiD10.net

日本の政治家はおぼろげながら浮かんできた数字を根拠に政治決定するらしい
これ海外のひとみたら笑うらしいな



53 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:56:59.21 ID:mAnwp+Ym0.net

>>47
日本人も大爆笑やぞ



88 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:58:58.73 ID:YSaImaNap.net

>>53
笑ってる場合ちゃうぞ



49 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:56:46.50 ID:VYIeqXGF0.net

キッザニア大臣



54 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:57:15.18 ID:eri4xoH4d.net

なんか科学的に検証した結果46%っていう数字が有力になったって意味やろこれ
進次郎が適当に考えた数字なわけ無いやろ



60 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:57:40.11 ID:Rjh/hiD10.net

>>54
進次郎がおぼろげながら浮かんできたって言ってるんですが



70 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:58:06.59 ID:Cw6Y3kXe0.net

>>54
だったらそう言えばええやん



57 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:57:23.34 ID:ob6nYVjZ0.net

こいつほんまに放っといたらネタにも出来んくなるぞ



59 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:57:35.27 ID:CFI6iE0s0.net









67 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:57:56.05 ID:pymAEK1y0.net

>>59
困惑してて草



75 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:58:13.99 ID:NkXAW2kn0.net

>>59
呆れてて草



87 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:58:58.17 ID:JaU1fz/N0.net

>>59
神託やろ



119 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:00:36.26 ID:C5veIWRz0.net

>>59
ちょっとは控えてくれよシンジロウ!



213 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:04:53.55 ID:pZPV6qjc0.net

天啓を得たんや..



61 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 00:57:41.44 ID:opwHeiZOa.net

忌み数かな?



109 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:00:03.13 ID:gui1XXGl0.net

さすがにコラやろ



117 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:00:32.59 ID:4lcMFe050.net

>>1
@
ニュース23の小泉進次郎インタビューがひどい。
「オリンピック選手が「金メダルを目指します」と宣言して銅メダルだったときに非難しないでしょ?」
CO2の46%削減の話でこのたとえを出すのか…。



118 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:00:33.30 ID:9osRfrcxa.net

4んじ6う
ってことか



120 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:00:44.20 ID:lPj1h0ba0.net

正直ここまで来ると応援したくなるよな?



122 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:00:47.51 ID:jwjxP3GQM.net

CO2の分子量は44だから惜しいな



125 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:00:52.76 ID:V3c5dUM70.net

..…





126 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:00:55.50 ID:3quWn68t0.net

これコラちゃうんか?



127 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:01:04.76 ID:52CMi2LA0.net

怖いって



154 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:02:29.59 ID:t9gmqTzy0.net

これがお笑い第7世代ですか



160 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:02:40.34 ID:V3c5dUM70.net





186 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:03:33.39 ID:enewd/C1d.net

>>160
…😡



163 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:02:49.43 ID:eFdwLSCrM.net

神のお告げなら
これ半分イエスキリストだろ!!!
地球を救うぞ!!



176 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:03:07.11 ID:P0eJb1cb0.net

メダルに例えるってなんやねん



181 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:03:09.90 ID:uW2lWxno0.net

神託だぞ
ハレルヤ



197 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:04:00.81 ID:9WM630Xea.net

スピリチュアル国政



242 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:06:02.79 ID:9tPkRpcX0.net

進次郎おもしろすぎるやろ
大好きやわ



270 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:07:31.04 ID:OXLSIK52a.net

言うて昔は巫女から神託とか聞いてたんやろ原点回帰や



339 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:10:42.49 ID:WidEvJJB0.net

つまりどういう事や?



388 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:13:13.58 ID:1Hu4Xm5Za.net

馬券買う時のワイレベルやん



996 : 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 01:45:31.95 ID:6BX7uUeJd.net

時としてこんな直感も政には必要や



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619193075


この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事