4674620_s

1 : ネトウヨ ★ 2021/05/07(金) 15:39:14.76 ID:GT7OJTLY9.net

政府は新型コロナウイルスの感染が拡大するインドからの入国規制を強化する方向で検討に入った。入国後3日間に設定する宿泊施設での滞在を6日間に延ばす方向だ。検査を徹底し、変異ウイルスの流入を防ぐ。

インドは感染力の強い変異ウイルスが広がり、1日あたりの新規感染者数は40万人以上に達した。医療用の酸素や病床が不足し、医療崩壊の状態にある。米国はインドに滞在した人の入国を禁止する措置に乗り出した。

全文はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06AVE0W1A500C2000000/



2 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:39:33.93 ID:YE6n2ohD0.net

違う、そうじゃない



4 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:40:12.55 ID:d19F3z8o0.net

先手先手でクソ対応



6 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:40:18.71 ID:g8qEFvau0.net

バカ!



■うっかり読んじゃう記事

8 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:40:32.99 ID:+Uo89VcT0.net

短か

バカだろ



9 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:41:00.82 ID:odYzZ6VW0.net

は?今まで3日だったわけ?つーかそれ以前にまだ入れてたの?
バカなの?



94 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:48:29.87 ID:dC/2mf1R0.net

>>9
インドとか一部の国以外は隔離期間なしだからな



269 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 16:05:09.11 ID:Nv0DqO6F0.net

>>9
政府はオリンピックを強行するように見せかけて
実は中止できる環境を作りたいんだろうな。


※厚生労働省は入国後14日間の待機をお願いしているとのこと
新型コロナウイルスに関するQ&A(水際対策の抜本的強化)|厚生労働省
検疫所長が指定する場所(自宅など)で入国(検体採取日)の次の日から起算して14 日間待機する滞在場所を確保すること


10 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:41:05.79 ID:Uz0MbwRp0.net

先手先手の対応すばらしいな



11 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:41:12.55 ID:RpNJ6Stl0.net

日本政府はどこまで間抜けで馬鹿なのか
クズの集まり



13 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:41:23.12 ID:gK5wMeRL0.net

隔離をお願いするだけw



16 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:41:42.03 ID:suK+Cab00.net

前のスレで
1ヶ月隔離しろとか言ってるいたけど
流石にアホか



70 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:46:10.64 ID:F58GxORK0.net

>>16
14日はして欲しかったな
インドからの帰国希望者もそう言ってる



344 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 16:12:16.61 ID:ZYxKcuhR0.net

>>16
シンガポールとか中国とかは21日だよ
本気で水際対策している国は14日間でも不十分と認識している



17 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:41:42.06 ID:hjNnaYYU0.net

今頃



18 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:41:43.36 ID:hb7Uizy10.net

インドの五輪団は入国拒否ってことね



20 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:42:00.96 ID:vN7T2lUd0.net

他の国は続々と3週間隔離や入国禁止にしてるのに、6日って短かすぎ
コロナをおもてなししてどーする



21 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:42:02.61 ID:T6LI1TF70.net

水際所か滑り落ちて濡れてるわw



22 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:42:15.57 ID:kGKAAcVC0.net

え、今まで3日だったの?



24 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:42:36.92 ID:R0PRnZ7o0.net

法的拘束力ゼロのままじゃん…



25 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:42:37.68 ID:vbddb7D40.net

もう入ってるからなぁ
手遅れにもほどがある



26 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:42:41.59 ID:22EfOXOw0.net

シチュー感染してからやっても遅いって学ばないのね



27 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:42:51.91 ID:6nukXRW90.net

はあ?
何これ?



29 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:42:58.57 ID:bA004zT30.net

この大甘な施策さえ今の時点で「検討」だからな



30 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:43:03.39 ID:fBDqNYFc0.net

さすが菅さん、先手先手の対応だね



31 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:43:09.22 ID:1c84ZQ1A0.net

ろ・・・6日ww



34 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:43:28.00 ID:f3zUM74A0.net

この素早く、鉄壁の水際ガード。
菅さんの政権でほんとに良かった。
国民として誇りだよ。



36 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:43:31.65 ID:vPZhwCJ+0.net

トーキョーヴィクトリー



38 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:43:48.55 ID:WNWhBBn00.net

ちなみに隔離したらその間の食費光熱費医療費は税金やで
それはええんか?普通にバカンスに来るで



39 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:43:49.31 ID:DPi1gUHK0.net

他の国を経由すれば入れるんだろ
ザル。



45 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:44:10.81 ID:xDaeeGLr0.net

馬鹿すぎ



46 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:44:13.19 ID:hT0MTRX70.net

3日スルーパスだったのか、もう終わってたんだな



136 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:51:33.72 ID:8qtO7QGW0.net

>>46
3日といっても隔離じゃないし
検査結果待ち期間にすぎない



48 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:44:20.44 ID:VH7Zzx+p0.net

飲食、宿泊、音楽業界等サービス産業はもっと抗議しろ。
入国ザルのせいなんだからな



49 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:44:23.15 ID:J/smc6t20.net

えっと•••
脳味噌有るんか?



51 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:44:36.91 ID:TvTiVatV0.net

>検討に入った。
>検討に入った。
>検討に入った。
>検討に入った。
>検討に入った。
>検討に入った。
>検討に入った。
>検討に入った。

ほんとなにこの国wwwww



54 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:44:47.53 ID:AVNPsEOf0.net

このゆるさが日本の良いところや



65 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:45:43.50 ID:ks0o+yvG0.net

本当、バカみたいな国だな…



66 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:45:45.11 ID:wJQWNRo+O.net

>>1
日本の水際対策
インドネパールパキスタンからの入国者の隔離期間を3日間から6日間に延長します

シンガポールの水際対策
入国後14日間隔離していたけど隔離終了後に発症する事例があるから21日間に延長します
インドからの入国は禁止です



77 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:46:31.10 ID:TvTiVatV0.net

>>66
まだ検討に入っただけやで



67 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:45:46.89 ID:o/4O6lIz0.net

ズコーッ



69 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:45:56.27 ID:iZepPn6g0.net

3日なんて初めて聞いたけど
何を根拠に決めてたんだ



84 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:47:10.15 ID:+Uo89VcT0.net

100パー防げないし

わざとだろ
入れる気満々にしか見えないな



86 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:47:29.86 ID:+Vm49Tum0.net

6日じゃ足りねーだろ
2週間きっちり隔離しろや
嫌ならそのまま送り返せ



99 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:48:52.37 ID:vBzpqQLt0.net

毎度おなじみ先手先手のガースー



101 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:49:03.34 ID:0zW/meaA0.net

菅はようやっとる



135 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 15:51:28.31 ID:frYRP3j40.net

ドリフのコントかな?
だめだこりゃ!次行ってみよう!



222 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 16:00:10.18 ID:bZpi8Bte0.net

これでも自民党に入れるお前らw



241 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 16:02:29.85 ID:b5YD+WhL0.net

コレでもう安心だなガッハッハッ



318 : ニューノーマルの名無しさん 2021/05/07(金) 16:09:23.61 ID:dPuFVpmA0.net

あ、もうだめだわ
みんなさよなら



■これも見てみようかなって記事

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620369554


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事