4302780_s

1 : すらいむ ★ 2021/05/12(水) 10:24:27.78 ID:CAP_USER.net

政府は、今年度から運用予定の基幹ロケット「H3」に続く次世代機について、打ち上げ後に機体の一部を海上などで回収する「再使用型」で開発する方針を固めた。
早ければ2030年にも初打ち上げを目指す。

これまでの使い捨てを改め、機体を繰り返し使うことでコストを大幅に下げ、国際競争力を高める。

次世代機は、主エンジンを搭載した第1段ロケットを分離した後、その姿勢を制御して海上などに着地させ、繰り返し使用する方式を想定している。再使用によるコスト圧縮に加え、民間が開発した別のロケットの部品を活用するなどして、H3よりさらに低価格での打ち上げを目指す。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210511-OYT1T50256/



2 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 10:27:48.64 ID:MPJxklb7.net

一段ロケットに可変翼を付けて滑空着陸させればいいよね?



61 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 16:59:32.30 ID:mQ2HHbPW.net

>>2
大きく重くなるから、再利用できても燃料のコストや運用コストが劇的に増加するんじゃないかな。



88 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 20:58:37.15 ID:bWY0epBO.net

>>2
パラシュート付けて軟着水の方が簡単そう



■うっかり読んじゃう記事

3 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 10:29:11.95 ID:DfuiW/UR.net

>>1
効率最高の物の再使用型は最強になる
これ狙うのは良いことだろう、



6 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 10:34:55.45 ID:ItoJZ9Sp.net

ここは画期的な着陸足を開発して欲しいな



12 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 11:19:55.95 ID:v5G5DR95.net

>>1
スペースシャトルの二の舞
結局、メンテナンスやら何やらで再利用の方が高くなる



15 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 11:48:42.19 ID:AS7uoaW1.net

>>12
スペースX社は10回ノーメンテで使い回す
10回使ったらメンテして、100回は使う考え



22 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 12:28:02.85 ID:eO+gtuve.net

>>12
スペースシャトルがダメだったのは有人運用前提だったから

最初は無人で数多く打ち上げ・改善して信頼性が上がった時点で有人で運用すればいい
実際SpaceXのFalcon9はこの方法で有人運用を始めた



16 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 11:50:38.28 ID:AS7uoaW1.net

使い捨てといっても、1回使ってちょうど寿命になる部品なんてほとんどない
2回とか3回とか使えるものを毎回捨ててる

だから考えを変えて、ハナから100回使えるように設計する
無駄がない



23 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 12:33:42.02 ID:eO+gtuve.net

H3キャンセルして再使用型に注力したほうが良いんじゃないか



24 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 12:36:58.39 ID:DoZmQYGm.net

コレは進んではいけない道。もうとっくに大勢の先人たちが果敢にトライして
屍累々な道なんだな。



28 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 12:46:21.09 ID:OSEXeG3k.net

ミツビシマークの上にリサイクルマークが付くんか



29 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 12:46:58.00 ID:zhe3+sup.net

回収コストの方が高いだろw



32 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 13:22:41.31 ID:LlPIgTla.net

あれこれ言っても結局、イーロン式が世界の潮流ということ。



44 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 14:23:02.14 ID:F5vcfxeq.net

>>32
日本も30年前にはやってたよ
その後20年くらい政府は再使用ロケットに予算をつけなかった
出しゃばりすぎるとアメに叩かれると思ったんだろう



34 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 13:32:33.45 ID:hVCBlr9d.net

H3まず成功させてから言えよ



35 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 13:38:39.57 ID:2PmDEPqE.net

無駄だっつの



40 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 13:48:45.17 ID:5lk2V0Hu.net

2030年予定ってことは現行のH2Aロケットは20年程度使ってきたが
H3ロケットは10年程度しか使われないのか



46 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 14:24:52.65 ID:F5vcfxeq.net

>>40
H2Aが長すぎたんだよ
純国産のH2のおかげで海外の良い部品を安く買い叩けるようになった



41 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 13:52:16.00 ID:tncYrWWU.net

竹とんぼみたいに先端が開いてくるくる回りながらゆっくり落下させれば
海に落ちる前に空中で受け取りやすいんじゃね?



43 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 14:07:09.96 ID:4nVe1DZ8.net

電磁カタパルトのようなもので飛行滑走させる基地を作った方がよくねぇか?



47 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 14:34:39.09 ID:7FDvHXiZ.net

一度使ったものを全て綿密に検査し直すコストの方が絶対的に高いだろ
1mmの傷が命取りなのに 金がない~って宇宙計画自体を破綻に導くんだからやめとけって



48 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 14:48:55.23 ID:rtq2oEWk.net

SPaceX は 再利用+燃料がLNG
三菱は 使捨て+液体水素

製作費と燃料費で比べ物にならない



49 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 16:02:36.51 ID:N0lq3U7S.net

スペースシャトルで駄目だったものが
何故垂直離着陸なら大丈夫なのかわからない

大気圏突入の時にロケットで減速するのかね?



52 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 16:12:25.78 ID:9Hvm1uvK.net

>>49
1段目は大気圏を脱出しない。
以上。



54 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 16:16:18.85 ID:pk8keKvm.net

>>49
そうだよ
打ち上げで摩擦熱で燃えることはないんだから
その逆をやれば燃えることはない



110 : 名無しのひみつ 2021/05/13(木) 00:12:00.85 ID:VIta9I+f.net

>>54
なるほどそうか。
でも減速噴射のための燃料も相当必要そうだな。
そこまでやっても100回再利用すればお釣りが来るってわけか。



51 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 16:08:39.42 ID:eKj2gbop.net

おせーよ
GJ



58 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 16:53:25.44 ID:1RajVsll.net

SpaceXはたくさん注文入ってるから実験に不自由しないけど、日本はそんなに打ち上げ需要ないでしょ?時間かかりそう。



59 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 16:59:23.04 ID:JHcPrIuZ.net

H3 「新型開発で50億円を目指す(今は100億)」
ファルコン9 「60億もらってるけど30億でできてる(儲け入れて今60億で請負中)」



62 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 17:03:34.16 ID:Edo7f8BK.net

空から落っこちてくるモノ、また使って大丈夫か?
空薬莢みたいなもん、捨ててもいいべや



63 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 17:05:16.63 ID:61j615UB.net

植物のタネでクルクル回りながら落下するのがあるじゃない。あーいうのにしてよ。



65 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 17:18:47.73 ID:BvXs1U3m.net

龍勢祭りみたいにカラフルな煙吹きながら落下傘で降ってきてほしい



78 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 19:04:43.35 ID:qLYDANuZ.net

ETが乗ってる宇宙船は何時造れるようになるのか あと1000年くらいかな



83 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 20:35:04.73 ID:JO7f/2cO.net

軌道エレベーターはまだ時間かかるの?



96 : 名無しのひみつ 2021/05/12(水) 21:27:09.36 ID:2FU4rRWY.net

ファルコン9の強みは1段目2段目ともに同じエンジンと燃料
再利用狙う前にやることあると思うんだけど



111 : 名無しのひみつ 2021/05/13(木) 00:17:24.84 ID:/cEK1hk2.net

生まれた時点で時代遅れってのもキツイな

この後継ロケットとやらが完成した頃もそうなってんじゃねぇの



■これも見てみようかなって記事

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1620782667


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事