punch-316605_640

1 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:11:07.68 ID:mfL+Jsi50.net

イギリスの世論調査会社YouGovが先月、アメリカ人1,224名を対象に「素手で戦って勝てると思う野生動物」についての調査を実施。
あまりに楽観的な結果が出ている。

「素手で戦って勝てると思う野生動物」をアメリカ人に聞いたところ、大型熊のグリズリー(ハイイログマ)にタイマン張って勝てると回答した男性は全体の7%にものぼった。
ライオンやゾウ、ゴリラ、ワニ相手であれば男性の8~10%が「勝てる」と答えている。

男性は自分の力を過大評価する傾向があるが、猛獣を仕留める点において男女差は実質的になかった。
グリズリーを倒せると答えたアメリカ人女性は6%おり、ゴリラやゾウ相手だと8%もいた。

■ アメリカ人に聞く「素手で戦って勝てると思う野生動物」

グリズリーに勝てる 男性7%/女性6%
ライオンに勝てる 男性8%/女性7%
ゾウに勝てる 男性9%/女性8%
ゴリラに勝てる 男性9%/女性8%
ワニに勝てる 男性10%/女性8%

オオカミに勝てる 男性16%/女性9%
カンガルーに勝てる 男性17%/女性11%
チンパンジーに勝てる 男性22%/女性12%
キングコブラに勝てる 男性23%/女性8%
大型犬に勝てる 男性31%/女性15%

ワシに勝てる 男性38%/女性23%
中型犬に勝てる 男性60%/女性39%
ガチョウに勝てる 男性71%/女性51%
飼い猫に勝てる 男性74%/女性64%
ネズミに勝てる 男性76%/女性68%

http://yurukuyaru.com/archives/85838094.html



2 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:11:28.70 ID:IwkzYYe+0.net

化け物かな



3 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:11:37.15 ID:LXuC7/QY0.net

つよい



4 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:11:51.12 ID:flzo7I+M0.net

刃牙の世界観



■うっかり読んじゃう記事

6 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:12:28.99 ID:mdXpHfZ60.net

過大評価がすぎるのでは?



7 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:12:34.10 ID:jw2VgVVNr.net

ネズミに負ける34%も大概やな



57 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:22:11.17 ID:eHoovOQO0.net

>>7
一匹とは言ってないし



9 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:12:49.58 ID:6UQ6IVaj0.net

omg



11 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:13:25.14 ID:BseSOZ7l0.net

ワニならめっちゃ頑張れば何とかなりそう



12 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:13:33.35 ID:uCdItrHza.net

やっぱアメリカ人つえーわ



13 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:13:51.13 ID:99ETknkJ0.net

ただのお調子者やろ



14 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:14:28.19 ID:D7iGAAYm0.net

黒人ならいけそう



15 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:14:48.82 ID:zD71rgIMM.net

猫やネズミに負けるやつはなんなのか



16 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:15:02.34 ID:9yGrtdDr0.net

実際にゾウに勝てるアメリカ人って全体の1%くらいやろ



18 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:15:15.08 ID:mgfIRSSn0.net

素手(銃)



20 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:15:31.95 ID:J3tPkTzMa.net

アメリカ人に素手で勝てるなんJ民おる?



21 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:15:35.50 ID:xpq1Udsm0.net

ゾウとか勝つ以前にどう戦えばいいかわからんわ



22 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:15:39.73 ID:suDNQczZ0.net

素手の意味が理解出来ないアメリカ人が1割おるってことやろ



26 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:16:14.75 ID:C6LqQ3iN0.net

なんかこういうのって何故か無傷前提やけど負傷覚悟で行けば大型犬ぐらい勝てんか?
こっちは器用な手足と的確な弱点の知識があるんやで



49 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:20:59.06 ID:6KfoPE12d.net

>>26
大型犬はパワー負けするから無理やろな



147 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:46:21.18 ID:mLizclMM0.net

>>26
はあ…普通服を腕に巻きつけて
犬の口の奥に突っ込んで川に沈めるよね…



27 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:16:28.36 ID:mfL+Jsi50.net

ワシ相手にどうやって戦うんやろ



28 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:17:04.79 ID:T7adtmB00.net

ワニは割とイージーだよ



33 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:18:10.81 ID:FbAp0d/Na.net

ゾウは銃持ってても無理やろ…



36 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:18:27.26 ID:uH7xNP/00.net

ワイはヒアリとタイマンで勝てるから強いぞ



43 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:20:20.51 ID:WCENHlxp0.net

ただしどうしてもというなら銃を使ってもよいってどっかでおもってるんちゃうのこれ



52 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:21:27.83 ID:8mB8OJurd.net

たのもしい



53 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:21:28.35 ID:BwRyabRia.net

まず素手で動物を殴ることに躊躇するわ



73 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:27:02.21 ID:M9nfCRHk0.net

米国人、案外賢いんだな
そういうやつが60%くらいいるのかと思ってたわ



79 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:28:13.14 ID:tTQugU3w0.net

ゾウはさすがに無理だろ
実物みたことないんか?



93 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:31:58.32 ID:9GfOC9HI0.net

アメリカ人って対象がゴジラとかでも5%くらいは勝てるって言いそう



95 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:32:48.97 ID:gk5FeXHi0.net

ナイスジョーク



108 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:35:41.01 ID:O+uyWMKC0.net

開拓民ってやっぱちげーわ



122 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:39:59.78 ID:85Mwx3Yjr.net

真面目に答えてないやつが1割いる



146 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:46:17.00 ID:dxVhEidCa.net

ベアグリルスはワニ相手に素手で勝ってたぞ



156 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:48:27.19 ID:2SpB36Gk0.net

アメリカ人強過ぎて草



158 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:48:51.11 ID:atvqX5CJa.net

シュワちゃんがプレデターに勝てるし勘違いしてもしゃーない



159 : 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 13:49:14.03 ID:QSBxatQu0.net

小型犬すら捕まえられる気がしないけど人間って動物として鈍すぎんか



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621311067


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事