1 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:55:08.54 ID:VrCuneGj0.net







2 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:55:17.94 ID:VrCuneGj0.net

ヤバすぎやろ



4 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:55:33.44 ID:hR7lRXaWa.net

神風かよ



5 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:55:42.74 ID:LLovT6pD0.net

反日気象予報



■うっかり読んじゃう記事

8 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:55:51.96 ID:1UIjGTFM0.net

面白いから天罰来てくれ



9 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:55:58.88 ID:hR7lRXaWa.net

アサガオ吹き飛ばされそう



10 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:08.66 ID:7pcEhnFc0.net

何処通るんや



11 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:09.29 ID:qpFSptUkp.net

GFS「九州に行くぞ」



13 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:19.70 ID:n73yd5MM0.net

どうせ無観客だし関係ないやろ



14 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:20.84 ID:+14Dso7a0.net

暑さ対策や



15 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:24.06 ID:wKeK0/rT0.net

神罰やな



206 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:04:24.25 ID:zoEoraw40.net

>>15
ちなみにみんな忘れてるけど五輪を一番熱心に招致したのは石原慎太郎や



16 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:28.07 ID:WZ08/5sh0.net

2020東京オリンピックは呪われてるんや



17 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:28.84 ID:nEOgCxGG0.net

神様も怒ってるで



18 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:39.06 ID:zlHD+5QPa.net

これ台風来たらさすがに開会式中止よな



19 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:40.28 ID:QCEIZve1d.net

あらゆる天気予報サイト(同一モデル)



20 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:40.48 ID:CdF2ImNR0.net

中止だ中止



21 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:56:54.61 ID:fakMymwFd.net

10日前とかどこ行くか分からんしなまだ



25 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:57:03.83 ID:zlHD+5QPa.net

中国みたくミサイル撃てや



26 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:57:11.46 ID:J4Dddn2V0.net





368 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:10:43.60 ID:EgMdkiU50.net

>>26
お祝いしてくれとるやん



27 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:57:12.75 ID:cdJgOsByH.net

反日台風として後世に語り継いで行け



31 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:57:18.55 ID:LkkwVJ5Ya.net

神様「中止でーす」



33 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:57:21.45 ID:5VECu5Klr.net

富岳にやらせろ



40 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:57:44.98 ID:uz+lGkBG0.net

ウェザーニュースはどうなんや



51 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:58:10.36 ID:hrDF0Wlva.net

>>40
まだ全国で雨の予報やな



44 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:57:53.92 ID:+wCa0MD/0.net

炎天下で死ぬのとどっちがマシなんだろな



48 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:57:59.91 ID:rq9TgjXa0.net

観客おらんし別にええやろ



49 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:58:06.36 ID:z1OQVWrsM.net

森羅万象大臣の怒りや



59 : 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 23:58:52.78 ID:GI3DT9+m0.net

しごとやすみでよかったわ



108 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:00:43.72 ID:md4ClBDC0.net

滅茶苦茶になって欲しい



116 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:01:00.67 ID:HQ3kvepq0.net

やっぱ持ってるなw



120 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:01:09.03 ID:x51e5U8g0.net

安心せえ
台風過ぎればカラッと晴れるし少しの辛抱や



220 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:05:05.43 ID:MYNkKkh5p.net

ちな雨降った後のお台場はこちら








271 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:06:47.93 ID:RWq1Z/jTa.net

>>220
でも牡蠣がいるから



284 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:07:22.21 ID:GjwGLfnR0.net

>>220
選手ほんと可哀想



351 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:10:05.74 ID:ZwwJXmHK0.net

>>220
3枚目まじで辛そう



372 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:10:54.62 ID:TDCaqY0ra.net

なお最新予報では
・台風が2つでき一つは沖縄に、もう一つは日本の東側をかすめる
・開会式はできる程度の天気になる
模様




387 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:11:27.73 ID:7rue+5HDr.net

>>372
そらどんな天気でも開会式やるからな



393 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:11:38.56 ID:ydtkQdy70.net

>>372
予報コロコロで草



396 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:11:43.25 ID:9KmMwvz7a.net

>>372
10日前の予報なんか信用できるかよ



402 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:12:01.52 ID:p0WyeRTL0.net

>>372
これ西日本大雨なるやつやろ



463 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:14:05.44 ID:TDCaqY0ra.net

>>402
アメリカの予測が奇跡的に当たったらヤバイのは沖縄
超低気圧で沖縄に来るぞ




481 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:14:39.65 ID:zM44jqq1a.net

>>463
これどちらにしろ開会式2日後とかに東京辺りに来るから終わりやんけ



410 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:12:11.02 ID:CRQ6apCEd.net

荒天の方が絶対楽しい



496 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:15:18.92 ID:J3tpIas50.net

雨の国立競技場はすでに80年前に予行演習済みだからノーダメや




544 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:17:59.59 ID:VDs368hkd.net

ひぇっ




846 : 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 00:33:24.91 ID:Z7SFfoRIa.net

結局1年も延期したのにコロナ前から囁かれてた問題何も解決しとらんの草



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626188108


今人気の記事
    人気サイトの最新記事