スクリーンショット 2021-08-28 2.18.35のコピー

1 : 2021/08/27(金) 12:40:26.41 ID:zGoIkzWd0.net BE:754019341-PLT(12346)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/post-96989.php

タイムズ・オブ・インディア紙によれば、この事故があったのはグジャラート州アーメダバードのホテルで、6月22日のこと。
警察によれば、25歳のサルマン・ミズラと元婚約者は避妊具を持っていなかった。そこで、独創的な方法を試すことにした。

「男性の陰部に接着剤を塗ることにした」のだ。

2人は普段から、エポキシ樹脂系の接着剤を携帯していたという。

地元の報道によれば、ミズラと元婚約者は薬物依存症で、「ホワイトナー(コカイン)」を混ぜたエポキシ系接着剤をしばしば吸引していたらしい。
複数の知人が警察に語ったところによれば、死の前夜、ミズラと元婚約者は薬物吸引の影響下にあったらしい。

警察によれば、エポキシ系接着剤を避妊具として使った結果、ミズラは「多臓器不全」に陥ったという。一方、ニュース18は、死因は薬物使用ではないかという家族の見解を伝えている。

全文はソースで



3 : 2021/08/27(金) 12:42:00.73 ID:sD9D8wSO0.net

エポキ死



4 : 2021/08/27(金) 12:42:19.59 ID:nSBdtIbx0.net

やるじゃん



■うっかり読んじゃう記事

5 : 2021/08/27(金) 12:43:44.43 ID:+W4LJ/ok0.net

尿道をふさいだの?



6 : 2021/08/27(金) 12:43:56.04 ID:NQWz33AL0.net

エポキシ接着剤は痒くなるだろ



9 : 2021/08/27(金) 12:45:53.60 ID:klNL5o3F0.net

あの2液を混ぜ混ぜするのがたまんねーんだ



11 : 2021/08/27(金) 12:46:25.07 ID:jbWAcTLB0.net

>薬物依存症で、「ホワイトナー(コカイン)」を混ぜたエポキシ系接着剤

接着剤は関係ないだろ



12 : 2021/08/27(金) 12:47:04.69 ID:6RNkt3B80.net

くっついたままなら良かったのにね



15 : 2021/08/27(金) 12:48:05.45 ID:esY1o2Ty0.net

頭が沸騰してしまったんだろう



16 : 2021/08/27(金) 12:48:08.73 ID:sD9D8wSO0.net

相手の子はボンドガールだな



17 : 2021/08/27(金) 12:48:17.65 ID:IxTGgdPF0.net

エポキシ系接着剤の吸引!!
肺が速攻で死にそう



18 : 2021/08/27(金) 12:48:31.52 ID:3wJIwXnA0.net

こういう斜め上の発想と挫折が新しい発明につながるのだ!



19 : 2021/08/27(金) 12:48:47.85 ID:7r0fzozE0.net

エポキシパテにしとけよ



21 : 2021/08/27(金) 12:49:21.18 ID:jPH6HlRn0.net

尿道に蓋したのか
銃みたいに爆発しそう



22 : 2021/08/27(金) 12:49:36.56 ID:AHOfxQUj0.net

インド人さぁ…



24 : 2021/08/27(金) 12:50:06.53 ID:q8on79qC0.net

忍法筒枯らし



25 : 2021/08/27(金) 12:50:10.74 ID:+MfIspab0.net

エポキシ関係ねーだろ



27 : 2021/08/27(金) 12:51:20.09 ID:MWJw9S6q0.net

でもわりとヒントじゃね?
ゲル状のを塗って乾いたら避妊具になる製品出来そう



30 : 2021/08/27(金) 12:52:28.51 ID:vaz6Je4X0.net

>>27
スプレー状の避妊具なんて10年以上前からある



73 : 2021/08/27(金) 14:20:44.06 ID:8Ksx2Rqt0.net

>>27
塗り漏らしからはみでて無事受精までがてんぷら



28 : 2021/08/27(金) 12:51:49.65 ID:vaz6Je4X0.net

粘膜から直接薬物接種したオーバードーズか



29 : 2021/08/27(金) 12:51:55.86 ID:Eokk9nUt0.net

ダーウィン賞候補か?



31 : 2021/08/27(金) 12:52:33.76 ID:3b5L8eLz0.net

こんなん調べれば調べる程恥になるだけじゃん
羞恥プレイかよ



32 : 2021/08/27(金) 12:53:14.51 ID:LfMn6T9v0.net

ガチで聞きたいんだけど、尿道に接着剤塗ったら取る時超痛いと思うんだけどどうなん?
俺は塗りたくないわ。



36 : 2021/08/27(金) 12:57:51.70 ID:Q0ezQv+H0.net

ダーウィン賞行けるか?



40 : 2021/08/27(金) 12:59:58.24 ID:yiE+MAaF0.net



これにしとけ



42 : 2021/08/27(金) 13:02:24.05 ID:+2TQ5kvP0.net

接着剤で指と指がくっついたなんて経験なかったのかな



46 : 2021/08/27(金) 13:10:38.52 ID:9M6B+AQP0.net

説明書にも硬化剤は有毒とか書いてないっけ?



48 : 2021/08/27(金) 13:13:23.83 ID:oXxoDM0A0.net

何がどうなって死ぬんだよ



49 : 2021/08/27(金) 13:13:24.32 ID:RRjTiDRD0.net

ただの薬物中毒じゃ…



53 : 2021/08/27(金) 13:19:30.52 ID:Sk9Xt2PV0.net

大丈夫だとしても怖くてやれねえよ



57 : 2021/08/27(金) 13:25:04.39 ID:eyaezD030.net

ガンプラ作っているけどエポパテを素手で混ぜるのって危険だったんだな



60 : 2021/08/27(金) 13:27:31.15 ID:V6MjfTst0.net

世界は広いね



61 : 2021/08/27(金) 13:30:42.08 ID:G7YQGLJs0.net

ちゃんと乾くのを待たないとこうなる



65 : 2021/08/27(金) 14:04:27.46 ID:Na4+Cy8c0.net

粘膜から薬+溶剤吸収。
収縮時一気に押し戻り血液循環の流れに
毒物が乗る。心臓を中心とし駆け巡る
いろんな臓器に毒物が行き届く。終焉



67 : 2021/08/27(金) 14:15:01.64 ID:5O1eBrD60.net

そこまでしてしたいのか



68 : 2021/08/27(金) 14:15:41.98 ID:pGuYdnF30.net

頭悪いってレベル超えてるだろ



82 : 2021/08/27(金) 14:50:02.53 ID:jAOnbED50.net

こういう破壊的イノベーションが起こる国は発展するぜ!



84 : 2021/08/27(金) 14:50:41.75 ID:bkc2vvpe0.net

おじさんの木工用ボンド使うかい



86 : 2021/08/27(金) 15:03:40.75 ID:dmpA3MkY0.net

バカなのかな



87 : 2021/08/27(金) 15:03:56.01 ID:6HAceGno0.net

インド人は人類の次のステップへ進んでいるようだな



89 : 2021/08/27(金) 15:06:33.52 ID:P50OyQIq0.net

アホやろw
小便もできなくなるじゃん毒素がたまって膀胱炎になるわ



95 : 2021/08/27(金) 15:49:29.00 ID:VuLIkSyk0.net

何のために接着剤にコカイン混ぜるの?



101 : 2021/08/27(金) 16:08:25.73 ID:b4LP9XR00.net

こんなバカにも婚約者がいたというのに



110 : 2021/08/27(金) 17:13:56.02 ID:6h31zlRx0.net

バカだよなぁ



111 : 2021/08/27(金) 17:16:50.59 ID:TBhtyy7Y0.net

いろんな死に方あるんだなぁ



112 : 2021/08/27(金) 17:29:26.13 ID:cCnNwoBc0.net

発展途上国ってチャレンジャー多いな



122 : 2021/08/27(金) 18:59:13.72 .net

やっぱインドはカオスだなw



125 : 2021/08/27(金) 20:29:48.23 ID:XuXZWwIV0.net

粘膜吸収なめんな



130 : 2021/08/27(金) 22:11:43.45 ID:j0foYXvt0.net

エポキシ接着剤は匂いが変で苦手



133 : 2021/08/27(金) 22:46:09.07 ID:n3HeexNu0.net

木工ボンドなら死ななかっただろ。
薄く塗って乾くの待てばバッチリ



■これも見てみようかなって記事

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1630035626


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事