blur-1853262_640


1 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:14:18 ID:v6Ur

投資アンチ「靴磨き!!」「うまい話には裏が!!」「暴落ガー!!」

マジでこいつら病気なんか?



2 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:15:02 ID:vIyC

ほ人片



3 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:15:43 ID:qdyC

お人形遊び楽しいね



5 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:16:14 ID:v6Ur

>>2-3
君たちはお人形やったんか…



7 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:16:55 ID:v0Ud

>>5
この返し好き



4 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:15:44 ID:P0Xy

投資アンチはそもそも金ないだけ定期



■うっかり読んじゃう記事

6 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:16:22 ID:Qvis

株マウントマンがこぞって積立マウントマンにジョブチェンジしたのは笑った



11 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:18:14 ID:v6Ur

>>6
積立も立派な投資方法やぞ
個別売り買いすればええってのがむしろ株の厨二病みたいなもんや



14 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:19:42 ID:wvE5

>>11
バカはどちらかで争う
両方すればええんやで



10 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:17:55 ID:qdyC

投資板とかそういう系のサロンにいけばそんな事言われへんやろ



12 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:18:29 ID:X2HV

コロナで下がったとき買えたんやろから良かったやん



13 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:18:48 ID:Xkko

投資の否定なんてありえんけど
40%上げが普通とか思っちゃダメやで



15 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:20:15 ID:X2HV

イッチそろそろ売りの準備せんといかんな



16 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:21:07 ID:v6Ur

>>15
個別で上がったのはもう売ったからもう売らんわ
あとは地道に積むだけや



18 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:21:49 ID:wvE5

>>16
もう売ったんか



19 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:24:19 ID:v6Ur

>>18
8月に売ったわ
あんま欲張ってもしゃーないし



20 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:25:28 ID:wvE5

>>19
えーじゃーここ2週間の上げ指くわえて眺めてたん?



21 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:26:14 ID:v6Ur

>>20
ワイの売ったのは上がってへんから関係ないわ
割と天井で売れた



17 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:21:23 ID:wvE5

今日もワイの保有は気配ええわ



22 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:26:27 ID:ckA4

株を持ち続けるのってドキドキせぇへんか?
暴落したらどうしようとか考えたら手出されへんわ



29 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:33:13 ID:v6Ur

>>22
個別は怖いで
だから基本はetf とか投資信託にした方がええぞ



30 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:35:17 ID:ctpJ

>>29
ガチ初心者に最初に勧めるなら積み立てNISAかねえ



31 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:35:50 ID:v6Ur

>>30
そうやろね
初心者関係なく財政優遇やのにやらないのアホなくらいやし



33 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:36:35 ID:ckA4

>>29
助かる

>>30
>>31
調べるわサンガツ



23 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:27:18 ID:ctpJ

やりたい人がやる
やりたくない人はやらない
お互いに強制しない

これでええやろ



25 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:28:28 ID:uGVT

株をやたら勧めてくる奴はなんなんやろな
儲かるなら1人でやってればええやんなんで人を巻き込もうとするんやろ



27 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:30:02 ID:wvE5

>>25
聞かれたら勧めるけど聞いてないのに勧めるやつは友達めていいぞ



26 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:29:35 ID:Exjq

投資とか手持ちに余裕がある奴がやるイメージや
イッチもそこそこ貯めてやっとるん?



28 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:31:57 ID:92yU

40%増えた口座見せて



32 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:36:09 ID:Xkko

投資ってお金を使って準備して、より多くの所得を得るもんやろ

やからまずは自分に投資して自分の付加価値を上げて所得増やした方が確実やで
金融投資は、自分の能力はもう上がりにくくなったからしゃーないんでインフレに備えて「他人にお任せ」するもんやぞ


個人がやるチマチマした金融投資を儲けで考えちゃいかんよ~w



35 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:38:47 ID:v6Ur

>>32
心配せんでもみんな働きながら自分にも投資なんて当たり前にしとるよ
なんで投資してると自己投資してないことになるのかようわからん理屈やな



34 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:37:15 ID:wvE5

ワイは初っ端個別やった
銘柄選びが楽しかった



36 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:38:57 ID:Exjq

まだインフレ対策とかで資金を守るために投資とかならわかる
増やそうとして投資信託とかわけわからん
人の褌で相撲取る奴らに褌渡してなにしとんねん



41 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:46:55 ID:v6Ur

>>36
何でそうなるんや?



37 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:40:01 ID:BCZm

NISAはじめてキリンの株買ったワイ、無事損こいた模様



39 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:43:57 ID:Xkko

>>37
罪ニーサンやイデ子は最低でも10年は見守るんやで



38 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:42:00 ID:uEsd

NISAとiDeCoしかやってないわ



40 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:44:44 ID:92yU

ここまで証拠なし



42 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:47:22 ID:v6Ur

>>40
株やファンドのチャートも見れんのか…



43 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:47:46 ID:92yU

>>42
見せろよ



45 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:49:27 ID:v6Ur

>>43



46 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:50:13 ID:92yU

>>45
はえーサンガツ



44 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:49:11 ID:rrx2

1年で40%増えたファンドってなんやろ?



47 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:50:20 ID:v6Ur

>>44
全世界でもS&P500でもコロナ暴落の後仕込んだら普通に超えるんですが…



48 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)08:53:05 ID:ckA4

おんjに株スレあるやん?
あっこで話し合って「これは上がる」っていって当たった銘柄あるんかね



49 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)10:45:37 ID:bPVa

>>48
ナスレバを一昨年くらいから推奨して3倍くらに増やして
資産億超えてる奴いるぞ
それに乗っかって増やしてる人もチラホラ
推奨してた時期はS&Pは上がってたけど、ナスは落ち込んでた時期だったのよ
ワイは逆にその位から米国の比率を大幅に下げちゃったし
レバレッジ系自体が長期に向いてないと思ってたから無視しちゃったわ
でもチャートみるの得意な人からするとナスダックは買い時だったんやろな



50 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)10:50:34 ID:bPVa

>>48
他にも当ててる銘柄はちょこちょこあるし
そーいう人は資産倍にしてるけど
結果が出るのが半年~1年後だからね
あんまり目立たないのかも
俺からするとガチホールドは機会損失に見えるけど
信念ある人からするとホールドこそ正義なんだろうな



52 : 名無しさん@おーぷん 21/09/13(月)10:59:14 ID:3MrO

株式投資部員が"上"で待っとるで



■これも見てみようかなって記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631488458/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事