5051896_s

1 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:08:09 ID:AdEp

アホなんか?
フリーター舐めんな?



4 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:10:19 ID:CA0H

銀行の通帳とか公共料金の領収書とか片っ端からかき集めて持って行け



5 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:10:48 ID:KwdF

パスポートと保険証



6 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:10:58 ID:WSJs

保険証もないんか?



■うっかり読んじゃう記事

7 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:11:12 ID:ChPA

ワイは年金手帳とか持ってった気がする



8 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:11:31 ID:nVIY

実際保険証すら持って無いツワモノってどうやってマイナンバーカード作るんやろ



9 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:11:40 ID:AdEp

保険証はあるが一点やとあかんらしい



14 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:13:40 ID:c5bn

>>9
公共料金のやつとかクレカとか自分しか持ってないはずのものをまとめて持っていけば大丈夫やで



19 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:16:05 ID:byZh

>>9
顔つきじゃないけど自分しか持ってないってやつは二種類以上持ってけば通るで



24 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:18:43 ID:AdEp

>>19
氏名+生年月日か氏名+住所がないとあかんのやと



10 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:11:51 ID:lP5B

わざわざ市役所まで行ってこれ言われんのぐう腹立つな



36 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:26:56 ID:2pvs

>>10
電話で聞くなりネットで調べるなりするよね



11 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:12:50 ID:CO66

ハバ大の学生証持っていったら職員土下座するで



12 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:12:52 ID:TN99

tカードでええやん



13 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:13:38 ID:UJiG

年金手帳とか住民票でもいけるのでは



15 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:14:20 ID:CA0H

免許と保険証以外で何が身分証明になるのか役所に聞いてみたらどうよ



18 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:15:33 ID:sPgm

住民票は内容を質問されて照らし合わせたら取れるはず
そこから公共料金との会わせ技でいけるやろ



21 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:16:43 ID:AdEp

大体ハガキが届いとる時点で住所確認できとるやんけ



22 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:17:58 ID:CA0H

>>21
住んどる奴が本人とは限らんからな



23 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:18:00 ID:c5bn

>>21
その書類を受け取った本人がちゃんと来てるかを確認したいんやで



25 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:19:14 ID:Fkwn

原付免許取れ



28 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:20:00 ID:Fkwn

マイナンバーカード言うほど身分証にならんで
マイナンバーが邪魔になる



29 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:21:11 ID:fvZz

コンビニで住民票つくれるからセーフ



31 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:22:34 ID:c5bn

氏名+住所のつく書類なんかいくらでもあるやん
郵便物一切届かないんか



39 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:30:16 ID:fvZz

>>31
郵便物は「○日以外の消印」がついてるもんじゃないと認められんからめんどいで
しかも「消印」じゃないとあかんから切手使ってる郵便物じゃないとあかん



32 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:22:48 ID:AdEp

いやまあ通帳とかかき集めて持っていったら多分発行してくれるんやろうけどめんどいわ
保険証だけで発行してくれてもよくない



34 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:24:39 ID:CA0H

めんどいならマイナンバーカードなんぞ無視すればいい



35 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:25:41 ID:fvZz

持ってきた書類は本物かどうか検査はしないからな
仕事してる感出すためのお役所仕事ひで



37 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:27:07 ID:AdEp

今家帰ってるからいろいろ集めて持ってくわ
ほーんまお役所って



41 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:31:36 ID:0c91

印鑑登録証と住民票を役所で貰えばいいじゃん



42 : 名無しさん@おーぷん 21/09/27(月)15:32:49 ID:wsEy

こういう時に住基カードが便利だったのになぁ



■これも見てみようかなって記事

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632722889


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事