スクリーンショット 2021-10-04 1.01.56のコピー

1 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:38:35.75 ID:zU2LsWX70.net

総額33兆円の巨額負債を抱えた中国不動産大手「中国恒大(こうだい)集団」の経営危機が深刻化しているが、中国の不動産業界では同社以外にも資金繰りに窮する大手企業の存在が指摘される。「第2の恒大」となることが懸念されており、習近平政権も混乱が市場全体に波及することを警戒している。

規模が小さい企業はより厳しい状況とみられ、年初から9月5日までに274の不動産会社が経営破綻しているという。1日平均1社のペースで消滅している計算となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa9fbc2fc5495f5179f4e0fe6b7c15cca9f27f5



2 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:38:52.08 ID:zU2LsWX70.net

もう終わりやね…



3 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:39:03.79 ID:eOgTn8UA0.net

えぇ・・・



4 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:39:35.59 ID:R46++TSmp.net

1日1社は草
ノルマかな?



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:39:38.16 ID:dxsTfKy50.net

父さんの不動産が倒産



6 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:39:49.68 ID:t/pHnvEY0.net

少なくね



7 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:39:54.45 ID:ZP6Ad8sC0.net

大手が潰れると連鎖的に潰れるのなんでなん?
ライバル減って仕事増えたりせんのか



20 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:42:09.88 ID:HtDGdv76p.net

>>7
不動産業界全体の信用落ちるから仕事増えないだろ



23 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:42:23.37 ID:kEgfI9Pyd.net

>>7
大手頼みの下請け業者は営業ライン弱いんや



27 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:42:50.55 ID:fCz83efqd.net

>>7
買い手のない保有不動産が叩き売りされるからますます不動産価格が下落する



9 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:40:22.25 ID:n5crLyjda.net

アイヤーw



10 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:40:24.96 ID:0IyfD7tnd.net

当局さん出動が増えるね!



11 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:40:31.58 ID:Ckk5gWFJa.net

まずい



14 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:41:01.36 ID:6tebTt840.net

これって多いんか?
比較する数字がなくて分からんわ



17 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:41:44.43 ID:KOLFo9ef0.net

日本ですら不動産業者は10万社以上あるんだから
中国だと50万以上はあるだろ
知らんけど



18 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:41:45.44 ID:xt1QdrCA0.net

バブル崩壊やん



19 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:42:03.60 ID:2YnMTsFF0.net

日本もこんな感じやったやろ



21 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:42:18.04 ID:Y+ARTWsq0.net

それ以上に新しく立ってるってオチだったりする?



24 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:42:37.74 ID:pBI6HPgB0.net

普通じゃね



28 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:42:51.55 ID:kdVD5j5Ud.net

母数どんだけあるか知らんけど日本くらい数があればそれくらい潰れるやろ
日本の不動産屋ってコンビニより多いんやろ?



31 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:43:41.11 ID:HioA0gyd0.net

中国って100倒産して500ぐらい企業してるイメージ



35 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:44:55.83 ID:fCz83efqd.net

せや、台湾の領空侵犯したろ!



37 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:45:14.86 ID:3wkyr3GP0.net

こんなんどこで家買ったらええんや



38 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:45:18.38 ID:ViUjkMW10.net

「日本、派遣会社が一日一社倒産」

こうなっても派遣会社絶滅は一世紀は要る模様



41 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:45:57.23 ID:38Wk2BzP0.net

大日本帝国とバブル日本から学べよ



42 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:46:01.70 ID:b6bGFNNQ0.net

その分2社作ればええやん!



51 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:47:27.54 ID:YPcOdBYJ0.net

1日一社3日で三社
三社潰れて二社できる



57 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:49:07.80 ID:2VuW8jVH0.net

ドミノなん



58 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:49:10.64 ID:KhEUUXiFd.net

石炭足りなくて電気もないぞ!でも大丈夫!!



59 : 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 11:49:47.04 ID:HcVqOUkO0.net

バブル弾けたら中国にはもうリスクしか残ってないやんw



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633228715


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事