sashimi-gd7aa863f7_640


1 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:23:18 ID:J40W

もう海産物食べれないわね…







2 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:23:58 ID:gGi5

養殖技術が高まるか



5 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:24:59 ID:J40W

>>2
養殖も全滅やで



4 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:24:53 ID:m5mj

じゃけん鯖食べましょうね~?



■うっかり読んじゃう記事

6 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:25:35 ID:J40W

>>4
鯖ってめっちゃ消費されてんのにまだ2倍にしかなってないらしいな



7 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:25:40 ID:zffI

ウニイクラはともかく鮭サンマは痛い



9 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:26:06 ID:J40W

>>7
シャケ食えなくなるわね



8 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:25:59 ID:gZdg

ノルウェー産の冷凍サバフィレで戦うしかないな…



10 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:26:31 ID:J40W

>>8
外国産も軒並み2倍



12 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:27:24 ID:gZdg

>>10
しかも身が小さくなってるし3枚入りが2枚になってしまったわ



11 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:26:39 ID:zffI

イワシは?!イワシは無事なの?!



14 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:27:57 ID:J40W

>>11
おらよ

1988年にはマイワシだけで最高450万トン獲れていました。そのころ日本の全漁獲量はおよそ1200万トンでしたので、3割以上をマイワシが占めていたのです。このころの日本の漁獲量は世界一でした。しかし、今はマイワシの漁獲量は5万トンを切っています。



15 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:28:16 ID:gZdg

>>14
えぇ…



13 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:27:34 ID:iyRF

最近の秋刀魚はお高いわね



16 : ■忍【LV60,デビルウィザー,1V】 21/10/06(水)07:28:27 ID:eWMZ

そんなあ



18 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:29:26 ID:7ckS

サバは……サバはだいじょうびですか



28 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:31:00 ID:J40W

>>18
サバ類の漁獲量は、2007 年が 46 万トン、2017 年が 52 万トンであり、比較的安 定的に推移しています。

サバだけが希望



35 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:32:13 ID:7ckS

>>28
サンキューSABA



19 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:29:39 ID:gZdg

ちな豚肉も少し値上がりしてるわ



21 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:30:01 ID:7ckS

>>19
そっちはカナダとかスペインがあるで



20 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:30:01 ID:39Oa

ウニ8倍とかもう食えないやん



25 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:30:31 ID:gZdg

>>20
えりものバフンウニも赤潮で全滅したしなぁ



30 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:31:15 ID:39Oa

>>25
なんてこった



22 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:30:23 ID:18Dj

自分で釣れば解決



23 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:30:24 ID:Fnd3

秋刀魚って養殖出来ないの?



31 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:31:47 ID:J40W

>>23
できない



24 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:30:26 ID:H72E

明日から急に価格が5倍になるみたいな事やないで



26 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:30:47 ID:pujb

知り合いのバイヤーも頭悩ませてるわ
サーモンもマグロも上がってる



27 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:30:51 ID:Ccip

代わりにめっちゃ取れてるブリ食うわウマー



29 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:31:09 ID:pujb

>>27
養殖は上がってんだよなあ



34 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:32:06 ID:gZdg

>>27
ワイの所は
イカ「ほな…」
ブリ「こんにちわ!」やわ



32 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:31:49 ID:1PCR

鮭←ロシア
秋刀魚←中国
のせい



33 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:31:49 ID:0qfq

イクラ去年も高かったやろ



36 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:32:26 ID:IAfs

これから土用の丑の日はうどんやね



39 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:32:36 ID:ou5t

鶏卵はずっと高いわね。



42 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:33:15 ID:gZdg

>>39
例年より30円ほどお高いわね



43 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:33:17 ID:0qfq

>>39
いうほど?
昔の10個100円とかが異常だっただけやと思うけど



40 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:32:55 ID:S8Rr

これ漁師達が休業補償に目つけて、さぼって漁に出てないだけやで



46 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:33:59 ID:9CNq

ちょっとは獲らない日があってもええやろ
個体数が少ないなら別やが



49 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:35:10 ID:S8Rr

とったところで飲食店がやってなくて買い取られなくて叩き売りされてまうから、わざと捕獲料少なくしてボッタクリしてる
んで、休業補償目当てのやつもおるから完全にさぼってるやつも



50 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:35:16 ID:gZdg

北海道は本格的に羊の飼育に力を入れるべきや



55 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:38:06 ID:CXJo

なお勝手に採るとどれも犯罪になってしまう模様



57 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:39:14 ID:S8Rr

いうても国産鮭、ウニ、イクラなんか頻繁に食うやつなんかおるんか?



58 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:39:48 ID:gZdg

>>57
ワイはウニとイクラ嫌いだから食わんな



68 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:42:40 ID:0qfq

>>57
ウニは興味ないが筋子は国産やろし
鮭はどうやろ いつも紅鮭なんやが



61 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:40:21 ID:pujb

国産の鮭と鯖美味しくないからなあ
やっぱチリノルウェーやで



63 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:41:16 ID:WnQa

>>61
チリのはビミョ~



65 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:41:32 ID:J40W

赤潮で死んだ魚って酸素不足とか言うてるけど
実際は有毒藻にやられとるからな

風評被害対策で酸素不足って言うとるけど



66 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:42:09 ID:vZlZ

カツオ!カツオはどうなんですか!



76 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:44:18 ID:J40W

>>66
2008 307,832
2018 238,900

2アウトか?



67 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:42:25 ID:pujb

そういえば黒潮で死ぬ魚って聞いたことないな



71 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:43:01 ID:gZdg

>>67
そりゃ単なる海流ですし…



75 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:44:08 ID:7ckS

>>67
そっちは安全や



72 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:43:32 ID:SjNZ

鮭だけは勘弁して



73 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:43:37 ID:RvXI

赤潮とかが原因なんか…やっぱ地球温暖化の影響なんかな?



77 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:44:22 ID:gZdg

>>73
えりもの場合は台風が来なかったのが原因らしい



80 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:45:08 ID:RvXI

>>77
そうなんか
でも日本に台風上陸するのは勘弁して欲しいなぁ



74 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:43:55 ID:Ylo0

赤潮ってあの赤いの全部さらったらダメなんか?



78 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:44:39 ID:J40W

>>74
ええで



82 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:45:39 ID:Ylo0

>>78
なら問題解決やな!お魚さんは守られた



79 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:45:04 ID:1PWy

なんかこの21世紀というか令和の時代に未だに赤潮で右往左往してるのが面白いというか無能



96 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:48:14 ID:0qfq

>>79
食肉はずいぶん前から家畜化してたのに比べると
魚の養殖はぜんぜんすすんでないわね
食肉と違って野生のがまだまだ獲れるからインセンティブ少ないんやろ



102 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:50:00 ID:J40W

>>96
いや、海の魚の養殖って生け簀でできるもんちゃうから圧倒的に難しいし、今回みたいに海に異常でたら養殖も全滅ぞ



109 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:52:32 ID:7ckS

>>102
バカがw
既に近大は山でマグロを養殖しておるわ
勝ったなガハハ



115 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:53:11 ID:J40W

>>109
すごい
これからは山に海釣りしにいく時代になるんやね



81 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:45:11 ID:7ckS

黒潮→海がキレイで透明度がたかーい
赤潮→あかん……プランクトン異常発生しとる



83 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:45:41 ID:J40W

赤潮と青潮がヤバいんよ
まぁ赤潮よりも青潮の方が100万倍ヤバいんやが



91 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:47:19 ID:Ylo0

>>83
青潮って初めて聞いたわ



93 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:47:38 ID:J40W

>>91
起きたら死だからな



99 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:49:03 ID:7ckS

>>91
東京じゃよく聞いた



94 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:48:03 ID:gZdg

>>83
青潮(あおしお)は、海水に含まれる硫黄がコロイド化し、海水が白濁する現象である。これが発生している海は薄い青色に見えるので、赤潮と対比して青潮と呼ばれているが、実際に青い色をしているわけではない。

説明からしてヤバそうな雰囲気



85 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:45:59 ID:eCOD

値上げ傾向は確かやが
この手の○倍の話は比較起点がはっきりせんから鵜呑みにせん方がええで



90 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:46:50 ID:J40W

>>85
サンマに関してはマジで小売りが6倍になっとるぞ
スーパー行ってみ、600円とかやから



86 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:46:05 ID:IAfs

密漁増えそうやな



98 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:48:58 ID:pujb

さんまに関しては来年もダメやしな



108 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:52:28 ID:0qlv

お魚さん食べたい



110 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:52:52 ID:gZdg

>>108
キンキの煮つけ食べたいわね



112 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:53:08 ID:7ckS

>>110
キンキうめえ



116 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:53:23 ID:JNJP

サバ缶は高くなってるからサバも値上がりしとるやろ




117 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:53:37 ID:J40W

>>116
需要がね



122 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:54:27 ID:H72E

サンマの販売価格推移
https://jpmarket-conditions.com/1108/



128 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:55:29 ID:0qlv

>>122
順調に値上がりしてるな、クソが



135 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:57:39 ID:Ylo0

>>122
倍くらいになってんな



124 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:54:55 ID:Xhrj

死ぬまで一種類の魚しか食べられないってなったら選ぶのはもちろん







サバだよな



127 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:55:07 ID:7ckS

>>124
マグロを



137 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:58:37 ID:zffI

>>124
イワシかアジ



132 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:56:19 ID:J40W

というかね
マグロみたいな一匹数十万で取引される魚なら養殖できるけど
さんまや鮭みたいな安い魚は養殖したところでコスト見合わないのよ
養殖しても今と同じ値段かそれ以上の値段でしか出回らないから結局漁に頼るはめになる



136 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:58:24 ID:pujb

一応最近のは多少安いし身もよくなってはいる
全盛期には劣るが



138 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:58:39 ID:JNJP

漁師がよく「今年は不漁でこれじゃ生活できない」みたいなこと言ってるけど
単価上がるから結局あんまり収入変わらないんじゃないのって疑問に思う



139 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:59:23 ID:7ckS

>>138
アイツら補助金メインやし



140 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)07:59:38 ID:gZdg

>>138
燃料代が大きいぞ



142 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:00:23 ID:zffI

>>138
売り上げカバーできるほどあげられないんちゃうか



145 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:01:13 ID:WnQa

>>138
ホタテの養殖がぼろ儲けって自慢しとったのにな



148 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:03:40 ID:gZdg

>>145
北海道の野付半島のホタテ漁師と仲良くなるとトロ箱で送ってくるぞ



143 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:00:51 ID:ou5t

さかなクンに聞けば何かわかるかもしれへん



146 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:01:28 ID:7ckS

>>143
アイツは何もわかっとらん



150 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:05:09 ID:QjrF

逆に安いのないの?



151 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:05:41 ID:WnQa

>>150
養殖のタイは以前よりかは安いで



153 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:06:02 ID:QjrF

>>151
めでタイ



152 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:05:57 ID:JNJP

そう言えばふるさと納税のタラバガニも25%くらい値上げしてたわ



157 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:08:14 ID:7ckS

>>152
ふるさと納税とかいう今はもう別に美味くもねえ制度



158 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:08:35 ID:JNJP

>>157
いや充分美味しいやろ



169 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:14:48 ID:7ckS

>>158
手間考えるとねえ



171 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:16:44 ID:JNJP

>>169
注文も確定申告もネットでポチポチするだけやん



159 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:08:41 ID:kOOI

鮭もあかんのか



163 : 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)08:11:58 ID:qaxx

ぶりだけ豊漁やから安心しろ



■これも見てみようかなって記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633472598/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事