koli-bacteria-g51843ad0e_640


1 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:07:45.59 ID:0+1vvJSv0.net

何でこんなことになったんや?



2 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:08:11.24 ID:f8PlNKF50.net

ドイツ語読み定期



4 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:08:19.57 ID:7mo4Zxgir.net

ビールスやろ
ワイがガキの頃はそう読んでた



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:08:30.81 ID:67NA6LLA0.net

宿題か?



6 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:08:40.20 ID:n3V6EYoJ0.net

ラテン語読み定期



8 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:08:51.83 ID:eabtLhJLM.net

ビルス



9 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:08:57.55 ID:yf4gnavSM.net

ラテン語由来の由緒正しい読み方やぞ



10 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:09:02.57 ID:67NA6LLA0.net

マジレスすると
ヴィールス



12 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:09:35.64 ID:V68fgHgRd.net

かたくなに英語読みのヴァイラスと呼ばない



13 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:09:46.37 ID:J2kDAzux0.net

エネルギー



14 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:09:55.40 ID:Iv4QyYHd0.net

バビル2世に出て来たビールスがウイルスのことだと大人になってから気付いた



47 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:15:39.29 ID:p1WjJvFF0.net

>>14
ジジイやん



61 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:19:11.27 ID:vS+7lKV80.net

>>14
ドラえもんの流行性ビールスもな



15 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:10:07.36 ID:E25SfaAw0.net

IKEAを米語風にアイケアと読むやつを笑う記事が最近話題になっとったけどvirusも同じやな



16 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:10:11.45 ID:JKRURO6hM.net

ビールスとかヴィールス言ってる奴もれなくおっさんやろ



21 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:11:09.93 ID:Kr/XP2b9d.net

>>16
それを知ってるお前もおっさん定期



29 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:12:37.26 ID:JKRURO6hM.net

>>21
ワイはドラえもんの「流行性ネコシャクシビールス」で知ったからセーフ



32 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:13:23.69 ID:Kr/XP2b9d.net

>>29
なおさらおっさんやん



17 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:10:22.14 ID:V68fgHgRd.net

ジュリアス・シーザーもラテン語読みに近いユリウス・カエサルに変わったしな



18 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:10:56.09 ID:z3F3H8Yy0.net

ヴァクチン



36 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:14:11.45 ID:J2kDAzux0.net

>>18
ヴァもワも一緒なのでセーフ



19 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:10:56.41 ID:8Ony0Pp40.net

ヴァイラス



20 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:10:59.29 ID:V68fgHgRd.net

メィクダーナゥじゃなくてマクドナルドって発音してるし
まあええやろ



26 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:11:59.37 ID:WE9q1o0pM.net

>>20
メックドゥナルドゥな



22 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:11:27.00 ID:b0Wdb6cu0.net

ドイツ語やん



23 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:11:32.94 ID:EuyQyCUw0.net

アメリカ人「virusの読み方は…ヴァイラスでええか」だぞ



37 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:14:25.53 ID:HMdexjk20.net

>>23
こっちの方がしっくり来るな



24 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:11:35.98 ID:J2kDAzux0.net

独自読みのお陰で別のイメージとして使い分けれてるの凄いわ
バルは意味わからんが



25 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:11:54.76 ID:3Mxt0HOX0.net

セントピーターズバーグをサンクトペテルブルクと読むみたいな



27 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:11:59.53 ID:TVy3IfOd0.net

別にウイルスって読んでもええやん発音国によって違うとか当たり前にあるそ



28 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:12:36.00 ID:mVim1mJ40.net

ビールスやろ
なにがウィルスや



30 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:12:55.45 ID:MvEs9XAS0.net

uirusな



31 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:13:23.05 ID:C16HKi91d.net

ティガー戦車やったりティーゲル戦車だったりするようなもんか



35 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:14:04.19 ID:mVim1mJ40.net

>>31
ジジイはタイガー戦車って言う



33 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:13:25.57 ID:BV4MAGrr0.net

ワクチンも
ヴァクシーンだね



34 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:13:38.64 ID:hQSyvTpN0.net

日本語は現地読み採用する素晴らしい言語やぞ



41 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:15:01.96 ID:xgc8uaOA0.net

>>34
ツァオツァオ「ワイ、ソウソウとか呼ばれとるが…」



49 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:16:05.28 ID:hQSyvTpN0.net

>>41
これでも頑張って現地読みに似せた方やからゆるして



38 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:14:32.94 ID:cB2WnU7va.net

ヴァイラスやぞ



39 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:14:55.25 ID:0DA8A92w0.net

英語っていうかアメリカ英語が傲慢すぎるアイツら自分の読み方優先するもん



40 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:14:55.77 ID:qEcyXAr50.net

コロナビールス



43 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:15:19.55 ID:ykRuM5ga0.net

ラテン語って格式ある感じがしてええやん



44 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:15:24.42 ID:HoA05Oawa.net

ヴィーガン



45 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:15:27.62 ID:IEbyPxmX0.net

もうめんどくせーからワロスでいいよ



48 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:15:43.33 ID:vkfqumKO0.net

バイオハザードを見るとヴァイラスみたいに言ってる



51 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:16:46.86 ID:c++8AWg2M.net

フォルクスヴァーゲン わかる
ヴォルクスワーゲン まあ、わかる

フォルクスワーゲン ???



53 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:16:57.93 ID:aOKOVEi5M.net

vaccine(バチーン)



57 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:17:40.02 ID:LrDCbDzAM.net

>>53
バッチネ!



54 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:17:04.45 ID:w7xtuOIo0.net

コッローナヴァイラァスヴァクシィンやぞ
トランプがそう言っとったわ



55 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:17:32.05 ID:ToFbs9WP0.net

カート・コバーン



56 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:17:34.98 ID:gXea6k9mM.net

普通に読んだらヴァイラス



58 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:17:59.53 ID:RS8rXtdUp.net

どうでもいいけどIKEAの発音って
イ⤴︎ケアなの?



63 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:20:12.99 ID:8xPinteJ0.net

>>58
アイケアやぞ



59 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:18:15.38 ID:EzBPc1ij0.net

初代仮面ライダーではヴィールス言うてたな



60 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:18:58.79 ID:ZDgdbm080.net

ドイツなのかラテンなのかどっちやねん



62 : 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 22:19:55.67 ID:J2kDAzux0.net

ビールも大概やわ



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635685665/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事