1 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:45:43.57 ID:2wLPRws30.net





2 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:45:55.38 ID:2wLPRws30.net

一戸建てのほうが圧倒的にお得な模様



4 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:46:49.68 ID:LVveBrozp.net

マンションは立地がいい
はい論破



9 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:47:19.17 ID:2wLPRws30.net

>>4
立地がいい一戸建てなんていくらでもあるぞ



17 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:48:32.86 ID:Bxlo+tvY0.net

>>9
同じ立地で同じ値段は無理やろ



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:46:59.80 ID:2wLPRws30.net

一戸建て「維持費安いです。Wi-Fiクソ速いです。上下左右人がいないので静かです」

すまん、一戸建て最強すぎるよね



22 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:49:00.95 .net

>>5
隣人ガチャでリマセラできないやん



29 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:49:33.75 ID:L1f9Ij42p.net

>>22
隣人ガチャきついのはマンションやろ



6 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:47:11.51 ID:3U18VX4qa.net

頭金0は草



7 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:47:13.45 ID:YfvBJW0gM.net

維持管理費?



12 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:47:55.47 ID:2wLPRws30.net

>>7
修繕費も入ってる



8 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:47:18.72 ID:R6esK2f6a.net

35年だとマンションは寿命近くて価値が落ちるが戸建ても上物は無価値やからなあ



16 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:48:25.01 ID:2wLPRws30.net

>>8
一戸建ては土地に価値があるよね



30 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:49:35.97 ID:ycLfbc6T0.net

>>8
価値があっても売れないやん



10 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:47:26.52 ID:qhJdgXlRd.net

一戸建ては管理がめんどい



11 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:47:43.37 ID:tt52qE8gp.net

マンション買うのはそもそも隣人ガチャきつすぎて怖いわ



13 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:47:56.88 ID:B3L6ZGMB0.net

>>11
これ
マンションは借りるもの



14 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:48:09.07 ID:9c+ZhfoYr.net

駅前が良かったからマンション一択だったわ



15 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:48:14.34 ID:EdcWbvpYd.net

最近のご時世セキュリティ面では不安だね
押し入りが普通になってきとるからな



18 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:48:41.28 ID:NTRGjfDO0.net

そりゃあ同じ値段で選べるなら戸建てだろうけど



20 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:48:50.56 ID:Tufo4qiK0.net

マンションの駐車場1万とかどこの田舎よ



23 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:49:03.66 ID:DlIDYmgAM.net

西成の4畳半のボロ宿に3年住んでたから寝るスペースあればなんでもよくなったわ



24 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:49:10.51 ID:yZyql+s/0.net

武蔵小杉「タワマンにおいで〜」



27 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:49:25.40 ID:pSXEbEGJ0.net

管理費2万で駐車代1万って地方都市やな
管理費は割高



28 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:49:28.75 ID:9aMg4LFmM.net

バーベキューできないの痛すぎるなマンション



31 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:49:40.80 ID:eQi3KrWqp.net

戸建ては虫が出るから嫌やわ



32 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:49:47.71 ID:PozI27T90.net

マンション「町内会入らなくて良いですゴミは好きな時間に捨てられます」
一戸建て「町内会入らないとゴミ収取所使えません遠いです」



35 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:50:15.88 ID:pSXEbEGJ0.net

>>32
会費は一応とられてるが
何もしなくても文句は言われんな



79 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:53:50.78 ID:duhvm8rxd.net

>>32
うちは家の前に出してたら回収してくれるから場所によるやろ



98 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:55:25.95 ID:ZP39gCKd0.net

>>32
マンションも業者委託やないとゴミ係とかつくから



114 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:56:46.75 ID:BKSlzotO0.net

>>32
町内会なんて入らなくてもゴミ捨て場使えるぞ



40 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:50:31.60 ID:ycLfbc6T0.net

戸建ては35年も経てばリフォームで1000万はかかるで



41 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:50:32.99 ID:xl7HiGss0.net

3000万の一戸建てってクソ田舎か激狭やろ



43 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:50:56.17 ID:DMgIMkRK0.net

戸建てはゴキブリが侵入してくる
夜道端見てたらゴキだらけやぞ



46 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:51:07.04 ID:80An6jvK0.net

マンション買ったけど内覧会で怒鳴り散らしてる奴いて草



49 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:51:12.91 ID:8uy0DM9gd.net

でもマンション楽やん



54 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:51:42.54 ID:v0eJh12Ud.net

都会で3000万の戸建とか滅茶苦茶狭い3階建てとかじゃないの??



56 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:51:54.88 ID:atKxGjVd0.net

掃除してくれるからマンションでええわ



57 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:52:00.52 ID:ZP39gCKd0.net

3000万の戸建てって都内だと物置やろ



59 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:52:31.98 ID:CQMBCyBU0.net

3000万の戸建てやと千葉とかやな



62 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:52:40.77 ID:eOMIjCK90.net

マンションはごみ捨てが楽やねん
それだけで年10万の価値はある



65 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:52:53.46 ID:pSXEbEGJ0.net

まじでミニマリストで広いい家に住むのが最高や



71 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:53:20.54 ID:Uql1H04K0.net

マンションは管理組合がダルい



74 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:53:29.64 ID:ZP39gCKd0.net

土地代込みだと糞みたいな田舎で2LDKやな



85 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:54:37.81 ID:XYAer/UN0.net

なんの気兼ねもなく過ごせる戸建ての一人暮らしが最強ですわ🤤



96 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:55:17.90 ID:iGpwWn6md.net

イッチか田舎モンであることは断固としてスルーするんやな



101 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:55:55.75 ID:KPp1Lsioa.net

マンションは買って貸すものよ



107 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:56:18.39 ID:tw2mFKmz0.net

そもそも買わない方がいいのでは



126 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:57:38.06 ID:K/KW50LL0.net

どうせ戸建てメーカーが作ったんやろ



137 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 15:58:17.79 ID:2yrZr7nD0.net

ツーバイフォーで建てたような戸建ては35年も経ったら無価値やぞ



190 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 16:01:37.84 ID:m3w5WTZ90.net

埼玉なら3000万円あれば余裕で一戸建て買えるぞ





208 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 16:02:25.43 ID:BsXPSG5EM.net

>>190
ええやん



219 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 16:03:07.51 ID:V/4pqmjVp.net

>>190
こういうの見ていつも思うけどもう少し駐車場削れよ



233 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 16:03:54.53 ID:qfe/GuiEd.net

>>190
田舎は安いなやっぱ



268 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 16:05:52.42 ID:UB6I5D6WM.net

>>190
七里ってワイの最寄り駅やぞw
大宮まですぐやし結構便利や



309 : 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 16:07:54.30 ID:K5+tTlaiM.net

>>190
都内のクソ狭いマンションに住むくらいなら、こっちのほうが100倍ええわ



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634366743/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事