2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:30:49.219 ID:EvgvWA54d.net
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:32:03.331 ID:qKxMch8K0.net
これ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:31:16.090 ID:jTbPPhUm0.net
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:56:24.868 ID:tbOxqq6p0.net
空き家はグエンどもが買うらしいぞ
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:15:54.835 ID:GIXoZQPt0.net
グエンさんたちは研修生とかいう奴隷制度に辟易して韓国に行ったらしいけど
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:20:27.531 ID:EDfz36NF0.net
それ10年前から言ってる
|
|
- 【悲報】旭川中2凍死事件、第三者委員会のメンバーに関係者が2人も紛れ込んでいたことが発覚
- 彡(^)(^)「駐輪禁止やけど、1時間くらいええやろ!」→
- 【朗報】メルカリで単勝1.6倍が10倍になると判明
- 【悲報】逮捕された鬼束ちひろさん、薬物検査の為病院に移送
- 【悲報】新入社員「あの…エラーが…」 ワイ「はァ~っ…見せてみな…」
- 緑仙新衣装配信でもスマブラとかめっちゃハマっとるな【ネタ】
- 【悲報】「ワンピース」のゾロの愛刀・和道一文字、2軍へ降格しそう・・・
- 旦那のいとこが大規模停電で大変だって。だから新築の家をいとこの家族にしばらく住んでもらって、私達はここに住もうと旦那が言う。結婚式に来て...
- ござるがパソコン殿をぶん殴った結果
- 【モンスト】※※性能評価※「属性キラーの時代来た?」あのキャラが「えびす」越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!???
- 【朗報】ソニー、スマホを挟み込むゲームコントローラーの特許を取得wwwwwwww
- 【朗報】ワイサッカー愛好家、女子サッカーを面白く見れる新ルールを提案してしまう
- 【FGO】お花ちゃんの手を引いて草原を駆けるお国ちゃん!! きっといつか、外の世界に。
- ゲームって必ずお金が余って絶対に使い切れないよな
- ワイ(あかん…葬式中は笑ったらあかん…)
- 【画像】この画像でboketewwwwwwwwwwww
- 『海賊王女』9話感想 アベルの過去、悲しすぎる…
- 【画像】ホットドッグ専門店、ガチで美味そうwwwww
- 【日向坂46】若林さん「ハロウィン企画は櫻坂の方にいったみたい」
- 【悲報】内村光良さん「あっ!米津くんが喋った!w」→結果wwwwwwwwww
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:31:33.583 ID:78Uckxh30.net
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 15:19:45.959 ID:AdDb/GT20.net
知り合いの老夫婦でいた
一軒家みたいな賃貸で暮らしてたけど大家が代替わりして駐車場にするからって追い出されてた
今の人間なら裁判起こして権利主張するんだろうけどあの世代の人は遠慮するからなぁ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:31:51.477 ID:nstd66Mt0.net
今はそんなことないので
ただしお前らのように友達も身内もいない人は別な
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:32:37.141 ID:B08v5yy0a.net
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:32:40.639 ID:cvrL8SYd0.net
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:32:53.532 ID:qKxMch8K0.net
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:34:00.236 ID:cvrL8SYd0.net
雨漏りしたり変な虫湧いたりカビでぜんそくになったりしそうだな
安いなりの理由ってあるはずだわ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:40:02.582 ID:jTbPPhUm0.net
別荘はダメ
管理費が高すぎる
普通に郊外都市の市街化地域を狙え
市街化区域外は将来的に捨てられる地域のようなもん
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:33:25.339 ID:hDSpWso7d.net
そんな理由で数千万出すの?
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:34:07.796 ID:t9WkSrkvr.net
賃貸派だけど数千万円だせば家賃なくなるし
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:38:47.508 ID:nstd66Mt0.net
マンション、一戸建て購入派って「今ある収入と生活環境が変わらない」としか考えていないから。
コロナ禍を経験しても考えが変わらないってある意味病気。
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:35:44.543 ID:qKxMch8K0.net
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:36:54.771 ID:cvrL8SYd0.net
ブラックジャックの家みたいだな
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:37:47.735 ID:qKxMch8K0.net
最高棚
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:14:15.097 ID:LYZ/vI4o0.net
あんなの台風の時地獄だぞw
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:35:46.321 ID:t9WkSrkvr.net
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:35:48.316 ID:or7pSzA70.net
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:39:53.428 ID:XraA/Ihv0.net
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:40:11.736 ID:nstd66Mt0.net
そうでないキツキツの生活の人はマイナスしかないよ。
持ち家派は算数の足し算掛け算しかできないバカしかいないから。
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:42:18.155 ID:qVKSBUUJ0.net
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:42:47.222 ID:Z3bUpdwJd.net
核家族じゃそりゃ悩むわな
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:43:02.807 ID:tVAp0nIj0.net
賃貸業者も大変だな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:43:53.469 ID:B3om7KpSa.net
田舎の駅なしで借りずに買うのはバカ
都会の駅チカで買わずに借りるのはバカ
というのが定説な気がする
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:51:46.999 ID:X9TY11RJ0.net
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:52:52.902 ID:I5v4JZWzd.net
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:54:48.868 ID:lxcfRMrdM.net
「駅チカなら売れるから売ればいい」としか言わない
10年後、20年後の未来がわかると言っているに等しいことに気づいていない
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:55:59.152 ID:jTbPPhUm0.net
さほど賢いとも思わんが
普通じゃないか
>>34
後半がよくわからん
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:57:28.523 ID:lxcfRMrdM.net
10年後、20年後にも駅チカが人気ですぐ売却できるという根拠は?という意味だよ
不確定な未来はリスクとして捉えるべきだからね
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:58:15.326 ID:t9WkSrkvr.net
年取って賃貸追い出される可能性とかは考えないの
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:52:18.100 ID:Z3bUpdwJd.net
相対的に賢いというべきだな
日本はほんとにバカが多すぎる
ローンでヨボヨボになるまで払ってるやつとかな
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:56:46.003 ID:t9WkSrkvr.net
売っちゃ駄目なん?
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:58:09.494 ID:lxcfRMrdM.net
人気物件で引く手あまたなら売れるだろうね
そうでない場合は…
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:54:51.337 ID:mNk9D4fI0.net
賃貸は死ぬまで払い続けても他人のもの
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:56:21.771 ID:lxcfRMrdM.net
「持ち家>>>>賃貸」と言っていることがおかしいと言っているだけ
どちらにもメリット、デメリットがあるわけで、人生観や生活スタイルに合わせて、そのメリット、デメリットの比重も変わる
これが理解できていないのが持ち家派に多い
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:59:28.865 ID:mNk9D4fI0.net
一生家賃を払い続けて一軒家が買えるだけ賃貸に注ぎ込むのも自由だ
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:00:12.946 ID:GIXoZQPt0.net
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:02:26.110 ID:X9TY11RJ0.net
実家が賃貸の貧民は知らん
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:03:48.519 ID:+lMjTzpq0.net
姉が実家出てったから趣味の物ガンガン買っても放り込む部屋あるから困らんし
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:04:03.265 ID:ffTNgT8SM.net
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:04:47.059 ID:iIixM80R0.net
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:05:30.096 ID:Khd1fpOBa.net
一人暮らしなら賃貸
分からんのか?
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:07:26.483 ID:UfFvneMga.net
1万円~3万円で割と広い都営や県営や市営の住宅に住めばいいよ
何でお前らはその選択肢がないの?
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:09:24.208 ID:EDfz36NF0.net
公営団地の収入上限超えてる
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:16:38.850 ID:LYZ/vI4o0.net
自分が住みたいと思うような場所に住めばリセールバリュー低くはならんのだよ
妥協して不便な所に住もうとするから価値を落とす
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:16:46.304 ID:+sqzEmRB0.net
バッテリーチャージどうするのかが難点だが
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:19:55.338 ID:EDfz36NF0.net
車中泊とか悲しすぎる
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:21:19.502 ID:W8ma7BUR0.net
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:26:26.369 ID:LYZ/vI4o0.net
人の住めない空き家が増えるだけだぞ
必要無ければ過剰に建てないし、要らなくなったレベルの建物が増えるだけだ
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:39:14.764 ID:jp6nETU90.net
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:39:20.219 ID:iqTVY80Va.net
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:43:23.841 ID:ZD+HKNlR0.net
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:46:39.190 ID:EDfz36NF0.net
今よりは下がるだろうけど結局渋滞やらなんやらでそこまで需要は下がらんだろうな
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:51:35.434 ID:RI9glqEE0.net
高い所は益々高く、そうでない所は二束三文
買うなら見極めて買わないとね
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:52:03.303 ID:uWHGiJU50.net
その程度の計算も出来ないのかな
96 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 17:04:17.387 ID:RI9glqEE0.net
125000円×12×50で7500万円か
更新料とか考えるともっとか
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:54:50.615 ID:AcGrit1Wd.net
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:58:43.472 ID:zjVyxB5H0.net
現在の鉄筋コンクリートでも割と音は通ってるし、高めのマンションでも同じく抜けるらしいので
安いアパートの一角に小型防音室を設置するのが一番効果高い気がしてきた
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 15:06:47.194 ID:pDP5E/5o0.net
76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 15:17:31.561 ID:CexMmdeXa.net
78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 15:58:27.785 ID:TSQISe9N0.net
騒音だって近けりゃ全然防げないし
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:02:03.403 ID:SHmqbW5kd.net
80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:15:54.707 ID:7Mkqahs/M.net
家族持ったら賃貸の費用も一軒家の費用もそんなに変わらん
どっちも10万前後だろ
82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:17:17.860 ID:EsoRNJGg0.net
83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:19:15.576 ID:hgwXggld0.net
家賃収入結構入るからすげー親に感謝してる
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:19:41.336 ID:vHBjKSNXd.net
同じとこ住むなら一軒家でいいだろ
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:20:49.178 ID:AL011n1na.net
87 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:23:27.653 ID:hgwXggld0.net
持ち家でも人に貸せばいいだけだぞ
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:22:15.395 ID:9NrZeRBTd.net
88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:25:57.209 ID:DOq0V8qT0.net
だから都内に今のうちに一軒家買ったわ
田舎はそのうちただ同然になるやろ
90 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:27:53.330 ID:8LMB8LWLM.net
91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:29:16.784 ID:IxPZNKn/0.net
ああ皆さん慎ましい地域密着型企業にお勤めのようで羨ましい
92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:32:39.549 ID:FbC10lC40.net
賃貸でも広くて部屋がいくつもあるようなの借りられるような成功者ならなんでもいいんだろうが
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 16:52:51.853 ID:NkEy5qeh0.net
95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 17:00:55.008 ID:Si+us+Kgd.net
97 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 17:16:43.277 ID:EsoRNJGg0.net
家賃補助が無くなったら持家の方が安くなる
値上がりしすぎて今は未だ買い時じゃないと思ってしまう
99 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 17:37:38.299 ID:lkgPNX7Lx.net
そもそも賃貸とローンなんて値段変わんねーんだわ
101 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 18:26:42.293 ID:/HnmlRKia.net
特に中高年になってからは担保がある方がいざというときに安心
- 【IT大国】Android版の接触確認アプリ「COCOA」、実は昨年9月から機能していないクソバカ無能ゴミアプリと判明
- 【悲報】 有吉・若林・バカリズム「僕たち、女の子苦手芸人でーす!!!!」
- バカリズム、元でんぱ組.inc夢眠ねむと結婚
- 頭のいいワイ「24回払いで10万のモノ買います」バカ「10万くらい一括で払えよw」←これ
- お婆ちゃん「旦那の晩ご飯で悩む女はバカ、迷ったらカレーか焼きそば作っとけばいい」
- 【画像あり】中古一軒家を買った俺の末路wwwwwww
- 【画像】今じゃ一軒家が79万円で建つ。見つけた瞬間シビレた
- 【画像】298万円の新築一軒家見つけたwwwww
- 【テレビ】サンシャイン池崎、両親に一軒家プレゼントも意外な反応に絶句「ボロ家に慣れすぎてて…」
- 無職の俺がホットドック作ったら妹に笑われた・・・
- 【悲報】内村光良さん「あっ!米津くんが喋った!w」→結果wwwwwwwwww
- 【悲報】「抱かせろ」で有名なあの漫画、主人公が襲われないのか説明されないまま終わる……
- 【悲報】今の中高生「えっ?!昔は日本の方が中国や韓国より栄えてたの?!」
- 「1年」がわずか16時間、観測史上2番目に熱い太陽系外惑星が見つかる!
- 今日人としてまともな事した。まともな事、だから自慢にはならないんだけど。
- 【矛盾】浮気とか嫌なのに可愛い女の子と付き合いたがる男という生き物wwwwwwwwwww
- 【新型コロナ】日本、鎖国へ
- 【恐怖】女だが、わざとぶつかってくる奴ってなに?
- 『海賊王女』9話感想 アベルの過去、悲しすぎる…
- 【真理】彼女いる奴が更にモテる理由ってさwwwwwwww
- 【悲報】ライトノベル、鬼滅の刃が一番売れていた
- 結婚して3年『円満離婚』して今日嫁を見送った結果wwwwww
- バーバラとかいうドラクエ史上最悪のヒロインについて
- 【FGO】お花ちゃんの手を引いて草原を駆けるお国ちゃん!! きっといつか、外の世界に。
- 闘莉王「大谷翔平がサッカーやってたらルカクになれる」
- 【速報】歌手・鬼束ちひろ容疑者が現行犯逮捕 救急車を蹴った器物損壊の疑い
- パズドラの現在の最前線リーダーたちwwwwwww
- 【櫻坂46】これは!あかねんも種花所属になるかわからんのかな
- 【画像】孫悟空さん「今だから言うけど本当はあの時、超サイヤ人3なら太っちょブウは倒せてたんだ」
- 私「お腹の子はダウン症で週明けにおろしにいきます」トメ「あなたは悲劇の母親でいなさい」→ 私の中でな何かがきれた。結果...
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637900999
|
|
konoyubi212
が
しました