pillows-gcbffe9552_640


1 : 名無しさん@おーぷん
21/12/13(月)16:45:09 ID:Ytyv

ニトリや無印のやつと何が違うん?
大きさ同じであんまり変わんないなら安い方がええよな



2 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:45:45 ID:Ytyv

ブランドだけで値段2、3倍も違うんやったらこれ買うやつ馬鹿やん



3 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:46:41 ID:Ytyv

すまん買おうと思ってる奴や持っとるやつおらんの?



4 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:46:55 ID:XZ3E

独り言スレ



■うっかり読んじゃう記事

5 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:47:22 ID:Ytyv

>>4
キミがいれば2人ごとやね?



6 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:48:08 ID:XZ3E

>>5
ワイyogiboは持ってるけど別のは持ってないねん



9 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:48:44 ID:Ytyv

>>6
人をダメにするらしいけど
起き上がれんほど気持ちいいってほんと?



7 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:48:24 ID:r9EG

インテリアとしても見栄え良い



15 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:50:25 ID:Ytyv

>>7
カバーの種類はニトリや無印のやつより多いから
自分好みに彩れそうやわ



88 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:12:20 ID:BSxC

>>7
高級感は無いけども
値段の割に



8 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:48:40 ID:XZ3E

ワイが持ってるyogibo 160cmぐらいあるサイズ
1年で中身のビーズがヘタってあまりフワフワにならなくな



10 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:48:54 ID:XZ3E

ったので追加ビーズ入れた
戻った

買ってよかったとは思っている
終わり



12 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:49:22 ID:Ytyv

>>10
ほおう値段相応の価値はあるってことか



14 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:50:12 ID:2QS3

>>12
全部使ったことあるやつに聞いたらどうや?



11 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:49:19 ID:XZ3E

実際ドサーッって倒れ込めるのは気持ちいかな?



13 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:49:46 ID:XZ3E

ただ、一度座ると衝撃を吸収するから起き上がりにくい
横に転がるようにして脱出する



17 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:50:52 ID:Ytyv

>>13
そういう意味で起き上がれんのか草



16 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:50:39 ID:XZ3E

あと存在感が凄いから「部屋を占領してるなぁ」感はある
マツコデラックスが一人増えたと思っていい



21 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:51:42 ID:Ytyv

>>16
それは困るなぁ
チッコいサイズでも1万超えるのがホンマになぁ



22 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:52:15 ID:XZ3E

>>21
一個の家具と思った方がええで
思ったよりデカかったわ



19 : ■忍【LV13,わらいぶくろ,N5】 21/12/13(月)16:51:08 ID:X9ri

ヨギボー使ったことないわ
高いんやろどうせ



26 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:52:38 ID:Ytyv

>>19
バカ高い



20 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:51:26 ID:IjXR

あれ追加のビーズ入れれるしカバーも売ってるから
へたってもビーズとカバー買えば新品同然に復活できるで



23 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:52:17 ID:X07L

サポートないと起き上がりにくさ凄いよね



24 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:52:24 ID:Ytyv

ヘタったら追加ビーズねおk



25 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:52:28 ID:6aDb

人をダメにするって
もうこれ以上ダメにならんやろ



28 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:52:59 ID:r9EG

ワイはU字型のヨギボー持ってるけどこれはおすすめ出来ん
やっぱでかいのがええわ



29 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:53:02 ID:k5Zv

いうほど高いか



32 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:53:24 ID:Oza7

>>29
高いことは高い



46 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:55:37 ID:k5Zv

>>32
いや一人用3万くらいやしチェアって考えたらそんなもんちゃうかなって



52 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:58:38 ID:Ytyv

>>46
そらそうやけど
国産のビーズクッションと比べたら高いからさぁ



30 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:53:16 ID:X9ri

yogiboって柔らかいの?んじゃ無印の人をダメにするクッションと似たようなもんやね



40 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:55:00 ID:Ytyv

>>30
ヨギボー中くらいが確か、無印のでかいサイズ3倍の値段した



43 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:55:16 ID:X9ri

>>40
はえ~



31 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:53:16 ID:jG6P

ソファ捨ててヨギボーにしたわ
概ね快適



34 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:53:58 ID:Ytyv

>>31
そんなにいいのか
うわぁ妥協しないでやっぱりヨギボーにしようかな



33 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:53:53 ID:X9ri

yogibo欲しンゴ
高いんやろ?



36 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:54:23 ID:2QS3

共通して言えることは暑いのと汗吸うことやな



37 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:54:42 ID:Oza7

yogiboはよくできてるよ
形を自在に変えられるから座り心地いいし
形変えてもビーズがさわさわ音したりしない



39 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:54:52 ID:X07L

価格はなんかドンキで正規の販売店より安く売れるやで!って店内放送してたで



41 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:55:01 ID:pDhn

>>1
反発力が違う
ニトリや無印のやつは押し返しがなくてそのまま潰れてまう
ヨギボはしっかり受け止めて固定してくれるんや



50 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:57:27 ID:Ytyv

>>41
比較した情報マジで助かる



59 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:00:57 ID:pDhn

>>50
ワイは両方持っとるからな
ほんまに崩れないでそのまま座れたり寝転べたり色々できる
崩れないから腰とか背中、首に負担が一切掛からなくて、ずっと同じ姿勢でいられるで



67 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:02:55 ID:Ytyv

>>59
ガチプの人ほんま助かるわ
エアプなのに変わらないとか抜かすやつは信じない



42 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:55:11 ID:QlFt

起き上がれんくなるとかその辺の布団でもそうだろ



44 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:55:35 ID:X9ri

>>42
腹筋あっても起き上がれなくなるしな



49 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:56:49 ID:Ytyv

>>39
ドンキで安く売ってるなら買うわ
>>44
これ気持ちいいから起き上がれないんやなくて沈み込みで起き上がれなくなるのか
ほんま?



45 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:55:36 ID:jG6P

イスっぽくも枕っぽくも使いたいように使えるで



51 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:57:56 ID:Ytyv

>>45
基本はソファーやね横起きでイく



48 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:56:42 ID:2QS3

無印ニトリヨギボー3つ使ってるワイからしたら無印が一番ええけどヨギボー持ってるって自慢したい層もおるからなんとも言えん



53 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:59:22 ID:Ytyv

>>48
「ブランド」に金払う層も絶対おるよな
「ヨギボーのビーズクッション」持ってる俺かっけえぇぇしたい



62 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:01:27 ID:2QS3

>>53
そういう奴はほとんどでかい言うてつかわんなってるけどな
日本の生活様式に合ってない形してると思うわ



54 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:59:44 ID:Oza7

まあ、貧乏人がyogiboなんて買うな

ああいうのは、板張りの広いリビングのある高級マンションに住んでる
ヤツが床にポーンと置いてくつろぐためのものや

枕でも抱いとけ



60 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:01:01 ID:Ytyv

>>54
貧乏人でも夢は見られる
実現できるならしたい



55 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)16:59:55 ID:2QS3

ビーズ云々よりカバーの問題が大きいで
入れ替えたら能力ほぼ変わらんし



57 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:00:19 ID:gTvJ

種類多いのはヨギボー、コスパは無印、ニトリはビーズ漏れやすい



63 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:01:40 ID:k5Zv

>>57
ニトリのビーズクッション使ってたけど1ヶ月でビーズ漏れたわ
いくら小さい子供が雑に扱ったとはいえ脆すぎや



58 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:00:48 ID:H3qW

てかヨギボーのあの高さって大体がブランド費やろな
あと宣伝費



64 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:01:51 ID:2Kni

無印にビーズ大量に詰め込んだらええのじゃ?



65 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:02:37 ID:Oza7





69 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:04:15 ID:Ytyv

>>65
サイズも色もビーズ詰めも失敗しなけりゃどうってことない



66 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:02:40 ID:2QS3

マジでガワしだいやで
カバーの硬さで選ぶべきや



68 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:03:32 ID:Ytyv

カバーからもう違うのなヨギボーは



71 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:04:22 ID:jG6P

確かにすげえ伸びる
8畳のテレビ部屋に置いてるけど掃除も楽だしええで



73 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:05:19 ID:Ytyv

>>71
普通のソファと違って移動が楽なのもええよな



75 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:06:44 ID:Ytyv

>>71
てか部屋おっきくていいなぁ?



72 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:05:10 ID:Oza7

ワイも持ってないけど家電量販店で試したで
ただ、あれ買ったら寝そべって何もしなくなりそうやから買うの止めたけど



74 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:06:16 ID:Ytyv

>>72
仕事終わったら包み込まれてダメになりたいんや
モニタの前に置いてゲームするんだ



77 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:07:11 ID:GVZa

安いものと高いもの
これは明らかに違うから商売が成立するんやで



79 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:08:28 ID:Ytyv

>>77
よな実際売れてるし

ワイも買う買うEveryday?



80 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:08:47 ID:mNq7

>>77
いやブランディングの差やろ
ヨギボーは知ってても、無印は知らなかって、ヨギボー買っちゃうみたいな人いっぱいおるからな



78 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:07:31 ID:mNq7

YouTubeにやっぱあるやんけ
https://youtu.be/CuSaOi29IPE



81 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:09:05 ID:Ytyv

>>78
ヨギボーデカすぎw
ロマンあるねぇ



92 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:12:57 ID:Ytyv

>>78
マックスは部屋の3分の1が埋まるのかぁ
パソコンだとか本棚があるからギリギリやな



96 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:15:01 ID:pDhn

>>92
本を読む時にはええけど、パソコンやる時にはヨギボはあんま使えんで
パソコンとの距離を微調整できん



97 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:17:17 ID:Ytyv

>>96
やなぁ

もう元々買う気満々やったから後押しして貰いたかったんや

サンガツ



82 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:09:44 ID:t80v

プレゼントで買ってあげようだ思ったら想像の3倍してやめた思い出



83 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:10:09 ID:Ytyv

>>82
ほんと買うの躊躇う値段してるよ



85 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:11:11 ID:t80v

>>83
店舗行って変にお試しで座るとやばいよな
気まずいわ



86 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:11:17 ID:pDhn

>>82
クッソ高いよな
DVD観たりとかYouTube観たりとかが趣味でもない限りはいらん
ずっとテレビ見る人にとっては最高や



84 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:10:24 ID:2QS3

ヨギボーって無印の前からあるけど日本じゃ最近入ってきた新参扱いやしな



87 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:11:19 ID:Ytyv

midiとmaxどっちにすっかなぁ
でかい方がいいか?



90 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:12:29 ID:pDhn

>>87
家の中に入る一番でかいのが理想やね
店舗でお試しすればわかるが、でかいのに腰を下ろした時に全身を受け止めてくれる感じが気持ちええで



93 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:14:09 ID:Ytyv

>>90
実際見てから決めた方が絶対ええよな
ショップ探さなきゃ?



89 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:12:27 ID:GVNK

大きさは部屋の広さを考えて買ったほうがええで
汗かきニキやったら買わんほうがええかも



94 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:14:57 ID:Ytyv

>>89
逆にminiでも十分な気がして来たわ
サイズ見たら



91 : 名無しさん@おーぷん 21/12/13(月)17:12:53 ID:qeG5

うちの猫が中身ばら撒いたなぁ



■これも見てみようかなって記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639381509/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事