french-fries-g8b8a85ba2_640


1 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:13:00.92 ID:+IMyf1vZ0.net

残り2Pどうやって食えばええねん



2 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:13:23.41 ID:uryqtZXIa.net

えぇ…



3 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:13:38.78 ID:FmZ8Gt2s0.net

2度漬けやめろ



4 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:13:55.38 ID:6+gjy2fLa.net

むしろ余りまくるやろ



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:13:56.12 ID:2BeVwhLF0.net

エビのソースのやつうまいよな



101 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:50:34.00 ID:13egkHxya.net

>>5
うまーい☺



6 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:14:12.27 ID:1MoWiI9Y0.net

つけすぎやろ!



7 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:14:15.65 ID:zpgI9HJid.net

なんならポテトにもつけつつ7個くらいはいけるやろ
1個に対してなんぼのほどつけんねん



8 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:14:24.78 ID:yRfkZi3s0.net

最初の2Pは素材の味を楽しめ



11 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:14:57.03 ID:YGWqAq4m0.net

もしかしてソース飲みながら食べてるの?



12 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:15:45.64 ID:yjvnA+3r0.net

ワイは余るねたまにバーガーにつけてくってる



13 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:15:47.17 ID:PaZzgz4q0.net

5個使っても余るし
余りは舐め取るよな



14 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:16:13.26 ID:0mOj3apvM.net

そうはならんやろ



15 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:16:23.05 ID:04eOICRy0.net

余るやろ



16 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:17:26.42 ID:t9S0fxST0.net

ポテトにつけながら食べても余る



17 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:17:32.00 ID:xrdkte140.net

15ピースでも1つ使い切れないんだけど



18 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:17:33.26 ID:TNm+9nBS0.net

寧ろ余ってポテトにつけて食べる



20 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:18:23.63 ID:9Cebq5zyd.net

ソースペロペロしながら食っとるんか?



21 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:18:53.35 ID:DYwiNCtqd.net

両面付けても無理やろ



22 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:19:02.26 ID:YY/vKpjI0.net

俺も同じペースで使うけどもう一個もらえや。
通常+1個は無料でくれるぞ



24 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:19:35.61 ID:WsaXWpynd.net

15Pで2.5ぐらいだからホンマ腹立つ



25 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:19:52.30 ID:Ciw7b5NKp.net

分かるわ
ワイは必ずポテトLも合わせて買うし
それにも付けたいから圧倒的に足らん



27 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:20:06.90 ID:JgAT4MEE0.net

分かるたっぷりつけて食べるから最後のひとつがちょっと足りないよな



28 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:20:15.09 ID:k4ZH7iXf0.net

カップ焼きそばにソース足して食うワイでも余るぞ…



29 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:20:36.85 ID:3zEMFn0T0.net

ワテはマスタード派



30 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:21:15.84 ID:G75/D84A0.net

モスのナゲットはソース無しでも食えるんやがな



31 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:21:16.22 ID:2ck3zZvy0.net

バーベキューソースは業務用スーパーで200円程度


マスタードソースはカルディで400円程度




33 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:21:49.89 ID:04eOICRy0.net

>>31
結構高級で草



36 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:23:09.27 ID:3zEMFn0T0.net

>>31
今日イオン行くから買うわ



39 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:24:04.99 ID:KtS663jD0.net

>>31
マスタードのやついろはに千鳥で観た気がする



52 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:28:54.63 ID:V+7kM8rv0.net

>>31
一方マクドではただもしくは30円



63 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:31:36.27 ID:9Cebq5zyd.net

>>31
サンガツええこと聞いたわ



70 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:33:48.03 ID:lgcOXaI/0.net

>>31 これ同じ味なんか?



97 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:43:56.46 ID:2ck3zZvy0.net

>>70
かなり近いらしいんだよなぁケイジャンソースってのが辛めのもある




100 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:48:29.71 ID:lgcOXaI/0.net

>>97 はえ〜



98 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:45:13.50 ID:+V18FFix0.net

>>31
ホンマに同じ味なんか?



32 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:21:42.63 ID:Byszg+djd.net

普段絶対バーベキューやが世間やJ民がマスタードマスタード言うから食ったら全然美味なかったわ
なにがええねんあれしょうもない



37 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:23:11.45 ID:McU60EIZ0.net

>>32
もうバーベキューなんか好んで食べない大人やでっていう逆張りやぞ
ビールみたいなもんや 皆無理してるだけ



44 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:25:43.40 ID:YY/vKpjI0.net

>>37
公式がやったアンケートでマスタードが一位やぞ。
逆張りの味覚障害はお前や



48 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:27:25.97 ID:dDwX7xwu0.net

>>44
マスタード選ぶ側がバーベキュー不味いと思ってるとは限らんのや



34 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:22:06.49 ID:inqE2OmZ0.net

ナゲットは食べる物でなく
父ちゃんに割ってもらう物



35 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:22:54.90 ID:dDwX7xwu0.net

5ピースは2つ15ピースは4つまでソースもらえるで



38 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:23:19.25 ID:lQJNYVy+M.net

わいはマスタード2個もらうからちょうどいい



40 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:24:16.19 ID:ddcYA2MJa.net

ソースは一種類ずつ貰える定期



41 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:24:26.60 ID:kFNtO67t0.net

バーベキュー好き



42 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:24:53.59 ID:XwpdonWd0.net

ベストなソースない問題



43 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:25:42.16 ID:TNm+9nBS0.net

ケチャップが一番合う説



45 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:26:41.57 ID:plut3XkLM.net

ソースつけずに食ってる



49 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:27:26.95 ID:SBC2KJjL0.net

>>45
これ



46 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:27:04.41 ID:04eOICRy0.net

家にバーベキューソース余ってるけど使い道ないンゴ



47 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:27:25.65 ID:tScnnNlC0.net

2つもらうだろ



50 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:28:47.35 ID:2xuD13e+H.net

期間限定のエビのソースが一番美味かった



53 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:29:30.28 ID:6+gjy2fLa.net

毎回余らすのに何故か捨てる事が出来ないんだよなぁ...



54 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:29:50.47 ID:zz040D+p0.net

ソースつけなくてもうまいから最初のは先っちょだけしかつけない



55 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:29:51.93 ID:KPIgTps20.net

付くだけマシやろ
ワイのマイホは朝ドライブスルーで行くと30%くらいの確率でソースつけ忘れる定員がおってほんま困る😭
15ピースの時はさすがに泣きながら食べた



65 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:32:25.30 ID:b+9TWCwPd.net

>>55
言えよ



79 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:36:14.01 ID:KPIgTps20.net

>>65
家に帰って気付くし陰キャやから無理やわ
1回クレーム入れたら二度と行けないような気がして



57 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:30:28.27 ID:2TKveNT70.net

わざと余らせてレロレロするんだよなぁ



58 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:30:34.11 ID:cvj1M0NO0.net

1つに対して二度づけ三度づけしてたらそら足らなくなるよ



60 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:31:02.51 ID:SLAlFkGg0.net

7割ポテトのために使ってナゲットの分ないじゃんってなるわ



66 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:32:33.61 ID:04eOICRy0.net

>>60
ケチャップ貰えよ



61 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:31:04.07 ID:9vXqYi+e0.net

むしろマスタードソース食うためにナゲット食ってるからな
マスタード2個はデフォ



62 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:31:32.77 ID:tzOnyBCQ0.net

余りはポテトにつけるよね



67 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:32:50.61 ID:ZAw5Bzx50.net

そのままが一番うまいとかいう気取ったやつwwwwww



68 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:33:16.00 ID:qnL0OY3N0.net

最近15P頼む時バーベキューソース2つとマスタードソース2つ頼んでるんやけど毎回店員に「4つですか?」みたいな聞き方されるんやけどもしかしてこれ基本3つが上限なん?



69 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:33:31.45 ID:9vXqYi+e0.net

マスタードソースはYouTubeにレシピあるで



72 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:34:20.49 ID:YY/vKpjI0.net

公式で+1個は言えばお付けしますって言ってるのにモバイルオーダーで追加できないのマジで糞やな。
トッピングは出来てそこを不可にする意地の悪さ



82 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:36:41.09 ID:oajjLcvA0.net

>>72
それもだしデリバリーでソース買えないのホンマ糞
10個くらい買って他の物に付けて食いたいんや



108 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:54:50.44 ID:LbDMZ/6N0.net

>>82
デリバリーは最後にケチャップとかバーベキューソース追加とか書き込める備考欄あるやろ



85 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:37:53.95 ID:04eOICRy0.net

>>72
あとケチャップな
モバオー不便にしてどうすんねん



73 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:34:51.61 ID:h1PZCFRg0.net

むしろ余る定期



74 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:35:19.19 ID:YO7vyZKp0.net

30円出して買えばええやろ



75 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:35:37.20 ID:nCRVzT710.net

最初のふたつは何もつけずに召し上がってみてください



78 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:35:54.93 ID:ogPxmNgq0.net

余ったのをポテトで食べる



80 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:36:23.06 ID:W8gxEcvVM.net

そんなによく食うなら追加で一つ貰える事ぐらい知っとけよダボが



81 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:36:30.36 ID:6+gjy2fLa.net

適当にそこらで転がってるの集めてもこんだけあったわ
探せばもっとあるかもしれん




91 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:39:18.66 ID:bY99ZqLXp.net

>>81
BB弾感覚やん



118 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 07:06:08.37 ID:A2EuCTH60.net

>>81
こういうソースとか捨てられないタイプほんま嫌いだわ
ワイのマッマがそうやけど絶対使わんのに醤油とかカラシの小袋冷蔵庫に貯めやがる



121 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 07:07:08.58 ID:13egkHxya.net

>>118
使えばいいやん



122 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 07:09:54.83 ID:6+gjy2fLa.net

>>118
醤油やカラシは捨てるで
ナゲットソースと一緒にせんで欲しいわ



83 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:37:02.69 ID:H8romBsQ0.net

ケンタの明太マヨソースが好きやったんやが、すぐ消えてしもた
復活してくれんやろか



84 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:37:16.23 ID:KnS/2eP90.net

味濃くない?しょっぱすぎるわ
なんかあんまりしょっぱくないスパイス的なのレギュラーに追加してほしい



89 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:38:47.76 ID:0O39890/0.net

ナゲットしょっぺえからソース余りまくるわ



90 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:39:06.91 ID:2tJu1loW0.net

ポテトは塩だけでええわ



93 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:40:38.96 ID:ZmvdYs/N0.net

最後に焼酎入れておちょこみたいに楽しむよな



94 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:41:20.63 ID:yzBACXVX0.net

ソース食べるために買ってる



99 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:48:15.43 ID:QvNxznCy0.net

おまえら騙されたと思って、ケンタッキーのマスタードソース食ってみろ
メチャクチャ美味い
マックのマスタードが3ならケンタッキーのは10くらい差がある

しかしケンタのマスタードソースは50円する
でもその価値はあるわ
毎回頼むし、そのソースがあるからケンタでナゲット買うまである
まじでビックリするぞ。味も量もマックとは比べ物にならん



111 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:55:39.17 ID:W8gxEcvVM.net

>>99
高円寺のケンタッキーつぶれてしもた
中野までいくのめんどうや



114 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:58:15.53 ID:04eOICRy0.net

>>99
ケンタッキーならビスケットのあれつけるわ



102 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:51:45.55 ID:LbDMZ/6N0.net

追加したらいいやん



103 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:52:54.85 ID:sTSDW07k0.net

ソースは2個までなら無料でもらえるんやで
ちな単品も30円で買えるからソース好きは買うんやで



109 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:55:25.47 ID:nXPN6Jc60.net

似たようなの自分で作ればいいじゃん



110 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:55:33.35 ID:62fW0xBC0.net

ソース2個とか彼女と行く時に頼むなよ
まじドン引きされるぞ



112 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:55:58.32 ID:O4Gu3hss0.net

お前らなんか冷静すぎるぞ
こっちは今のポテト190円クーポンが無いって本気で死活問題なんだが



113 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:56:55.81 ID:13egkHxya.net

>>112
それどころか売ってないんやが



115 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 06:58:38.46 ID:IIHlZhg+d.net

ナゲットはソースつけるよりもシャカシャカポテトの粉をかけて食う方が美味いぞ



116 : 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 07:01:53.61 ID:Nfcd3AqJ0.net

これからはセットでポテトの代わりにナゲットにしようかと思ったけどセットだと5ピースだけなんだよな
ポテトのMと比べて物足りないわ
これなら50円引きでポテトSのほうがマシだわ



■これも見てみようかなって記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641676380/


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事