2 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:59:32.60 ID:yoksf2jvp.net
4 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:59:48.54 ID:fNUF1/f9a.net
5 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 16:59:56.27 ID:wjp0WqREM.net
6 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:00:00.27 ID:E8j4d29+a.net
|
|
- 【悲報】新築建築中のワイのおうち 傾いてる
- ワイウィスキーにハマる
- 女友達とお風呂入った結果wwwwwww
- 【悲報】宮迫博之さん「最近ずっと誰かにつけられている。勘違いではありません」
- 【完全復活】いきなりステーキ、300人待ち長蛇の列で大盛況!!!
- 【ウマ娘】安心沢とお出かけなんかしたらエルも怒るだろうな…
- 【速報】女優・新木優子、超ミニスカから美脚披露wwwwwww
- 【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのに何故かゲーマーからの評価が異常に低い
- 超大物ロックバンドのリーダー&国民的アイドルグループの元メンバーが薬物で逮捕へ
- 【朗報】みずほ銀行さん、社長を官房副長官の兄にすることで金融庁に大逆転勝利!!!
- 【悲報】バイエルンとかいうアンチがめっちゃ多いチームwwww
- 今季から英国老舗ブランドのアドミラルとサプライヤー契約したジュビロ磐田 ついにあの企業が反応
- うなぎの蒲焼(2400円) アナゴの蒲焼(620円) サンマの蒲焼(240円)
- 『PS3』とかいうゲーム機の思い出wwwww
- 【悲報】新サムライマック、絶対に買うなwwwwwwwwwwww
- ヴィーガンって思想自体は間違ってないよな。これ否定してる人って価値観のアップデートができない旧世代の人間だよ
- 【悲速報】フジテレビ、完全終了
- 【日向坂46】某有名声優さん、布教に成功
- 韓国人「韓国人が日本に長年住み続けると生じる症状がマジでヤバ過ぎた‥」韓国人に現れる5つの症状をご覧下さい 韓国の反応
- 【衝撃】ゾロの異名が未だに『海賊狩りのゾロ』である理由、判明するwwww
7 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:00:09.17 ID:K7xIqrJ90.net
8 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:00:26.54 ID:qoaIvtDH0.net
9 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:00:31.92 ID:KVtzH5Dt0.net
ホクホクや
10 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:00:45.50 ID:ONewu2Xnd.net
12 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:00:59.08 ID:5MxFmrLh0.net
こっからハンドル形成するやん
14 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:01:06.36 ID:zwJo+rcw0.net
15 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:01:30.67 ID:C7whdkodM.net
ここ一年で500万儲けたわ
16 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:01:35.10 ID:qoaIvtDH0.net
17 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:01:44.05 ID:k8LOu8w00.net
21 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:02:20.40 ID:qoaIvtDH0.net
しかも気付いたらこっそり売ってる
19 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:02:03.49 ID:1ffTq1Fp0.net
26 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:03:48.73 ID:uwgKhyhya.net
むしろ一番有望
トヨタのが危ない
電気自動車の先行きわからんから
40 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:06:07.41 ID:hTktC9L10.net
EVで上げた分が戻す可能性は無くはないな
でもその前から2100円前後で耐えてたし、よほどひでえ減産がなきゃ軽傷で済むやろ多分…
42 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:06:25.42 ID:1ffTq1Fp0.net
言うてトヨタは電気自動車も普通に強いし余裕よ
今ソニーとか言ってるやつは10年後何が見えてんのよ
54 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:08:32.85 ID:5dXG/Mpop.net
ソニーは今インドに力を入れてて
最近テレビ局を買収して13億市場を手に入れたから上手いこと行けば化けるぞ
67 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:11:00.43 ID:KkTNewBkp.net
インドでは家電は韓国とかが強くて日本企業はとっくに駆逐されたけど
テレビ局一つでもすごい市場なのか
76 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:08.05 ID:XjX5r6kbp.net
インドのエンタメはガチで強いで
87 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:14:39.67 ID:KkTNewBkp.net
まあ、利益の投資先としておかしくはないよね
56 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:08:45.95 ID:2yo8VPal0.net
安くても新興中華やテスラにインド奥地までディーラ網を整備できると思えんしな
166 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:58.42 ID:ykYS/cNTa.net
中国の電池技術がないとロクにEV作れんトヨタの口八丁に見事に騙されてて草
292 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:52.88 ID:4UUw2Yk20.net
ガソリン、水素、EV
どれに転んでも製造技術あるから他の企業絶望しとるぞ
わざわざルール変更してトヨタ外ししようとしたのに🥺
24 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:02:52.11 ID:jSp+BUDP0.net
ソニーは上がり過ぎてて怪しい
25 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:03:35.83 ID:trZb1wged.net
33 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:16.46 ID:KwzS6110d.net
ワイもや
コロナあったのになんでこんな下がってんねんな
27 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:03:56.06 ID:Xa9L1qFbp.net
28 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:04:09.34 ID:5NHGseoI0.net
29 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:04:17.88 ID:1qaUd2CJM.net
なにやっても全部微妙でソニーもう終わりやんって時期やったよな
31 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:04:48.32 ID:MwAErid10.net
アマゾンが参入するとか言ってるけど、海運に新規参入はハードル高いやろ
32 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:06.34 ID:VscEraAHd.net
ちな年収500しかない
37 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:43.36 ID:bMyUxlu20.net
大体株価を100倍すればええ
34 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:18.40 ID:qoaIvtDH0.net
336 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:32.12 ID:/3KWqFOCd.net
せやな
PS4発表しだしたあたりからユーザー目線の商品出してくるようになって半導体が伸びて今
35 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:25.43 ID:Z4IFyHKRd.net
36 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:35.14 ID:Qd325RKw0.net
43 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:06:30.80 ID:M5QaMxth0.net
44 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:04.93 ID:xcJU1XHGd.net
くそうまかった
46 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:32.01 ID:mU3R8lIp0.net
エグいな
いつ売るの?
45 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:06.33 ID:qhE4J5BPp.net
47 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:34.38 ID:D6Uia57Ud.net
トヨタはevでも覇権の可能性あるけど
64 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:27.67 ID:Hx0Y6PEXp.net
ソニーは車が売れなくてもセンサーが売れればええんやからEVの覇権なんて目指してないやろ
51 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:08:11.30 ID:01FFNJTf0.net
買いどきだな
55 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:08:39.39 ID:qoaIvtDH0.net
どう見ても底やん
買うしかないやろ、株主は公式ストアで安く買えるし
332 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:07.58 ID:ASWVyxSjd.net
これ何で下がってんの?
340 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:05.64 ID:9P4bYHKjd.net
スマホが死んだ
49 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:08:00.15 ID:hTktC9L10.net
ワイみたいな無能のために税金おさめてくれててありがてえわ
50 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:08:05.19 ID:8YhhiRGk0.net
61 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:06.71 ID:Qd325RKw0.net
ITバブルや2000とかやな
62 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:20.56 ID:8YhhiRGk0.net
はえ~
53 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:08:12.25 ID:jk9eGDsz0.net
70 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:11:17.71 ID:SAN9inNQd.net
ぶっちゃけFGO鬼滅バブルありでここやからな
いくらイメージセンサー強くてもこれ以上はないやろ
57 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:09:00.66 ID:OKK2WOJf0.net
やっぱ善人が得するんだね🤗
63 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:24.14 ID:nS/DppptM.net
71 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:11:36.74 ID:XjX5r6kbp.net
最近はトヨタ株よりソニー株の方が上がってるやろ
66 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:47.10 ID:KZjCHR0Z0.net
72 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:11:48.05 ID:nXUEXcU60.net
こんなん海外投資家にかもられるだけやろ
PER何倍あるんや
株って本来の目的は配当もらうことやからな
過剰に取り返しつかへん株は持っててもいつか爆裂する
誰かが権利購入してくれる可能性待ちの一段構えになってまうのや
73 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:12:35.58 ID:jk9eGDsz0.net
トヨタは全然per高くないけど
77 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:10.81 ID:mU3R8lIp0.net
テスラのper見てこい、とぶぞ
81 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:37.74 ID:nXUEXcU60.net
見てくるわ
78 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:12.17 ID:hTktC9L10.net
ソニー24.6倍
トヨタ12.7倍らしいで
誰も期待してなくて草生える
84 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:14:02.26 ID:nXUEXcU60.net
なんや大したことないやん
流石にこの銘柄で仕手はしとらんやろ
79 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:30.69 ID:KZjCHR0Z0.net
日本はバリュー株の巣窟やろ
80 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:35.07 ID:gQpnus1HM.net
82 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:52.43 ID:EiP6qkjE0.net
多分まだ上がる
83 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:57.07 ID:C3AI/hw0M.net
88 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:14:46.10 ID:KZjCHR0Z0.net
93 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:15:30.32 ID:Qd325RKw0.net
服屋ここ一年で半減してめっちゃ足引っ張ってるの草
90 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:15:17.15 ID:cZ85Cr6+0.net
92 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:15:29.03 ID:KZjCHR0Z0.net
日経ダブルインバース
94 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:16:03.77 ID:nXUEXcU60.net
配当とPERが全てなんや
配当もらう権利を売り買いしとるのや
やから株価上がるってのは実質配当が増えてるってことなんやが既に高い株は配当が少ないしこれ以上上がらんのや
95 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:16:20.45 ID:K7xIqrJ90.net
頭悪そう
102 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:17:32.35 ID:nXUEXcU60.net
ならなんで株欲しいの?
高く売れるってことは根本的に何かの価値があるんやろ?
97 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:16:55.49 ID:mU3R8lIp0.net
QYLDでも買っとけタコ
99 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:17:02.05 ID:jk9eGDsz0.net
トヨタやソニーのperすら知らんやつがperが全てとか言うの滑稽で草
100 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:17:25.64 ID:uwhpoh1Kd.net
郵船かうんご🎅🎅
108 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:19:20.85 ID:jk9eGDsz0.net
岸田部長に期待しろ
101 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:17:29.06 ID:ejKdGYDc0.net
106 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:18:50.89 ID:KZjCHR0Z0.net
107 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:19:01.78 ID:xq3suwFur.net
109 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:19:21.04 ID:C8ovIyq5d.net
113 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:01.01 ID:nXUEXcU60.net
なら株は配当ゲーじゃないってことを説明しろ
121 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:02.46 ID:jk9eGDsz0.net
GAFAMのうちGAFは配当出してない
それでも買われる
131 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:19.85 ID:nXUEXcU60.net
将来配当出るがしれへん
儲けを設備投資に回したら配当は出なくなるが将来性があるとしてむしろ割安買いされる
137 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:19.21 ID:jk9eGDsz0.net
GOOGLやAMZNが配当出し始めたらそれこそ落ち目やで
それをしないと株主を納得させられないということ
110 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:19:28.91 ID:nXUEXcU60.net
これ論破できんやろ
頭悪いとか言うなら論破してみろよ
115 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:35.55 ID:4vHKPfy30.net
お前の勝ちや
それでええで
140 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:30.73 ID:nXUEXcU60.net
サンガツ
心強い
118 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:51.50 ID:rnnl4CmK0.net
無配当株ばっか持ってるワイに一言
125 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:33.95 ID:nXUEXcU60.net
新興株ならまだしも東証1部とかで無配買ってるのなら馬鹿や
126 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:35.12 ID:mU3R8lIp0.net
キャピタルゲインがメインやろ
お前インカムゲインだけしか見てないんか?めちゃくちゃ損しとるで
129 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:01.56 ID:uwhpoh1Kd.net
そんな話してないやん
流石にお前がアホや
138 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:23.91 ID:mU3R8lIp0.net
日本語読めないのかお前...
135 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:17.26 ID:nXUEXcU60.net
やから根本って書いとるやろ
具体的には機関投資家に配当権売りつけることでキャピタルゲイン取っとんのやワレ
配当と二段構えにしてないやつは死にやすい
143 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:14.38 ID:mU3R8lIp0.net
それ根本はキャピタルゲインやろwwwwwww
手段と目的逆になってるの気づけ
151 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:27.12 ID:nXUEXcU60.net
株価が2倍に上がって配当3%と株価が同じで配当3%やったら貰える配当が2倍ちゃうので株価の上昇も込みで配当ゲーと言える
それと手段と目的の話やなくて株の原理の話や
160 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:11.28 ID:mU3R8lIp0.net
じゃあナスダック100指数の上位銘柄が無配当なのは?
174 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:59.55 ID:nXUEXcU60.net
ナスダックは新興なので社内投資に回してる
やから無配やが将来性がある
181 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:17.82 ID:mU3R8lIp0.net
創業50年の会社が新興は草
GAMMATの創業年調べてこいや
111 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:19:54.57 ID:cZ85Cr6+0.net
112 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:00.59 ID:W1UkK0oz0.net
119 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:55.74 ID:e63hUsPtd.net
銀行だから
122 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:06.68 ID:AvcqIjht0.net
米が利上げするから銀行株が上がってる
123 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:07.43 ID:KZjCHR0Z0.net
金利上昇で銀行株は上がる
116 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:42.44 ID:VbMYkI0sH.net
惜しいことした、まだ持ってりゃそれだけで100万円儲けられたのに
117 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:47.86 ID:B6NN1Fw/r.net
ワイが1.3ドルで買ったインドの銘柄がいま0.27ドルなんやが
133 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:41.31 ID:4WXjSYmRp.net
らしいで
人口13億人を超えるインドは、年間映画製作本数(約2000本)と年間映画観客動員数(約20億人)が世界1位、さらに映画市場は年間24億ドルを超える、正真正銘の【映画大国】。 多くのインド人が娯楽として映画を愛し、物語だけでなく歌と踊りを楽しむインド映画=通称ボリウッドは世界の映画産業を牽引している。
124 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:31.10 ID:KGYIWQYt0.net
130 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:18.95 ID:7I5fKfUR0.net
132 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:37.67 ID:KZjCHR0Z0.net
アリババ次第
139 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:24.21 ID:Qd325RKw0.net
アリババによる
134 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:03.93 ID:ZCHxOQAbd.net
日本メーカーで一番早くEVに力入れました
ルノーと提携してます
カルロス・ゴーンいなくなりました
普通日産買うよね?🤔
146 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:44.32 ID:1ffTq1Fp0.net
肝心のクルマが売れなくてはな
142 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:06.85 ID:CmMxuAzWa.net
147 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:49.17 ID:nXUEXcU60.net
148 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:49.07 ID:LWHedwos0.net
153 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:32.26 ID:jk9eGDsz0.net
単に業績が絶好調なだけ
158 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:27:49.74 ID:2x79EaXRd.net
ps5がめちゃくちゃ好調
と投資家が騙されてる
167 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:10.33 ID:lCPqwIykp.net
出せば出すほど売れるんやからソニーとしては好調やろ
177 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:06.29 ID:Z6nIWKolM.net
どうせハードの利幅低くてロイヤリティー商売やろ?
本来の顧客に渡らないのは普通に事業として痛いと思うが
178 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:16.91 ID:jk9eGDsz0.net
売ったら赤字になるのがPS5なんだよね…
だからゲームネットワークで稼ぐのに台数が出ないんやで
168 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:12.99 ID:rnnl4CmK0.net
いくら、milet、aimerが揃って歌ったのと錦鯉が優勝した
172 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:42.21 ID:e63hUsPtd.net
EV参戦やろ
149 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:56.26 ID:S8AVyO5H6.net
先行き不安やな
164 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:48.95 ID:hTktC9L10.net
どうなんやろな
そりゃ遠い未来にはそうなるかもしれんが今後数年スパンではきつくないか
「AIに仕事を奪われる」並の与太話やと思う
210 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:04.56 ID:S8AVyO5H6.net
そんな遠いんかな
技術的にはすぐやとは思うけどやっぱそれだけじゃあかんもんな
トヨタが色んなもんに手を出してるのもその未来見越してるんかなぁって
241 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:48.16 ID:hTktC9L10.net
エンジンの製造が不要になったとしても、時速100kmで『安全に』走る巨大な物体を量産するのはやはり難しい作業や
285 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:11.30 ID:2x79EaXRd.net
意外と剛性って大事だった
1年2年なら中華でもまともに走るんだけどね
155 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:27:00.22 ID:a8XWfA8u0.net
元資産あるならガチで勝ち確のゲーム
156 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:27:40.98 ID:qmoYXq/Ca.net
161 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:27.56 ID:sEPvi/u/0.net
オーディオで我慢しとけ
165 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:49.11 ID:B6NN1Fw/r.net
分割したんか?
171 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:39.63 ID:uwhpoh1Kd.net
せやで
たしか五分割した
175 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:01.00 ID:B6NN1Fw/r.net
100万から20万ならみんな買うわ
173 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:58.34 ID:mU3R8lIp0.net
こないだ5分割した
185 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:06.05 ID:e63hUsPtd.net
夢みつけ隊ってなんやねん
183 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:33.47 ID:XkiAD7Tu0.net
187 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:10.62 ID:C8ovIyq5d.net
720いってくれたら売るけど
明日は売り優勢か
193 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:25.31 ID:NGCbl6CK0.net
自社株買いの市場買い付けがまだ2億株残ってるからまだ打ったらあかんで
うはうはや
191 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:08.92 ID:gysi5qPJp.net
こんな感じやし今のソニーの集大成がEVやな
200 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:18.07 ID:bj/J+U3s0.net
201 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:24.32 ID:cewyq3Hp0.net
216 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:35.68 ID:BrFqwYg60.net
持っとる
丸紅三菱商事三井物産
に加え
三菱UFJ三井住友みずほ
どころか
日産ホンダ
も持っとる
これでレーザーテック損失を多少なりとも埋める形や
223 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:48.92 ID:cewyq3Hp0.net
まぁ、どれか上がったらええような持ち方やな
230 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:39.01 ID:BrFqwYg60.net
配当利回り高いクソ株買い集めてたらようやく輝いてきたって感じやね
227 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:17.06 ID:BC5pucm00.net
元証券会社役員のおじいちゃんが持ってるけど配当金ヤバいなあれ
243 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:55.06 ID:cewyq3Hp0.net
ほんまにな
わいもバフェットに勧められてからの口やけど、70パー上げしてるわ
263 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:46.50 ID:wA7mP19s0.net
ワイの丸紅株、ちょうど倍になったで
269 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:21.47 ID:cewyq3Hp0.net
裏山
わいは買うのちょっと遅れた
205 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:36.33 ID:hyIDmpEdd.net
配当で利益飛んでるし
207 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:44.16 ID:4deouxezM.net
208 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:45.21 ID:2+TaXyu8d.net
213 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:18.62 ID:h6+e+c1Ld.net
1とか50とかバラバラだったから100に統一した
ワイもこれは意味ないと思う
217 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:43.83 ID:Fbm+v5K10.net
ワイも銀行口座でずっとお世話になってるし買った方がええかな?
224 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:05.10 ID:4deouxezM.net
ワイはバルミューダ買えてすすめられたわ
225 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:07.46 ID:BrFqwYg60.net
まあ利上げ局面やし買うのは普通かな
あんまり期待もしとらんけど
配当は悪くないし
233 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:39.70 ID:cewyq3Hp0.net
銀行御三家で頭一つ抜けてる
海外比率強い
このあたりかな
ベトナムかどっかの海外の子会社の大損はどうなったんかな
最近見てないからわからん
238 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:22.93 ID:9P4bYHKjd.net
配当やね
今は高いけど
275 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:59.88 ID:Fbm+v5K10.net
携帯のとこか
>>225
>>233
>>238
サンキュー
せっかく口座も持ってるしちょっと買ってみるわ
231 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:59.50 ID:PLXqa33N0.net
246 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:14.22 ID:E3+2yA440.net
あの社長がトップで持ち直せる姿が想像できんわ
234 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:50.57 ID:PISjfsnK0.net
240 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:31.47 ID:jk9eGDsz0.net
お前みたいな貧乏人が買えないのも長所だからな
100株でも安いとイナゴが買えちゃう
236 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:12.07 ID:BrFqwYg60.net
オリックス
積水ハウス
三菱ケミカル
という微妙なクソ株も持ってる
245 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:06.96 ID:9P4bYHKjd.net
オリックスはええやん
253 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:22.87 ID:BrFqwYg60.net
停滞が長い間&コロナショック後しばらくはクソ株扱いされてたで
250 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:58.50 ID:cewyq3Hp0.net
5年放置する覚悟があるなら
254 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:36.58 ID:uowkLmokx.net
255 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:49.56 ID:OJyU/WXfa.net
日本って今そんな好景気なんか
261 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:35.53 ID:nXUEXcU60.net
金利0やから
アメリカがバブルやから
日本株は海外投資家が8割買っとる
268 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:15.00 ID:kt2jbXzWa.net
割とコロナのおかげで好景気まである
飲食観光運輸以外はコロナのおかげで儲かっとる
273 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:47.89 ID:4deouxezM.net
日本も利上げしろよ
283 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:50.58 ID:nXUEXcU60.net
外国投資家が日本株の7割を買ってる事実に震えよ
277 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:19.68 ID:x3Cqt7J/0.net
貧乏人に株勧めてくる奴って何なんかね?
281 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:43.28 ID:4deouxezM.net
貧乏人が金持ちになるには投資しかないから
284 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:10.61 ID:9P4bYHKjd.net
貧乏人がやんなきゃ差が開く一方だから
289 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:43.35 ID:kt2jbXzWa.net
不利なだけで儲からないとは言ってないんじゃない
294 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:06.23 ID:cewyq3Hp0.net
貧乏人ほど買うべきなんだよなぁ
いつまで肉体労働で金を稼ぐ気なんや
282 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:45.50 ID:qjwU1e+n0.net
鉱業株全力買いや
290 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:46.64 ID:cVtAvsU90.net
コンガラマリットリスクだわ
309 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:54.70 ID:/qlEmelK0.net
326 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:39.06 ID:JcFZewaT0.net
333 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:11.15 ID:F0ysQEJB0.net
347 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:04.12 ID:VwDyByLx0.net
359 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:55:29.47 ID:cewyq3Hp0.net
まぁ、そのへんやるくらいアクティブなら買いやけど、やらんやろうな
356 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:55:01.99 ID:hTktC9L10.net
ごつ盛りをいつでも食べられる投資家になるんやで
357 : 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:55:15.31 ID:n8r9KH2Wr.net
EVもテスラとかベンツとかその辺と競合するやつらしいが強みのセンサー積みまくった変態仕様で一番魅力ある
- 【悲報】韓国空軍、トヨタ車のロゴを丸パクリしてしまう
- 【悲報】トヨタレンタカー、閉店しまくりでヤバイ
- 【朗報】トヨタセンチュリーの中古車が激安
- 【朗報】トヨタの研究所、植物を上回る世界最高水準の効率で人工光合成に成功
- 【悲報】トヨタ社長、自動車イベントで大暴れ
- ソニー「うちもスマブラを作るぞ!参戦キャラクターを集めろ!」彡(゚)(゚)「おかのした!」
- 親からペットNGのワイ、寂しさのあまりソニーのaibo購入を検討
- 9年前ワイ「ソニーの株価772円!?もう終わりだよこの会社w」
- 【悲報】約170億円を海外へ不正送金 ソニー生命社員を逮捕
- 【朗報】事務所とトラブルか?と話題になった森七菜さん、ザコシショウ・錦鯉・コウメ太夫らが所属するソニーへ移籍
- 【画像】陰キャチー牛専用の「エナジードリンク」、ガチで登場するwwww
- 会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
- 【悲報】バイエルンとかいうアンチがめっちゃ多いチームwwww
- 【朗報】みずほ銀行さん、社長を官房副長官の兄にすることで金融庁に大逆転勝利!!!
- 【悲報】ワイのラインが重すぎて女の子に引かれるんやが……
- 専業子持ちのコトメが離婚するっぽくて、義実家同居の私夫婦を 追い出そうと遠回しにウトメを説得してる。もともと好きで同居してるわけじゃないから夫も私も渡りに船!→結果w
- 【超画像】ボーリング場、ガチで地獄と化していた模様wwwwwwwwwwwwwwww
- プリンター業界「純正インク以外使わないで!」
- トンカツ屋で。母親「わぁ!どうやったらこんな風にサクサクになるんですか?」店主「ああ?腕が違うだろうが!おかしなこと言うな!」母「すいません…」→ すると…
- 韓国人「韓国人が日本に長年住み続けると生じる症状がマジでヤバ過ぎた‥」韓国人に現れる5つの症状をご覧下さい 韓国の反応
- 【画像】ピザハット、本気出すwwwww
- 【衝撃】ゾロの異名が未だに『海賊狩りのゾロ』である理由、判明するwwww
- 韓国人「日本による韓半島統一について思うこと」
- ソシャゲに課金 年間いくらまで許せる?
- 【速報】女優・新木優子、超ミニスカから美脚披露wwwwwww
- 【悲報】新サムライマック、絶対に買うなwwwwwwwwwwww
- 【悲報】宮迫「焼肉屋のプロに聞いたら、焼肉屋にアートはいらないって言われたわ‥」
- 【悲速報】フジテレビ、完全終了
- 【緊急】オミクロンさん、本気出す
- 俺「日替わりで「680円」」店員「今日の日替わり、変わったんだけど良い?」俺「?まぁ、はい」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641974349/
|
|
konoyubi212
が
しました