スクリーンショット 2022-01-18 3.23.13のコピー

1 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:23:39.76 ID:6EQLSMTU0.net

INPEX(旧・国際石油開発帝石)と独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は17日、島根・山口沖の油ガス田で、天然ガスの具体的な採掘場所を調査する探鉱を3月から始めると発表した。

現在分かっている国内埋蔵量の約1・4倍が埋蔵されている可能性があり、本格的な調査を進めることで商業化を目指す。




3 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:24:49.35 ID:CeVr809Sd.net

採算が取れない定期



4 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:25:01.39 ID:sX/hXWpc0.net

どうせ深すぎて採算合わんやつやろ



6 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:25:54.17 ID:6EQLSMTU0.net

山口が勝ち組になってしまう



■うっかり読んじゃう記事

7 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:26:00.48 ID:mE/jr1Zc0.net

商業化を目指すが採算取れないので諦めるまで見えた



9 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:26:28.88 ID:pldfFn5A0.net

日本にも海にならいくらでもある定期

面倒だから取らないだけやろ



10 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:26:31.35 ID:hrz83fjl0.net

国内埋蔵量の1.4倍ってすごいんか?



12 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:26:53.99 ID:oHlPVTk60.net

採算とれる深さでも位置的に中国が横から採っていきそう



14 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:27:09.17 ID:/MMr4ENep.net

??「山口は我が領土」



15 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:27:09.53 ID:mE/jr1Zc0.net

新潟から取れるだけ取れや



16 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:27:30.51 ID:7nkj6QCV0.net

これって国が管理するんじゃ?



17 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:28:13.80 ID:tAkmZo+I0.net

採掘の予算と技術がね



18 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:28:26.87 ID:R6S/wgN00.net

日本のUAE爆誕か



21 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:29:02.95 ID:oGHmYb95d.net

INPEX株持ってるワイ大勝利か?



23 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:29:10.03 ID:SqilOJsud.net

山口県の領有権を主張するぞ



27 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:30:01.90 ID:iapDH4CAa.net

下松→百済津やから山口県は韓国固有の領土やぞ



28 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:30:08.22 ID:SqilOJsud.net

長州の好きにさせてええんか?



30 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:30:27.11 ID:6EQLSMTU0.net

そういえばメタンハイドレードってどうなったんやろ



39 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:33:34.89 ID:HCGZVZsL0.net

>>30
掘削しくじるとちきうがヤバいから迂闊に手を出せないんちゃうか



43 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:35:17.94 ID:6EQLSMTU0.net

>>39
意外と地球ってデリケートなんやな



76 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:44:53.30 ID:YMafAP5eM.net

>>43
掘り出すときに土砂入りまくって分離するコストかかりまくんのとうっかりバラまいたら海中に眠ってたメタンガスが大気に現れてCO2の20倍の温室効果を発揮するからどうやっても無理



32 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:31:32.72 ID:fP0MhCsT0.net

チョーゼバ。資源をイターキマス。



35 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:32:10.54 ID:R6S/wgN00.net

新潟県旧新津市は田んぼから油が出まくって除去するのに2000万かかってるというのに



109 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:56:34.53 ID:rqAws4Bda.net

>>35
質が悪すぎるらしい



40 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:33:48.35 ID:utnFc7i10.net

中国韓国がアップしてそう



41 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:34:15.69 ID:0eYlGnzv0.net

もしかして山口・島根間で戦争ある?



60 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:41:16.83 ID:I/RsPYiY0.net

こういうの見つけてもいつもぐだってないか



74 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:44:33.95 ID:UF78Vg570.net

結構な量あるやん



79 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:45:24.10 ID:Kz/xuqY8d.net

山口県は昔炭鉱で栄えたからね
復活や



93 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:50:44.52 ID:O2bPMRre0.net

よっしゃ萩復興や!



94 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:51:24.86 ID:UF78Vg570.net

採掘技術の進歩に期待



112 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:58:20.12 ID:0cGf6pkA0.net



これ揉めるやろ



113 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:59:02.00 ID:4JqR6ErjM.net

>>112
採掘してるときにミサイル落ちてきそう



114 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 15:59:10.36 ID:3RZTSS0GM.net

>>112
EEZ内やぞ?揉める要素どこあんねん



116 : 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 16:00:40.27 ID:7Og+titM0.net

>>114
山口と島根で揉めるやろ



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642400619


この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事