tiananmen-square-654627_640

1 : 2022/02/24(木) 18:30:01.49 ID:6DsSI+B50●.net BE:323057825-PLT(13000)

中国外務省報道官は24日の定例会見で、ウクライナ情勢に関わる各国に自制を求めた上で、ロシア軍の行動について、海外メディアが表現するようなウクライナへの「侵攻」ではないとの認識を示した。

中国、ウクライナ情勢で自制呼び掛け 「侵攻」ではないと主張



2 : 2022/02/24(木) 18:30:51.64 ID:MvRvOvPn0.net

シナも台湾に侵攻したくて仕方ないのか



3 : 2022/02/24(木) 18:30:53.53 ID:IDXRzmsq0.net

だから自分もやるってか?



4 : 2022/02/24(木) 18:31:01.83 ID:OF9CKxi10.net

あーあロシアとガッチリだな



■うっかり読んじゃう記事

5 : 2022/02/24(木) 18:31:04.54 ID:lfhbnLim0.net

中国も制裁対象入り確定か



6 : 2022/02/24(木) 18:31:11.23 ID:SnogZdPW0.net

次はお前だ



7 : 2022/02/24(木) 18:31:15.19 ID:Cz7OWm+F0.net

プーチンは何て表現してたっけ



48 : 2022/02/24(木) 18:35:33.56 ID:35PnsE0U0.net

>>7
平和維持活動とか米軍みたいな事を言っている。



8 : 2022/02/24(木) 18:31:24.92 ID:TLuyrH1I0.net

侵略以外の何に見えるのか



9 : 2022/02/24(木) 18:31:42.65 ID:kWSh9ARd0.net

さっさと台湾に同じことしてみろよ腰抜けが



10 : 2022/02/24(木) 18:31:45.32 ID:ee5tzFaT0.net

これもう完全に第三次世界大戦始まってんだろ



11 : 2022/02/24(木) 18:31:48.60 ID:rDKdYPMH0.net

あーもうこれやる気まんまんじゃねーか…



12 : 2022/02/24(木) 18:31:55.51 ID:iAMlemKR0.net

さすが中狂
キチガイの理論は判らん



13 : 2022/02/24(木) 18:32:02.76 ID:qd5wqi8D0.net

テロリスト共産党の戯言とかどうでもいいよ



14 : 2022/02/24(木) 18:32:20.34 ID:vtC7QkZe0.net

チャイナは今期のアシスト王を目指しているのか



15 : 2022/02/24(木) 18:32:20.79 ID:n2sE4iBA0.net

日本の新聞だって侵攻とは言ってないぞ!



18 : 2022/02/24(木) 18:32:35.60 ID:N6O1Sw5u0.net

はよ国連解体して常任理事国なくせマジで



19 : 2022/02/24(木) 18:32:40.55 ID:ND0n9i6B0.net

中国も動きそうな気配



21 : 2022/02/24(木) 18:32:58.25 ID:R8hVX95D0.net

旧東側は言葉遊びが過ぎる

旧東側の言い分を真面に聞いていたら何もかもが破滅する



22 : 2022/02/24(木) 18:33:06.91 ID:2+b+ZUWp0.net

自分が台湾侵攻した時に言われたくないからなw



24 : 2022/02/24(木) 18:33:19.89 ID:dfxIcbF90.net

台湾やる気満々だな



25 : 2022/02/24(木) 18:33:27.02 ID:+JvaYssS0.net

台湾やる気マンマンやん



27 : 2022/02/24(木) 18:33:31.56 ID:eagBOO0G0.net

これは中国も台湾尖閣来るな



28 : 2022/02/24(木) 18:33:43.96 ID:B4IKlbc10.net

まあそう言うと思ったよ



29 : 2022/02/24(木) 18:33:46.48 ID:EySXD4Mf0.net

侵略だよな



33 : 2022/02/24(木) 18:34:12.47 ID:W4BHi68v0.net

中国にとってはこれは侵攻じゃないのかよww
なんでもありじゃねーか



40 : 2022/02/24(木) 18:34:46.41 ID:KxbAETcv0.net

うわーこれこいつらもやる気だな



43 : 2022/02/24(木) 18:34:54.85 ID:g1dPQDvg0.net

シナが台湾、尖閣沖縄に侵攻したときは
ロシアがこれを言うんだよ



46 : 2022/02/24(木) 18:35:19.78 ID:mC3OKMbN0.net

どっちのプーもキチ過ぎるだろ



49 : 2022/02/24(木) 18:35:34.57 ID:NIaeVpn00.net

台湾の独立を認めたので、支援として軍隊を派遣する
沖縄の独立を認めたので、支援として軍隊を派遣する

どっちもありうるから怖い



61 : 2022/02/24(木) 18:36:36.96 ID:g1dPQDvg0.net

新国連作ることになるだろ



66 : 2022/02/24(木) 18:36:51.16 ID:rBguNui90.net

これが国連常任理事国の見解です



76 : 2022/02/24(木) 18:37:51.08 ID:ErsuseVc0.net

台湾侵攻する気満々じゃねーかよwww



77 : 2022/02/24(木) 18:38:06.07 ID:35PnsE0U0.net

習近平「ピコーン!閃いた!!これは台湾侵攻では無い平和維持活動であると言えば良いんだ」



102 : 2022/02/24(木) 18:41:18.14 ID:aEKIuGPk0.net

人民解放アル



104 : 2022/02/24(木) 18:41:29.35 ID:WFPIDRDB0.net

中国からすればプーチンの手法は勉強になるだろうな



112 : 2022/02/24(木) 18:42:10.74 ID:BBhPiSmO0.net

こえーなぁ。



114 : 2022/02/24(木) 18:42:38.88 ID:9jrEc5nv0.net

将来同じことやるってことだよなぁ



115 : 2022/02/24(木) 18:42:48.68 ID:bOLKANsd0.net

パラリンピックが終わった時が始まりの時かな



123 : 2022/02/24(木) 18:43:41.89 ID:qe7+YrEu0.net

>>115
パラ始まるかすら怪しくなってきたよ



■これも見てみようかなって記事

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1645695001


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事