スクリーンショット 2022-03-11 7.00.08のコピー

1 : 2022/03/10(木) 17:39:00.77 ID:gIR17eq90●.net BE:323057825-PLT(13000)

軍事ジャーナリストの鍛冶俊樹氏は「いろいろ病気説が出ているが、プーチン氏ももう69歳と若くない。始まりはぎっくり腰ではないか。ハンググライダーに乗った時に腰をやっちゃったんですよ」と明かした。

プーチン氏がハンググライダーに乗ったのは2012年のこと。
これは世界中に報道されており、当時のロイター通信によると、プーチン氏はロシア北部のヤマル半島でツルを野生に戻す訓練に参加、モーターハンググライダーを操縦してツルの先導役を務めたという。
ツルと共に空を飛ぶプーチン氏の写真もあった。

「ロシアでは強さや若さが支持されます。
だから、プーチン氏には上半身裸の写真が多い。このハンググライダーも強さをアピールするための一環でしょう。
しかし、これでぎっくり腰になってしまい、しばらく歩けなくなってしまったのです。
元体操選手の若い愛人とハッスルしすぎたのもあるかもしれません」(鍛冶氏)

「腰痛は神経にきます。日本のある政治家も腰痛に悩み、痛み止めを飲みながら精神的に苦しい思いをしていた人がいました。プーチン氏も腰痛をきっかけに、いろんな健康上の問題がほかにも起きてきたのではないか」(同)

 痛み止めを乱用レベルまで使いすぎると、依存症など精神に影響をきたすこともある。
プーチン氏については、さまざまな人が「以前とは性格が変わった」と言っている。
2月にプーチン氏と会った仏マクロン大統領の側近は「3年前とはまるで別人だった」と証言している。

全文はソースで



2 : 2022/03/10(木) 17:39:33.65 ID:igiqWWgJ0.net

あーこれは良くあるわ
仕方ないな



4 : 2022/03/10(木) 17:40:45.37 ID:acPMI0yk0.net

腰をやるとあっちもダメになるしな



■うっかり読んじゃう記事

6 : 2022/03/10(木) 17:40:57.90 ID:uHcixx010.net

何をしようにも痛む腰痛は殺意を覚える



7 : 2022/03/10(木) 17:41:34.10 ID:f3iefdRr0.net

右翼本じゃなかったか



8 : 2022/03/10(木) 17:41:56.93 ID:fQX8apB80.net

プーチン〇〇説多過ぎだろ



9 : 2022/03/10(木) 17:42:13.22 ID:CLeVQ2FR0.net

命名

ぎっくり腰戦争



10 : 2022/03/10(木) 17:42:39.27 ID:cGkLmDLX0.net

ウクライナのゼレンスキーは元気そうだからな、悔しいんだろ



11 : 2022/03/10(木) 17:43:35.21 ID:SIgdW74X0.net

ヒトラーも最後は愛人と逃げたんだっけ



12 : 2022/03/10(木) 17:43:44.43 ID:VWzWFcfS0.net

ぎっくり腰って性格変わるのか?
一度経験あるけどマジで起き上がるのが洒落にならん痛さだわw



14 : 2022/03/10(木) 17:44:28.75 ID:q2Cq/Lvy0.net

普通は側近というか右腕の立場のものが抑えるが
その役目のラブロフもやばい奴だったというのがまた



15 : 2022/03/10(木) 17:45:40.18 ID:yNvRA+KR0.net

俺がぎっくり腰になったら世界が滅んだ件



18 : 2022/03/10(木) 17:47:49.46 ID:lY7A25KA0.net

アカギの鷲頭みたいな感じだろ

「才能も金もない若いだけの連中より権力も金もある自分が先に老いて死ぬのが悔しい・・っ」



19 : 2022/03/10(木) 17:48:46.49 ID:aVvhTXc00.net

東スポみがある^^

と思ったら東スポだった^^



23 : 2022/03/10(木) 17:49:36.26 ID:q2Cq/Lvy0.net

凄い横柄な態度だったやつが
事故で半身麻痺になって一生不自由な身体になったとたん
人が変わったように丸くなったのはあるが



24 : 2022/03/10(木) 17:50:02.46 ID:9sv9/Qy90.net

ギックリ腰てかヘルニアかな?
ヘルニアは精神にくるぞ



26 : 2022/03/10(木) 17:51:01.85 ID:tHjRjbbL0.net

大統領が腰を擦りながら登壇とか考えたらそりゃ病むよな



27 : 2022/03/10(木) 17:51:03.44 ID:IaIYcfrS0.net

腰じゃなくて頭も打ったんじゃないか



29 : 2022/03/10(木) 17:52:05.78 ID:YRprBNnY0.net

普通に入れ替わったんだろ
今プーチン何号機だよ



31 : 2022/03/10(木) 17:53:03.81 ID:tfcRhrgX0.net

ぎっくり腰って海外では魔女の一撃って言うんだっけか



32 : 2022/03/10(木) 17:53:08.11 ID:Zh/uTl100.net

雷落ちた感じするからな
いやほんとに



34 : 2022/03/10(木) 17:53:12.43 ID:POHgqVU50.net

ギックリ腰はマジ痛いからなw
俺もちょっと腰をひねった数時間後激痛に見舞われた事ある・・たぶんアレがギックリ腰というものでしょ
数日激痛が続いたけど治るときは急速に良くなった気がする



35 : 2022/03/10(木) 17:53:27.50 ID:PxrfaBtP0.net

ロシア人もギックリ!



37 : 2022/03/10(木) 17:54:18.69 ID:qTTRHsvA0.net

膝や腰やってから人格が変わる話はほかでも聞く。
痛み止めも影響あるのかも知らん。



38 : 2022/03/10(木) 17:54:43.11 ID:tYk4V7eP0.net

そんな事があるのかよw



39 : 2022/03/10(木) 17:55:20.52 ID:+QONl9480.net

第三次世界大戦の引き金は・・・ギックリ腰!



40 : 2022/03/10(木) 17:55:48.16 ID:f3iefdRr0.net

ギックリ大戦か



43 : 2022/03/10(木) 17:56:56.28 ID:IxgPACXe0.net

今すぐにサロンパスを送ってやれ



46 : 2022/03/10(木) 18:02:26.86 ID:1sNIm5xV0.net

まぁ実際ぎっくり腰になるとショックで年齢を痛感するよな...(´・ω・`)



89 : 2022/03/10(木) 19:04:29.78 ID:EooHoKf40.net

>>46
30代の部下たちがギックリ腰やった時の話で盛り上がるんだが、50の俺は話に入れん



47 : 2022/03/10(木) 18:03:16.14 ID:b1wn3/vV0.net

和平話の腰も折ったと



48 : 2022/03/10(木) 18:04:20.71 ID:R3xx10R80.net

ギックリはやった時は絶望を感じるけど、
快方に向かう時は希望に満ち溢れた感じになるけどな
いい整体師探しとけ



49 : 2022/03/10(木) 18:05:25.68 ID:EemkAY+d0.net

スポーツやって元気そうな奴ほど早く体壊れるからな



53 : 2022/03/10(木) 18:10:00.91 ID:emrvLbsh0.net

名倉とかもヘルニアで鬱になってたよな



54 : 2022/03/10(木) 18:11:47.65 ID:jJgLtcR90.net

人生変わるからね
経験してるから分かるよ



58 : 2022/03/10(木) 18:14:32.50 ID:jSBEe1py0.net

ギックリ腰でネットで真実おじいちゃんになっちゃったのか



64 : 2022/03/10(木) 18:27:11.83 ID:jm1vNPQo0.net

ぎっくり腰は甘く見てるとマジでヤバい
不眠症→鬱のコンボで一年休業した



65 : 2022/03/10(木) 18:28:25.61 ID:qCbYWN600.net

強い腰痛は人生の変革期と言われてるらしい



67 : 2022/03/10(木) 18:30:50.72 ID:ixm1aQez0.net

ぎっくり腰だけは同情するわ



70 : 2022/03/10(木) 18:36:20.42 ID:bYfOLh720.net

いやまあ腰は悩みのタネになるのは確か



74 : 2022/03/10(木) 18:39:11.38 ID:aMYrhaZ20.net

ぎっくり腰なら核のボタン押しちゃってもしょうがない



86 : 2022/03/10(木) 19:00:19.42 ID:aLFjv+HI0.net

やっぱりライドンキングだったんだな。ぎっくり持ちの(´・ω・`)



90 : 2022/03/10(木) 19:06:14.03 ID:vIrTxaIy0.net

信長の虫歯説みたいなこと言ってるな



122 : 2022/03/10(木) 20:57:14.50 ID:dol/vvH30.net

顔もちょっと変わったししゃーない



156 : 2022/03/11(金) 01:36:14.98 ID:Q61zCyPN0.net

平和を願い大使館に腰痛ベルトを届けたい



157 : 2022/03/11(金) 01:36:43.83 ID:tdwg5tFF0.net

69歳で若い娘とぷーチンしてんのか
絶倫だな



155 : 2022/03/11(金) 01:32:29.82 ID:acsnJMyQ0.net

東スポこの前カフェインの取り過ぎが原因とか言ってたろ



■これも見てみようかなって記事

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1646901540


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事