1 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:24:11.19 ID:B1r8XxXQ0.net

昔の川の姿取り戻そうと鯉の稚魚200匹を放流 三重県・伊勢市の馬瀬川








2 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:24:46.54 ID:B1r8XxXQ0.net

有識者らの反応










4 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:25:34.36 ID:WLyXFuHL0.net

さすがに専門家の意見に基づいて放流しとるやろ



295 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 14:12:32.51 ID:KDuvf0P20.net

>>4
この場合
ネット識者(ガチの識者)



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:26:17.45 ID:OJaTIQJB0.net

昔の川ってのはワイらの思う昔の川ってことやで😁



6 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:26:20.02 ID:AvFinwbwM.net

昔の川には鯉がいたみたいな風潮



7 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:27:16.64 ID:iFmZ8S/k0.net

ネット上の自称専門家より詳しい本当の専門家に聞いた上でやっとるやろ



11 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:29:09.05 ID:xrvxRp30d.net

>>7
ガチの専門家から見てもこれは失笑や
錦鯉なんか天然にいるわけないやろ



20 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:32:02.25 ID:pDp8gKE2p.net

>>7
こういうの意外と自治体だけで話決めてやっとること多いで



8 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:27:31.80 ID:nCdEJ33Wp.net

鯉って減るもんなんだ
無から出てくるだろ



9 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:27:41.13 ID:odVxFZeq0.net

コンクリートに囲まれた昔の川



13 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:29:39.60 ID:uZTBrEIsd.net

川じゃなくて用水路定期



16 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:30:05.47 ID:YJ3BxN+lM.net

地元の川をどうしようが勝手じゃね



17 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:30:36.17 ID:EhYQnCxX0.net

鯉なんか外来種扱いするのアホらしいレベルで昔からおるしええんちゃう



18 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:31:34.54 ID:zNO47Pgi0.net

魚が戻ってこんなら入れてまえの精神



19 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:31:38.64 ID:YbwhJVcvr.net

鯉200匹も放流とか他の生物根絶やしにするつもりか
鯉は他の生物本体どころか卵まで食うんやぞ



21 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:32:37.50 ID:jYStiBRBa.net

鯉って黒いやつじゃなくて錦鯉かよ



23 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:33:00.18 ID:oGsN/mX3p.net

釣り人誘致とか言ってバス放流するよりマシだから



24 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:33:15.39 ID:oPKa//LE0.net

年長者が良かれと思ってやったことに文句つけるのか!?



26 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:34:38.96 ID:J7koRnsMr.net

鯉は在来種の産卵場所の水草からその卵や貝類まで根こそぎ喰っちゃうから

難しいよね



27 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:34:55.00 ID:MLxxhSL/0.net

こんな用水路みたいな川に錦鯉泳いでる変な地域なんやな



28 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:34:59.93 ID:rCgGztOwd.net

錦鯉は草生えない



29 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:35:01.00 ID:k/m/bNtAM.net

加藤先生が外来種言うて駆除しとったのにええのか



30 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:35:04.75 ID:P5PK51woM.net

池ならまだええんやけどね😔



31 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:35:23.68 ID:8CGaLjHRM.net

どぶ川を取り戻せ



32 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:35:38.24 ID:nE07SYV/0.net

カープアンチ見苦しいぞ🤣



34 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:35:48.48 ID:QZDGg71Ia.net

セルフカーパゲドンか



35 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:36:06.03 ID:QWgXm1kJ0.net

このニュース変だな
130匹と書いてる記事と200匹と書いてる記事の2種類がある



36 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:36:17.40 ID:XM6yk3BAM.net

200は多いな…



41 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:38:00.32 ID:gnh01/lza.net

昔の川に戻したい→ニシキゴイを放流

明らかにおかしいやん



43 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:38:59.32 ID:/F9lVq9tM.net

???「ブルーギルを放てッ!」



49 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:39:32.94 ID:YP6LYJHM0.net

どうせなら食える魚にしろよ鮎とかヤマメとか



52 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:39:54.92 ID:pMW/ReTW0.net

専門家でもなんでもない俺らでもいわゆるコイが外来種だって知ってるのになあ



57 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:41:15.79 ID:7dnk7WTnM.net

ヤマメもイワナも川ごとに遺伝子違うのに放流でめちゃくちゃや
虫やとホタルで起きとる



60 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:42:10.61 ID:J72/kIxAd.net

地方の環境団体なんて科学的知識一切ない奴らばっかやで
ウミガメ保護もあれ全く保護になってないし
専門家もおらん



63 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:42:47.70 ID:Sz09NjXd0.net

昔の川を取り戻す!(外来魚放流)



64 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:42:56.63 ID:IztVIv+J0.net

昔鯉の天下だった時代があるなら別に間違ってへんやろ
自然本来の川に戻そうなんて誰も言ってへんぞ



67 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:43:32.61 ID:dIH81ucpM.net

でも地元の奴らがやってんならクソ川になってもええやろ



109 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:48:58.86 ID:5vCsTrvr0.net

鯉放流しまぁす!

在来種を守れ!(駆除)

鯉放流しまぁす!

在来種を守れ!(駆除)

駆除を行政が行う場合、税金が業者に投入されるやろ
たとえば用水路の管理を行う会社とかに



112 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:49:14.59 ID:bh9y2j+9d.net

>>109
なるほど



146 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:53:29.72 ID:QWgXm1kJ0.net

>>109
やっぱりコレなんかな



180 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 13:57:25.64 ID:kHDlcVMQ0.net

昔の川を取り戻す!よいな!。



339 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 14:17:40.24 ID:+o6fGVoAa.net

平安の昔から琵琶湖固有種を西日本中心にバラマキまくって
ごっちゃごちゃになってるから外来種もクソもねえっていう



341 : 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 14:18:26.36 ID:nQgmk2o30.net

この鯉を絶対に他の水域に流出させない保障があるならええと思うが



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647318251


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事