1 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:49:07.06 ID:nDh3+KBTd.net





2 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:49:13.86 ID:nDh3+KBTd.net

ええ…



3 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:49:25.40 ID:nDh3+KBTd.net

もう終わりだよこの国



4 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:49:54.04 ID:RNrIv7250.net

仕事頑張れ😀



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:49:59.53 ID:Op396ODY0.net

会社員ってざっくりしすぎだろ



8 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:50:28.54 ID:MraLaCv+0.net

>>5
公務員だっておおざっぱやけど
世間では多用されてるし



6 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:50:22.51 ID:NeNKnrtmp.net

もうリーマンってyoutuberやサッカー選手並みに高い壁になったんやね



7 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:50:24.37 ID:+WvExxqNd.net

わかってるやん
仕事って一番ラクなのはサラリーマンだよ
本当の意味での責任ないし



16 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:52:00.61 ID:AzwVr+uZp.net

>>7
分かる
ワイ最近起業して初めて実感したことは
0から1を産むのはたやすくないこと
肝心なものは見えないし触れないこと



9 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:50:35.94 ID:LggGKbznd.net

社畜精神素晴らしいね



10 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:50:44.98 ID:u0SrICRS0.net

こいつらが大人になる頃にはとっくにテレワーク廃止してるやろ



12 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:50:47.50 ID:YHgkaqAtp.net

この中でYouTuber以外全部会社員で草



13 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:50:52.87 ID:1t4iONTW0.net

ユーチューバーよりはマシやん



14 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:51:32.94 ID:Y/gXqruU0.net

野球選手、消える



15 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:51:58.53 ID:LggGKbznd.net

会社に貢献するために産まれてきたんやね😁



19 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:53:48.05 ID:Sqgy4Dvra.net

YouTuberが一番夢あるわ



20 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:53:53.02 ID:rmGojlIU0.net

さとり世代よりさとってる



22 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:54:06.07 ID:kWgPeXh40.net

奴隷教育進みすぎやろ



26 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:56:05.37 ID:Sqgy4Dvra.net

野球消えたな



30 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:56:30.21 ID:qMjoP5Gv0.net

働きやすい…?



34 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:57:32.29 ID:7buRe0380.net

マシにはなった?




37 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:57:57.68 ID:6osH3TLed.net

YouTuber人気に陰りが見えてきたな



47 : 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 12:59:56.59 ID:035BfoyS0.net

これ会社員じゃなくてテレワークサボり民になりたいだけだろ



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647748147


この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事