baby-g237124bcd_640


1 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:08:15 ID:PdLB

鬱になる
記憶力が悪くなる
コミュニケーション能力が下がる
人嫌いになる
ストレス増加
身体が重くなる
日中眠くて仕方なくなる
甘いものが欲しくてたまらなくなる
ミスが増える
ハゲる
EDになる
ニキビが増える
自律神経が狂う
イライラしやすくなる
頭痛になる
眼精疲労になる



2 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:08:31 ID:PdLB

デメリットがやばすぎる



3 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:08:43 ID:PdLB

それでもお前らは寝ないんか?



■うっかり読んじゃう記事

4 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:09:09 ID:4xDO

むしろお前らは寝てるだろ



5 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:09:12 ID:MmTj

みんな寝ててレスくれないんやぞ



7 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:09:34 ID:PdLB

>>5
さすがに寝んのはやすぎるわそれは



6 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:09:18 ID:PdLB

悪い事言わんからマジで良くグッスリ寝ろ



8 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:09:54 ID:PdLB

8時間寝るのが理想や



9 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:10:02 ID:uRlq

たっぷり寝てても全部当てはまるんですが



10 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:10:07 ID:cpJz

ワイは昔生活リズムぐだぐだ
で睡眠不足だったけど
毎朝太陽を浴びることで
直った



11 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:10:08 ID:PdLB

無理なら7時間でもええ



12 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:10:19 ID:XyM2

寝不足の状態って酒飲んで酔っ払ってるのと同じなんだってな



14 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:10:42 ID:PdLB

>>12
更にそこに酒飲んでたらダブルパンチや



13 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:10:33 ID:f6Wd

寝る前のプリキュアが生きがいのワイ絶望



15 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:11:14 ID:PdLB

お前ら症状当てはまるやろ



16 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:11:22 ID:7cuP

ワイは毎日8時間半寝てるで



21 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:12:22 ID:PdLB

>>16
偉い



22 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:12:38 ID:MDGt

>>16これ
8時間30分が一番気持ちいい



17 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:11:28 ID:Rbnc

マジで睡眠は大切や。寝ないとミスや抜けが増えるし仕事のパフォーマンス落ちる



19 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:11:59 ID:PdLB

>>17
成功者は全員良く寝てる



28 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:13:19 ID:Rbnc

>>19
ワイ5時間睡眠が1ヶ月続いたんやけどヤバかったわ。全てにおいてミスが連発。そのリカバリーでまた仕事増えるし散々やった



18 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:11:55 ID:XyM2

あと睡眠不足は胃にくる



20 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:12:07 ID:mlsF

蕁麻疹出たことあるわ
流石にヤバいと思ったわね



23 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:12:49 ID:PdLB

日本人は寝なさすぎる



24 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:12:50 ID:xtc3

社畜が8時間も寝るのは無理やと思いますけどね



25 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:12:52 ID:FeHV

5時間くらいや…



26 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:13:00 ID:l1zc

ワイも生活リズム見直そうかな



31 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:13:42 ID:PdLB

>>26
若い時のツケは予想以上に重いぞ今から直したほうがええ



27 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:13:03 ID:PdLB

残業なんかせんと早く家に帰ってグッスリ寝ろや



30 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:13:38 ID:cDKD

おくすり飲むと寝たくても寝れなくなるからおすすめやで



32 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:13:57 ID:N5oX

朝4時くらいに起きちゃってそのまま寝れず仕事行くと頭くらくらでぶっ倒れそうになる



33 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:14:13 ID:PdLB

>>32
それはやばいわ絶対事故る



34 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:14:25 ID:8L67

睡眠不足やと吐き気がやばい



35 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:14:55 ID:mQj3

寝すぎも同じくらい健康に悪いよなあれ



37 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:15:23 ID:PdLB

>>35
9時間以上の睡眠は悪影響ってデータ出てる



38 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:15:31 ID:mlsF

>>35
寝過ぎた時はちょっと動けば何とかなるけど寝ないとどうしようもない



41 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:16:58 ID:mQj3

>>38
そうなん?ワイ頭痛がやばいんやが運動してもとれんし



36 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:14:58 ID:PdLB

寝る1時間前には入浴を済ましスマホを見ないようにするとマジでスッキリ寝れる



39 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:16:12 ID:KXhA

10時間睡眠ワイ、すやすや



40 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:16:45 ID:PdLB

悪いことは言わん睡眠は人間にとって最大の娯楽や
それを疎かにするのは心にも体にも脳にも悪いんやマジで寝ろ



42 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:18:20 ID:A4ZF

14時間睡眠ワイは?



44 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:18:40 ID:PdLB

>>42
もう死んでるやろそれ悪いけども



43 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:18:20 ID:PdLB

みんな寝不足なんやから逆を言ったら充分に睡眠を取ったらそいつらより優位に立てるって事やぞ成功したいなら睡眠は必要なファクターや



45 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:18:48 ID:ur0p

おんj民は全員ニートだから毎日たくさん寝てるぞ



46 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:19:20 ID:mlsF

6時間睡眠で昼寝が30分くらいやな



47 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 19:22:09 ID:PdLB

>>46
飯食う時間なくない?



48 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 23:15:29 ID:PdLB

マジで寝ろよ



49 : 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 23:16:10 ID:PdLB

今寝ないと後悔するぞ



■これも見てみようかなって記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649758095


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事