1 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:00:04 ID:WRzb

かなしいね






2 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:00:38 ID:e9dp

悲しいなぁ



3 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:00:38 ID:AAmw

そら旦那デスノートとかあるくらいやし



■うっかり読んじゃう記事

4 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:00:56 ID:EocM

申し訳ないが草



6 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:01:09 ID:XGBq

一口に発達といってもいろいろあるからな



8 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:01:29 ID:vmwc

アンチ乙
発達障害の男はそもそも結婚できないから
ソースはワイ



9 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:01:48 ID:WRzb

>>8
言ってて悲しくならんか?



12 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:03:20 ID:GG5T

ワイも理解ある彼女ちゃん欲しいンゴ



14 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:03:51 ID:9g6z

無能は女に生まれた方が幸せになれるわな



15 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:04:18 ID:O3D9

ワイも父親が発達ぽいけどマジでしんどいからな
本当に殺した方が後々楽なんと違うか?と思うレベルやで



21 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:06:10 ID:WRzb

>>15
ハッタショパパは絵面が酷くなるだけで、毒親度合いはハッタショママとどっこいどっこいやと思う



16 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:04:22 ID:4Qf7

なんか女さんって旦那の愚痴ばっか言うとるイメージあるよな
なんでやろな



17 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:04:57 ID:48zm

>>16
余裕なくて寛容的じゃなくて頭悪いから



22 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:06:50 ID:WRzb

>>16
マジレスすると男が弱くなったからやろなぁ



18 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:05:00 ID:3Ae7

女性には愚痴っぽい論調の方が単純に売れるからやろ



32 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:11:03 ID:NhzO

>>18
それ結局女が愚痴る性格ってことで草



19 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:05:26 ID:nARM

知り合いにリアル理解ある彼くんおるけど、子供は定期的に話題に上がるのに、一切奥さんの話しないから闇ヤバそう
酔った時に奥さんがそういう人だと教えてくれた一回きりや



23 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:07:54 ID:3Ae7

男が女の愚痴言うのが良くないみたいにされてきたから怖いわ



24 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:08:17 ID:FUWv

実際夫が発達障害~はすれ違いまくってるけど自分から診断受けに行くとかあるんか?
妻は~の方は自覚して診断して対策しとるが



27 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:09:23 ID:WRzb

>>24
逆やぞ



30 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:10:25 ID:FUWv

>>27
逆なんか?妻の方しか読んでないけど自分で検査行ってた気が



25 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:08:42 ID:xYfW

可愛いは正義

って真理なんよ



26 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:09:11 ID:zPTm

有能は男に産まれた方が楽やし、無能は女の方が楽
これが是正されてくるとええんやけどねえ



35 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:12:22 ID:WRzb

>>26
無理やろな
先天的なもんやし



28 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:09:34 ID:FUWv

ぶっちゃけ性格よな
発達でもごめん…ってなったり明るい人なら一緒にやっていこうって思えるわ
トンチンカンなことしてキレたりは無理や



29 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:10:05 ID:NayF

女は共感してほしい生き物だから
夫が共感してくれない発達だと詰むんや



33 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:11:26 ID:WRzb

精神科に来る男はほとんど単独で、精神科に来る女はほとんどが理解ある彼くんとセット、ってのは昔からよう言われとる話やな



34 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:11:33 ID:LRmc

アスペルカノジョじゃないのか



36 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:12:29 ID:pvLE

なお、自称発達障害女漫画家は理解ある彼氏くんと交際して理解ある旦那さんになってくれたが、最終的には理解を得られず離婚した模様



38 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:13:45 ID:sLTh

他人と一緒にいてすべてが合うことなんて無いんだよな
もし彼氏なり彼女が全てが合うと思ってるんなら相手が我慢してるだけや



39 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:13:45 ID:jEkl

ソースは漫画



41 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:15:01 ID:TwW1

ワイは診断されたことないけど多分そうやで
嫁も薄々感づいてそうやけど最近片付けのこととかあんまり言われんようになってきた
キャンプに行ってもテントの片付けは嫁の仕事でワイは料理と皿洗いや



42 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:15:28 ID:lpFG

高学歴な女ほど発達障害と結婚するよな



43 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:17:15 ID:TwW1

男でも女でも発達でも自分に合った相手を探すだけのことやと思うけどね



45 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:17:41 ID:WRzb

>>43
はい性的資本格差



48 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:19:11 ID:TwW1

>>45
意味わからんけど親にそれなりに勉強させられてそれなりのとこに就職できたのはよかったわ
仕事は全くできないけど今の法律ならクビにはならんから嫁を養うくらいはできてる



50 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:21:54 ID:WRzb

>>48
女のハッタショは性的魅力をほとんど減衰させないけど、男のハッタショは性的魅力を大幅に減衰させるって研究結果がある
それを抜きにしても性的需要があるのは圧倒的に女や
「男も女もハッタショも自分に合う人を探せばいい」って言うのはこの前提が欠けてる



46 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:18:30 ID:cDJh

男の天然と女のブサイクはハードモードなのは常識



47 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:18:59 ID:WRzb

アプローチされ疲れとかワイも言ってみたいンゴねえ




49 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:20:49 ID:d4nI

理解ある彼くんの見た目がなぜかどの作品でも同じようなの好き



51 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:22:01 ID:WRzb

>>49
なんでやろなぁ



53 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:22:40 ID:2gGJ

そりゃあ守側が役に立たないのはダメやろ



55 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 13:23:13 ID:WVqM

発達でもイラつくタイプとそうでないのといるよね



60 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 14:08:26 ID:6n01

ワイのパッパも多分発達や
会話のリズムがスタンドアローンしてるから周りが合わせないとどうしようもない
周りが疲れちゃうんだよな
ズレすぎててさァ
マッマはパッパと絶対に会話しないと家が回らないから一番疲れてると思う

でもパッパには良いところが沢山ある
マッマがパッパを好きなのをワイは理解するしワイもパッパは好きだ



63 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 14:10:51 ID:HrJT

割と本当にパッパだけが現実見えてて他の家族は脳味噌終わってるパターンもあるからな



65 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 14:11:41 ID:mVlQ

オスには社会的地位が低いメスと関係を持ちたいという本能がある
そうしないと生存競争に勝ち残れなかった個体がいるから

メスにはその本能がない
それどころか優秀なオスを求める本能のみが残っている
その代わり暴力性を優秀さと認識する個体も一定数いる



66 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 14:12:22 ID:mVlQ

>>65
これがりかいのあるかれくんの正体や



67 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 14:14:15 ID:3bd0

性質としてそういうもんならそこに文句つけてもしゃーないよな
その上でどうするかしかない



68 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 14:16:56 ID:mVlQ

>>67
ほんこれ
まあそれでも構造上それでもどうしようもできなかった人が一定数いるのは事実やけどな
その人たちを放っとくと無敵の人になるからそれはそれでどうにかしたほうがいいわね



70 : 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 14:39:55 ID:U64j

女の発達は最悪男がぶん殴ればいいけど男の発達は暴れられたら手がつけられんからな
いざというとき自分が抑止力になれるかは大事



■これも見てみようかなって記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650340804


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事