1 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:05:09.93 ID:emCBmWdn0.net

みずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)は本紙のインタビューで、顧客に影響の大きいシステム障害が今後発生した場合には、障害を把握してから「1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」と述べた。

―顧客を立ち往生させた昨年2月の障害では、社内で関係部門への連絡が遅れ、対策会議開催まで4時間以上を要した。

「今は(障害認知から)1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」

―前社長や前頭取の障害把握も遅かった。

「僕にはメールも来るし重要なものは電話も来るから」

―対応は障害認知から1時間以内にできるのか。

「だから来るって言ってるじゃない。もうそんなところまでさかのぼりたくない」

―大事なことだと思う。
 
「だからできてるって言ってるじゃない」




4 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:06:44.34 ID:8cLpbbTFa.net

おっそうだな



6 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:08:26.63 ID:PhXwuzQbd.net

イライラで草



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:07:43.32 ID:8kEdvvzO0.net

更年期障害かな?



7 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:09:01.74 ID:Inuewt5O0.net

会議をするだけで復旧作業は何時間もかかる模様



8 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:09:26.66 ID:Fe0oJxEq0.net

まあ今の社長が悪いわけじゃないやろ
とっくに勝ち逃げしてるであろう当時の社長・幹部が悪い



69 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:54:11.06 ID:YT6Q5/o50.net

>>8
それはわかるけど良くなりそうにないことが問題やな



76 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:59:11.52 ID:X+emVVDKa.net

>>8
今の社長がプログラマー切りまくったんだよなぁ



9 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:11:02.74 ID:RaXfszwF0.net

重要なものは電話も来るとか曖昧なのがダメなんだよなあ
現場がこれくらいならまだ黙っていられる!って判断しちゃうから



38 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:28:31 ID:QlCth8Sm0.net

>>9
ほんこれ
ワイなら絶対電話しない

そもそもみずほの問題は「問題報告すると自分の社内評価が下がるから報告しない」体質が問題やったのに
体質変えずに上の首だけ変えたって無意味や



10 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:11:07.50 ID:oPPMV80fd.net

会議もやる!



11 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:11:49.24 ID:PhXwuzQbd.net

ちな給料はどんぐり3つや



12 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:11:51.51 ID:Sv1OIWaa0.net

幼児後退してねえ?



15 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:13:45.12 ID:iWelzAqT0.net

むしろ報告までの一時間何してるん?



17 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:14:29 ID:LE9wGYmtr.net

オネェかな?



18 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:15:16 ID:RrtTX5L/a.net

昔の連中が適当やらかして文句言われるの普通に可哀想



19 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:17:55 ID:/ooPIomL0.net

会議で派閥間抗争するんやろ?
知ってる



20 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:19:07.80 ID:K5s8M/P40.net

今の社長は関係ないのにかわいそうとか言うとるけど
いきなり社長になったんやないんやぞ
どう考えてもヒラから取締クラスに登りつめる間にやることやっとるやろ



21 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:20:01.47 ID:fqcTgyZN0.net

電話ガァ!会議がぁ!

もう終わりだよこの銀行



23 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:20:23 ID:TGUpB/ja0.net

文系の無能を社長に据え置くからやで



24 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:21:02 ID:hpHCH/kX0.net




有能フェイス



27 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:22:27.28 ID:R0gcwf6Yd.net

>>24
フサフサでムカつく



26 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:22:01.96 ID:f/DppiIFd.net

多分運用部門が障害扱いせず握りつぶすから連絡がこいつに届くことはない



28 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:22:31.42 ID:OHTJqoqc0.net

オネエになってしまっとるやん



29 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:22:39.57 ID:ykRharUVd.net

今みずほなんて使ってる奴は振込遅れたりしても良い人達だろ



30 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:22:58.17 ID:TGUpB/ja0.net

オネェ社長で草



33 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:26:00 ID:wvM8URxw0.net

連絡は来るが対応は出来へんのや



35 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:27:21 ID:GX8HeZNla.net

だからすみませんって言ってるじゃないか!



36 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:28:17 ID:rBOwRkwj0.net

ギター侍?



40 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:29:09 ID:T20ohPiyM.net

客が何時間も立ち往生した時の障害はネットニュースで知ったんやっけ



41 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:29:17 ID:I2qtzU/o0.net

言うて対応できてるか?



43 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:32:17 ID:xFOPfTzM0.net

1時間で連絡来て部長クラスの会議する事が障害復帰になんの役に立つんや



70 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:54:31.07 ID:j2QHruIod.net

>>43
アンチ乙
できるって言ってるから



79 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 08:01:03.57 ID:0MrjkbjL0.net

>>43
1時間で部長クラスがシステム障害発生しとると把握することができるぞ



45 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:35:44 ID:pgzKyV2h0.net

まず障害を起こすことが論外なのでは?



46 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:36:51 ID:LDJBoShEd.net

連絡なんか1時間以内どころか3分でやれよ



52 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:39:15 ID:VOITxzbzM.net

1時間て復旧の話ちゃうんかーい



55 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:40:37 ID:9wfqcHHN0.net

男の子の生理やめろ



59 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:42:06.76 ID:oVV7AT/d0.net

できらぁ!



60 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:42:36.16 ID:zIb/XHl7a.net

でもどっかの役場みたいに顧客の口座に間違って入金するミスだけは犯さん有能だよね



71 : 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 07:55:50.91 ID:ZFX15rxSa.net

私も頑張ってるの!!!



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650924309


この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事