th_dance_india_group

1 : アキレス腱固め(ジパング) [ニダ] 2022/05/03(火) 11:29:51 ID:rE57bDnK0.net BE:754019341-PLT



インドとパキスタンが記録的な猛暑に見舞われている。気候危機の影響を大きく受ける両国は、何百万もの命が危険にさらされかねないと専門家は警鐘を鳴らしている。

インド気象庁によると、同国北西部と中部では、4月の平均最高気温が122年の観測史上、最高を記録。北西部で35.9度、中部で37.78度に達した。

(略)



2 : ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ] 2022/05/03(火) 11:31:46 ID:oL48NlW00.net

あー、こりゃ南極の氷も溶けるわ



3 : 男色ドライバー(ジパング) [US] 2022/05/03(火) 11:32:21 ID:5YBUpE/r0.net

北に攻めれば涼しい土地が手に入るよ



■うっかり読んじゃう記事

5 : カーフブランディング(茸) [US] 2022/05/03(火) 11:35:36 ID:8yd5S1520.net

他国を助けないインドを助ける国は無い



6 : テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2022/05/03(火) 11:37:51 ID:knlbNX2b0.net

試すんじゃ仕方ないな……



8 : アルゼンチンバックブリーカー(富山県) [US] 2022/05/03(火) 11:41:00 ID:GI5admLu0.net

今や中国を超える世界最大の環境破壊国な上に、ロシア制裁に反対してるからな。
もう地球にとって害悪でしかない国になったな。



10 : ミッドナイトエクスプレス(群馬県) [US] 2022/05/03(火) 11:42:25 ID:brs8hyv80.net

誰が試すんじゃ。
やっぱりインドは実験場か。



12 : チェーン攻撃(茸) [SK] 2022/05/03(火) 11:47:00 ID:/+RP+0620.net

印パ戦争の予感がする



13 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN] 2022/05/03(火) 11:47:09 ID:eWa1mCfU0.net

でもインドにはインダス川があるから



16 : フェイスクラッシャー(ジパング) [US] 2022/05/03(火) 11:52:00 ID:est1nGlA0.net

はい熱波いきまーす



17 : クロスヒールホールド(東京都) [US] 2022/05/03(火) 11:52:11 ID:RMMH0dSl0.net

インドは小麦が豊作で輸出するって言ってたが大丈夫か?



18 : 断崖式ニードロップ(神奈川県) [ニダ] 2022/05/03(火) 11:52:58 ID:wXWHHhRv0.net

インドとパキスタンで遂に核を撃ち合うのかと思った



21 : ランサルセ(岩手県) [JP] 2022/05/03(火) 11:54:17 ID:GR4/D5aa0.net

大した気温じゃなくてズコー



22 : バックドロップホールド(長野県) [US] 2022/05/03(火) 11:54:18 ID:Ou311eLd0.net

不足する小麦増産するとか言ってたけど大丈夫なんか?



23 : ナガタロックII(千葉県) [US] 2022/05/03(火) 11:56:29 ID:6hHmrDH+0.net

俺には見える
黄色いインドと白いロシアの美味しそうなカレーのような大陸が
日本は福神漬けでいいよ



25 : 垂直落下式DDT(東京都) [CN] 2022/05/03(火) 12:00:06 ID:qCngVIu00.net

なんだ50度くらいの熱波なのかと思ったら、ふつうの暑さじゃないか



30 : カーフブランディング(東京都) [ニダ] 2022/05/03(火) 12:07:59 ID:VeJoSRYm0.net

>>25
4月の平均でこれだぞ
死ぬだろ



44 : ジャンピングエルボーアタック(茸) [CN] 2022/05/03(火) 12:31:03 ID:so+KgI1e0.net

>>25
春で35℃でっせ?
おそらく夏になると50℃越えるかも。



28 : 急所攻撃(秋田県) [GB] 2022/05/03(火) 12:01:59 ID:vePXsAgX0.net

この程度でへばっていては多治見では生きていけない



29 : ボ ラギノール(東京都) [US] 2022/05/03(火) 12:04:49 ID:bNoG6qP30.net

グレタのドヤ顔が透けて見える



31 : 頭突き(東京都) [PH] 2022/05/03(火) 12:08:05 ID:yV4kvGh60.net

でも湿度たいしたことないんでしょ?
日本の夏の方が暑いってオチだろ



32 : ダイビングヘッドバット(神奈川県) [US] 2022/05/03(火) 12:08:42 ID:Iif3mUO60.net

避けろネッパ!



33 : ストレッチプラム(新潟県) [US] 2022/05/03(火) 12:10:38 ID:DwEQOuOH0.net

でもインドには大河があるから



34 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN] 2022/05/03(火) 12:12:15 ID:eWa1mCfU0.net

インドって自力で(感染して)コロナの免疫獲得したし謎の強さがあるよな



37 : ファイナルカット(鹿児島県) [US] 2022/05/03(火) 12:19:44 ID:XmTpP2c00.net

向こうは湿気が無いから日陰に居れば涼しいんだろ



38 : アトミックドロップ(石川県) [FR] 2022/05/03(火) 12:20:19 ID:KOY3+Iqm0.net

ロシアに助けてもらえ



39 : ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県) [ニダ] 2022/05/03(火) 12:20:46 ID:Y+mItyQf0.net

スパ銭で扇いでくるやつかとおもた



43 : カーフブランディング(茸) [EU] 2022/05/03(火) 12:29:16 ID:YO4HOIv40.net

平均が37.78て。



46 : ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) [DE] 2022/05/03(火) 12:46:23 ID:ji3zOrg90.net

インドの夏は50度超えるとかニュースで見たぞ
今年もバッタ森林火災干ばつ洪水台風等で食糧不足になるんかな



47 : ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ] 2022/05/03(火) 12:46:33 ID:SYhEq/0J0.net

カレー食ってるから平気



51 : 2022/05/03(火) 13:19:06.41 ID:7UpLur0m0.net

島根引っ越して来たけど
涼しすぎて逆に体調壊しそう



52 : 2022/05/03(火) 14:06:47.47 ID:stylZRjq0.net

今43度だけど心配するなって
ヨガしてるインド人知ってる



55 : 2022/05/03(火) 17:26:26.15 ID:bLOUHCyD0.net

春でこれなら夏はどうなるんだよとワクワクしてたら意外と暑くならなくてガッカリするパターン



56 : 2022/05/03(火) 17:35:43.56 ID:KTmXVbc+0.net

この時期のインドはマジで暑い
1週間旅行したけど暑すぎてずっとホテルでテレビ観てた



57 : 2022/05/03(火) 17:45:02.04 ID:kVB7Vm6f0.net

何百万人死んでも小数点以下だしな



59 : 2022/05/03(火) 18:08:06.96 ID:MlMQGRQ50.net

湿気がない高温だとかえってヤバい日焼けするらしい
山火事もなるし



60 : 2022/05/03(火) 18:49:43.16 ID:c9NMY8/P0.net

全然涼しいじゃん
日本の夏は40度超えだぞ



62 : 2022/05/03(火) 20:45:40.61 ID:YAk1W8q70.net

夏は50℃コースかw 





■これも見てみようかなって記事

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1651544991


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事