1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:40:48 ID:kg/byRZW0.net

かなりでかい段ボールに詰めたけどまだまだある…
聞いた覚えないCDもちょこちょこあるし昔の自分が怖い…



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:40:59 ID:kg/byRZW0.net





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:42:12 ID:0E2cV/iQd.net

ブックオフに売りに行こう♪



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:42:12 ID:nO0jWzqu0.net

30年後に売るとプレミアつくぞ



■うっかり読んじゃう記事

5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:42:17 ID:WCggdavR0.net

ブックオフいけ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:43:00 ID:l3uOXXUma.net

イノヒデフミいいよな



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:45:10 ID:kg/byRZW0.net

>>4
そうだったらいいな〜といつも思ってる
実際持ってるCDが廃盤になって8000円くらいで取引されてたし
>>6
このラインナップでイノに反応されるとは思わなかった笑



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:43:54 ID:kg/byRZW0.net

新居にソファーとコンポしかないからCD持っていくんだ!



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:44:55 ID:TgwFDUHD0.net

プライマルスクリーム?



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:46:25 ID:kg/byRZW0.net

>>8
持ってるけど写ってはないんじゃない?



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:46:20 ID:HBHZvYPx0.net

この頃はCD買うのが生き甲斐だったもんな



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:47:35 ID:kg/byRZW0.net

>>10
親から学食代もらって鈴カステラで済ませて帰りにCD買ってたわ…
4桁溜まった時はタワレコで新譜買うんだよね
ウキウキしながら帰って自分の部屋で夢中になって聴いてた



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:47:41 ID:mTRSKIOM0.net

それで多すぎとは
俺は3000枚超えてたぞ
全部PCに取り込んで売ったけど一万円にしかならなかった



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:50:49 ID:kg/byRZW0.net

>>13
14歳から18歳の時しか買ってないからね
当時のリソースの何割突っ込んだのか想像もつかん…
まだまだ棚に入ってるし



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:51:29 ID:1g8IpWfUM.net

>>13
ちょい手間だけど値段つく方法は
値段つくやつはネットで個別に売る
同じアーティストのがまとめてあるばあいはセットにしてネットで売る
ゴミはブックオフ
これ



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:01:57 ID:mTRSKIOM0.net

>>19
そこまで手間も時間もかけられる人は稀じゃね
個別で売るとかめんどくさすぎるわ



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:49:17 ID:1g8IpWfUM.net

全部リッピングして売った
22000円になったは
モー娘。のとかは買い取り5円だった



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:49:35 ID:kg/byRZW0.net

ちょっと掘り返したらスクリーマデリカ2枚あった…




17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:51:06 ID:zjzaP6010.net

ちょっとマイナーなやつの方が刷られてる枚数少ないから買取価格上がるよね



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:51:20 ID:kg/byRZW0.net

家に置き場所がない限り売るのは損じゃね?



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:53:32 ID:kg/byRZW0.net

ざっと見た限り700枚くらいか?



21 : 美作 ◆MTX/Av/fa6 2022/05/10(火) 01:53:53 ID:rn92DlDi0.net

パルーカヴィルだ



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:57:43 ID:kg/byRZW0.net

>>21
よくわかったね
美作っぽいのでいうと右下にin rainbowsがあるよ



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:54:41 ID:rPuuG8s5a.net

モンスターファームでもやってたのか



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:56:41 ID:u7ZDbLXh0.net

ブックオフで売る前リスト作ってにネットでcd検索しとけ



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:58:39 ID:kg/byRZW0.net

>>22
単純に新しい音楽発掘するのが大好きだった…
>>23
多分一生売らないから大丈夫笑



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 01:56:45 ID:kg/byRZW0.net

調べた感じドウウェイのCDそれなりに上がってるな
ほとんどアルバム揃えたしもっと上がらないかなぁ〜



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:02:00 ID:9Gu6+q4S0.net

ブックオフやたら時間かかるくせに安値の時がある
特にスニーカーはクソ時間かけたのにクソ安くて持って帰ってきて時間の無駄だった
詰んでるガンプラはネットで売る利益とあんま変わらなかったのでデカくて面倒だから売ってるけど



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:02:09 ID:kg/byRZW0.net

これはマイナーだろ!と思って調べても普通にAmazonで売ってるもんだね
海外現地買付けしたやつとかじゃないと厳しいなぁ



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:02:30 ID:vSCMhNYe0.net

モンスターファームやろうぜ



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:03:49 ID:kg/byRZW0.net

>>30
なんかアプリで出るんだってね
懐かしいなぁ



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:04:17 ID:1nD/8xzp0.net

youtubeとかSpotifyの世代だから、CDを所有することの羨ましさはあるなぁ



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:06:14 ID:kg/byRZW0.net

>>32
俺本当にギリギリCD世代なんだよね
97年生まれなんだけど高校卒業したあたりでサブスク流行ったからめっきり買わなくなっちゃった
今はもう好きなバンドの新譜くらいだねぇ



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:08:30 ID:kg/byRZW0.net

海外で買ったCDとか調べても全く出ないなぁ



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:14:33 ID:vRNP6u3H0.net

そのダンボールの3箱分くらいある
全部アニソン



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:24:41 ID:kg/byRZW0.net

>>35
数えたらこの段ボールで300枚だった



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:15:21 ID:ovEF7NnF0.net

メルカリの方がいいぞ
売れる保証ないしめんどくさいけど絶対ブックオフより高く売れる



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:16:23 ID:Cx5PkujKa.net

MDに録音しようぜwww



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:19:34 ID:kg/byRZW0.net

>>36
売らないよ!笑
>>37
昔カセットテープにはよく録音してたよ…



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:21:59 ID:cP8bdws80.net

同い年だけど未だにたまにブックオフで漁るしカーステレオで聞いてる



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:24:22 ID:r2VbJcUn0.net

もう居るけど美作とめっちゃ話合いそう



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:25:42 ID:kg/byRZW0.net

>>39
よくやるなぁ…
車はBluetooth繋ぐ以外考えられなくなっちゃったわ…
>>40
いなくなっちゃって悲しい…



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:25:36 ID:1nD/8xzp0.net

60年代のアルバムある?



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 02:30:07 ID:kg/byRZW0.net

>>42
60か〜
メインが90-00だからあってもそんな多くないと思う
デヴィッドラフィン辺りのモータウン系、ストーンズ、サイモン&ガーファンクルあたりかな?



46 : 美作 ◆MTX/Av/fa6 2022/05/10(火) 03:04:50 ID:rn92DlDi0.net

なんだかんだで定期的に手放すことが多いから今では百枚あるかどうかってとこぽいわ



48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 03:54:58 ID:WVBSGH5tM.net

なんか趣があってその頃の方が音楽を楽しんでた気がする
貯めたお金でタワレコ行ってどれにしようか悩んでジャケ買いしてみたり
いまはiPhoneひとつで何でも聴けるけどその頃とは何か違う



■これも見てみようかなって記事

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652114448


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事