1 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:17:47 ID:ljjB5iYw0.net

新たな闘争へ備えろ





2 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:18:16 ID:ljjB5iYw0.net

革命の日は近い



3 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:18:17 ID:gC8buUKA0.net

さっさと吊るせよ無能国家



4 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:18:41 ID:ljjB5iYw0.net

>>3
なんだと?自己批判しろ!



6 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:19:02 ID:llh/EmhUa.net

>>3
国家が無能なら革命必須では?



■うっかり読んじゃう記事

5 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:18:57 ID:ou+OydXK0.net

そういや日本共産党の初代議長って特攻警察のスパイだったんだよな



8 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:19:31 ID:ljjB5iYw0.net

闘争の狼煙を上げろ!



9 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:19:42 ID:wdyToj850.net

TBSあたりのコメンテーターでワンチャン?🤔



10 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:20:03 ID:EwevVqkwd.net

なんか
つまんないコメントしてるんだよなあ
死ぬまで沈黙でいいのに



11 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:20:04 ID:ljjB5iYw0.net

共産党に迎え入れよう



16 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:22:22 ID:2PXsJ2pE0.net

絶対左翼に持ち上げられるやん
政治家に立候補しそう



20 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:24:25.83 ID:Ajbz0yJYr.net

>>16
何党から出るんや



23 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:24:50.88 ID:2PXsJ2pE0.net

>>20
共産党



29 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:27:48.49 ID:Ajbz0yJYr.net

>>23
共産党と赤軍は仲悪いで?



17 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:22:43 ID:iSlXsni3d.net

何歳になったんだっけ



18 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:23:13 ID:ljjB5iYw0.net

志位書記長同志と共闘タッグで政権交代!



19 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:24:00.82 ID:ljjB5iYw0.net

日本を地上の楽園にしよう!
一部の金持ちだけが利権を貪る国なんて潰そう!



21 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:24:29.24 ID:ljjB5iYw0.net

共産主義こそ幸せの正解!



22 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:24:44.24 ID:eBpr2yufa.net

もう76歳なんだからそっとしていてやれよ



24 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:24:56.96 ID:Gyb+9hyHa.net

夏の参議院選挙でどっかの応援したりするんか?



25 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:25:07.18 ID:atWmcvNL0.net

未だに中二病から抜け出せない老人たちほんま哀れ



26 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:25:30.16 ID:WwRaRP7CM.net

n国党出番やぞ



33 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:29:19.34 ID:wdyToj850.net

>>26
強いて言うなら太郎かと思うけどあの界隈細かいとこで擦り合わんと血の抗争やしまあ無いか



31 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:28:28.31 ID:83g7jO5R0.net

オワコン



32 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:28:48.51 ID:2PXsJ2pE0.net

数年前暴力革命は必要って言ってた若い女が当選してたやろ



41 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:33:29.74 ID:SVZdyzCT0.net

>>32
実行さえしなけれ思想は自由や



34 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:30:10.73 ID:Ajbz0yJYr.net

ま、ひょっとして重信房子が新党立ち上げたら、共産党から離党して重信房子に合流しようって人はおるかもな
小池とか井上とか

少なくとも志位委員長は受け入れないやろ



37 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:32:01.98 ID:qvW82rtG0.net

日本の景気が良かった頃はテロも盛んだったんやな



38 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:32:11.48 ID:SVZdyzCT0.net

平等万歳



39 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:32:33.49 ID:dhAavB0fd.net

重信って苗字が名前みたいやな



42 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:33:53.35 ID:LZt0sF9PM.net

元赤サーの姫



48 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:44:18.94 ID:Bo7w4kmmp.net

闘ってる俺たちカッコいいしてる集団という印象しかないんやけど



49 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:44:35.43 ID:6jyqlziUr.net

なんでこの年代のジジババはこんなに血気盛んなんやw
その情熱の源泉はどこから湧いとるんやw



50 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:45:35.60 ID:n3e1+JLjM.net

>>49
スマホどころかゲーム機もないんや
人間暇を持て余すと碌なことしないんや



51 : 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 11:46:06.94 ID:Bo7w4kmmp.net

>>49
今の若者がyoutuberに憧れるように、当時の若者の流行が闘争だっただけや
年取ったら若気の至りやなで落ち着くんやけど落ち着かなかった成れの果て



■これも見てみようかなって記事

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653704267


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事