th_スクリーンショット 2022-05-30 1.29.29

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 08:57:07 ID:UJ6Gu1NZr.net

よく噛んでください ← 実際アニサキスは弾力あって噛み切れません。

目視でよく確認してください ← 刺身一切れ一切れマジマジと見て食ってるの不審者だろ



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 08:58:35 ID:/1cdkjRM0.net

正露丸



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:00:26 ID:UJ6Gu1NZr.net

>>3
一時的に活動止めるだけ
アニサキスかかったYouTuberが飲んでも意味なしだった



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:12:34 ID:FMquElD20.net

>>7
人間の体内で生きてけないから一時的に止めるだけで十分だぞ
効果ないように感じるのは既に胃に穴空けられてるから胃液が染みてるだけ



77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:26:10 ID:UJ6Gu1NZr.net

>>40
正露丸でも結局一時的に止めるだけで摘出以外意味なし
ソースはYouTube



■うっかり読んじゃう記事

5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 08:59:39 ID:wrIXsTa10.net

正露丸漬けにしてから食べよう



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:00:00 ID:O1rquxeM0.net

たたきは?



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:00:53 ID:IC6qaUHzd.net

焼いたら?



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:02:33 ID:UJ6Gu1NZr.net

>>8
刺し身の話しとんねん。アホなの?



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:01:47 ID:JtTfEizg0.net

寿司屋とか
ただ魚切ってるだけに見えるけど
魚種によってアニサキスいそうな場所
みんなチェックしてるんだよな



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:01:51 ID:vVlXUhkm0.net

厚労省が定めてる冷凍が一番現実的だろ



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:02:20 ID:Sj8yAHMma.net

気持ち悪くてサバ缶食べられなくなってしまった



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:03:47 ID:+xhljwDV0.net

ブラックライトだっけ?ライト当てたら見えるんじゃなかった?



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:03:49 ID:5cv1neSc0.net

災難だと諦めな



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:05:02 ID:q7xw/KcB0.net

野田クリスタルはいかそうめんでアニサキスに当たったって言ってたな



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:07:41 ID:UJ6Gu1NZr.net

>>20
イカなんかアニサキスだらけなのにな



173 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 11:54:02 ID:nGZkWSk80.net

>>29
だからアニサキス殺すためにいかそうめんにしてるんだろ



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:05:41 ID:y+3vWZSoa.net

アニサキス




23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:06:20 ID:sJeyCmpo0.net

>>22
めっちゃわかりやすいな



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:09:19 ID:AsaHyLbT0.net

>>22
このピロピロしたやつうめーうめー言いながら食ってたの思い出した



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:07:07 ID:A4bJCC5S0.net

一回アルコールにべちゃって浸けたりしてもノーダメ?



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:13:20 ID:UJ6Gu1NZr.net

>>26
アルコールで死なない



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:07:23 ID:16wITSQAp.net

魚取れてから全部一度ガチガチに冷凍して殺しちゃうんじゃないの今は?
解凍すると蘇生すんのかね



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:12:19 ID:czpOi3ZQ0.net

>>28
それはかなり沖で取れたある程度大きな魚
近海で取れた魚はただの氷水に放り込むだけ



160 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 10:32:13.484 ID:lwj5eVy00.net

>>28
昔は輸送に時間かかったのでそうしてたけど今は輸送網が整備されてるので冷凍しないのが増えた


そのせいでアニサキス問題が出てきた



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:08:19 ID:SgeU/7WG0.net

刺身を食わない



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:08:20 ID:wJS79RrW0.net

釣ってすぐ内臓取ればええんやろ(´・ω・`)



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:10:06 ID:ctt7d6oP0.net

じゃあつみれにしよう



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:12:00 ID:lGughHa50.net

今まで魚食ったことあるだろ?ならもう数匹はアニーも食べてるんやし、気にするなって🤟



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:12:29 ID:JtTfEizg0.net

ガンマ線当てたら?



62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:21:00 ID:UJ6Gu1NZr.net

>>39
それで解決出来るならやってるから



100 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:32:15 ID:ZirvUCxra.net

>>62
解決はできるぞ 放射線で菌や寄生虫殺せるのはわかってて肉の生食なんかにも使えるように研究されてる
とはいえまだまだ発展途上の技術だし放射線を食べ物に当てるっていう精神的な忌避があるから実践は先だけどいつかは食中毒なんて存在しなくなる



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:13:02 ID:ZOPYRuUZ0.net

噛み切れるが?



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:14:57 ID:ULBFYlWVa.net

スタンガンで感電死させてからなら安全だよ



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:15:10 ID:zHRReCfU0.net

鮮度の良い状態で腸を取り出して身を綺麗に洗うしかないよな
鮮度が落ちてくると内臓から身に移動するから



45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:15:54 ID:czpOi3ZQ0.net

>>44
元から筋膜破って身にいる奴もおるよ



48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:16:57 ID:pDMFxEHb0.net

僕はアニサキスを恐れてサーモンはあまり食ってません



119 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:47:13 ID:UJ6Gu1NZr.net

>>48
サーモンはむしろ安全なんだが。養殖急速冷凍してるし。生鮭は当たる



52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:18:15 ID:ttSdB8H40.net

胃液で死ぬ



108 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:40:41 ID:Ttv1fVtjH.net

>>52
直ちに死なない。苦しくて胃壁を噛み砕いて穴を空けて潜っていく。



56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:19:26 ID:pDMFxEHb0.net

焼けばいいんだろ?
よく釣った魚を焼いて食ってます



63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:22:36 ID:mAmVTRupM.net

食っても当たる確率10%とかだろ確か



65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/05/14(土) 09:22:41 ID:6nwqY3WS0.net

熱い茶飲んで腹で加熱しろ



66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:22:47 ID:hYz0lRDM0.net

そういや前に釣った川で釣った魚食ってアニサキスにやられたっぽいVIPPERがスレ立ててたな
熱湯を大量に飲むというユニークな方法で治療しようとしてたが結局どうなったんだろうな



69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:23:49 ID:vbzOfRR30.net

完全に死んだアニサキスの死骸なら食っても大丈夫なん?



71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:24:19 ID:pDMFxEHb0.net

>>69
うん
全然平気さ(^_-)-☆



76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:26:03 ID:hYz0lRDM0.net

>>69,71
アレルギーが出る可能性があるから大丈夫とは言い切れないぞ



78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:26:13 ID:63SbufaR0.net

市販レベルの魚は一回冷凍されてるからそんな気にならん



80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:26:55 ID:RMswuvrS0.net

怖いなら火を通せばいいんじゃ?



86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:28:41 ID:ZwoCkqmWa.net

ちょっと切ったら死んじゃうんだっけ?



87 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:28:51 ID:pDMFxEHb0.net

サバ缶が食いづらくなるスレ



91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:30:20 ID:7uo3eStM0.net

冷凍で死ぬ糞雑魚じゃん アニサキスの代表格の烏賊は冷凍しても品質が変わりにくいし



93 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:30:45 ID:f45kIUBi0.net

コンビニの明太子おにぎりにもアニサキス入ってるらしいなトミックが検証してたわ



102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:33:19 ID:pDMFxEHb0.net

釣った魚刺身で食うのは勇者すぎやろ



103 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:35:05 ID:4lFCwt0oa.net

漁村出身だからつった魚生で食べまくってたけど当たったことないぞ 流石に烏賊だけは冷凍してから食べてたけど



107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:40:09 ID:Sj8yAHMma.net

イカの塩辛もワタを使うからアニサキスだらけらしい



112 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:41:54 ID:OA+6wFcyd.net

>>107
あんな塩分濃度高い塩辛の環境でも生き延びるの?
アニサキスすげーな



123 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 09:51:16 ID:pDMFxEHb0.net

サバ缶に入ってる謎のクルクルアニサキスだったんだね



140 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 10:04:28.831 ID:pRKxJzREa.net

魚とかイカは苦しくないんかな



153 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 10:18:03.618 ID:Dknlmm7A0.net

冷凍で死なないの?もしくは隠し包丁



163 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 11:23:49 ID:c+zyoLh9a.net

>>153
こんなに細かく入れてなかったわ 3分の所
https://m.youtube.com/watch?v=Em5BZsGcz3g



155 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 10:22:23.081 ID:4iMvmdZJ0.net

マグロにもいるよな
つーかアニサキスくんって大概の魚にはいる可能性あるんじゃなかったっけ



157 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 10:26:53.143 ID:+skQh0ssM.net

最近魚捌くのにハマってたけどアニサキスのことなんも考えずに刺身食ってたわ
魚捌くようになってめっちゃ気にするようになった



170 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 11:47:12 ID:6UcI7BI/a.net

こんだけ生魚食いまくってる国で
年のアニサキス症の件数は300~400件

よほど運が悪くない限り問題ねえんだよ



180 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 12:49:24 ID:TExpK30fa.net

いや正露丸では無理だろ
殺虫作用あんの?



185 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 13:38:07 ID:XIjudFYIp.net

>>180


死ぬらしい





■これも見てみようかなって記事

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652486227


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事