1 :



国鉄時代の色に塗り替えられたJR西日本の特急「やくも」が人気を集める中、沿線の住民からは「撮り鉄」のマナーを問題視する声が上がっています。なかには、私有地の柿の木が無断で切られたという衝撃的な被害も出ていました。

土地の所有者は鳥取県米子市在住の男性。事件が起きたのは2022年の春で、ちょうど菜の花が見頃の時期だったといいます。

木を勝手に切られた男性
「『うそでしょ、冗談でしょ』と。最初は状況が飲みこめませんでした」

男性は、線路沿いの柿の木2本が、幹から切られていることに気づきました。
そして、その日の夕方にもう一度通りかかったときには、さらにもう1本切られていたそうです。

男性は切断面の状況から、木はチェーンソーなどで切断されたと見ています。

写真の構図のために伐採した可能性も…
さらに3本が切られた高さは、左側から順に、およそ10センチ、1メートル、1メートル50センチと斜めになっていて、ちょうど「国鉄色やくも」の写真を撮る際に、大山と被らない構図を作ろうと伐採したのではないかと男性は考えています。



※リンク先に動画あり



■うっかり読んじゃう記事

3 :

え、前のほうが風情があるやん



293 :

>>3
同意。それ以前の問題ではあるものの。



6 :

撮り鉄がやったかどうかも分からないのに適当なこと言うなよ



153 :

撮り鉄関連のこの手の話題になると、
必ず>>6が沸くから撮り鉄ヤバイなといつも思う



848 :

>>6
撮り鉄が100%犯人です



7 :

しっかり被害届出して警察が仕事して前科モンにすべきなんだけどね



9 :

切り鉄



10 :

早く国鉄色を運行停止させるよう皆でJRに抗議しよう



11 :

田舎だと勝手に伐採はよくあること
大体近所の人ね



13 :

あったほうが風情あってよくね



19 :

黒澤明監督ならやるわな



21 :

射殺で良い



26 :

てかなんでそこでなきゃならないの
融通効かないんだろうね



28 :

マジかよと思ったけど撮り鉄で納得



29 :

単にこのおっさんが近所から嫌われてて嫌がらせされただけ



30 :

そんな場所では、防犯カメラもないからなあ…

と思わせて、



31 :

なにか恨みでも買ってんじゃないの?



41 :

>>31
カニかよ



34 :

上辺の見栄えしか考えてない奴らだな
切らない方が風情あるのに



38 :

撮り鉄ってなんでこうなんだ



44 :

こういう行動のためにチェーンソーも所有してるってことか
恐ろしい



47 :

撮り鉄鉄みたいなのはいないの??



50 :

溶鉱炉に投げ込んで電車に生まれ変わるのがいいんじゃないかな



51 :

撮り鉄が喜ぶロケーション用意しておくからだ
トラックでも停めときゃいいんだよ



56 :

とりあえずデカイ看板立てるべきだな



62 :

これはひどい



78 :

撮り鉄と列車の間にドローン飛ばして発狂させる遊びはどう?



80 :

すごい情熱だ……日本を救うイノベーションはきっと彼等から……



82 :

ここまで来ると
一度刑務所にぶちこまんと理解せんと思うぞ



85 :

そんなのが許されるのは黒澤明だけ



86 :

これもうマナーとかじゃなくて犯罪だよね



91 :

なぜ伐採マニアの犯行の可能性を検討しない



100 :

切られた木の代わりに「きぬた歯科」のデカい看板たくさん立てて置いてやれ



333 :

好みの写真を撮るためにチェーンソーを持って来る奴がいるとか怖すぎ



335 :

国鉄色になると聞いて嫌な予感がしてたけど予想通り
やくも塗装に戻しちゃえよ



996 :

柿のシーズンに一緒に写ったら美しかったろうに



■これも見てみようかなって記事

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660215818


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事